
統計学の質問【帰無仮説】
大学で、現在の在籍者の平均通学時間が60分であるという帰無仮説を、それが68分であるという対立仮説に対して検定する。過去の経験から、在籍者の通学時間が正規分布に従い、母分散が100(標準偏差10分)であることが知られている。
在籍者から50人を無作為に抽出して標本平均を計算したところ、64分であった。有意水準0.05で帰無仮説は( )。
①棄却される
②棄却されない
③棄却することも、受容することもできない
答えは何ですか。
理由も教えてください。
No.8
- 回答日時:
参考図書を発見しましたので挙げておきます。
「現場のQC」みたいな本ですと書いてない(ネットにも殆ど出ていない)ですが、統計の専門書であれば出ています。
手元にある本で(書架をかき回すのが面倒だったので、一番最近の本ですみませんが)、この内容が見られたのは、
松嶋(監修)(2022)『データ科学入門Ⅰ』,サイエンス社
です。
p102~106 にかけて、この問題と同じ設定の仮説検定の問題が取り上げられ、対数尤度比を使って解いていました。
さすがに、式の導出は私のように丁寧ではなく、これは読者が迷うだろうなという感じです。
一度、やったっことがある人なら分かる、という省略ぶりでした。
私は、今回は、昔学んだことを思い出しながら式を書いてみたんですが、最後で片側か両側かで間違えてしまいました。
松嶋先生の本は「片側検定」でした!
すっきり。
No.5
- 回答日時:
検定の閾値を間違えたかもしれません。
両側でなく、片側検定でやるべきかも。最後の66.77の箇所は、
μ+1.644×√分散
で計算し直して下さい。
両側検定か片側検定かは指示していないけど、対立仮説が明らかに大きい側なので、空気を読めば片側検定でしょうね。
すみません。
No.3
- 回答日時:
添付図に沿って説明します。
帰無仮説は、データがH0の群に属するという尤度が、H1の群に属するという尤度より十分大きい、言い換えれば尤度比がある一定以上であれば、H0が保留されると考えます。
対立仮説は、その排他です。
尤度比の算出を考えます。そのままでは計算が面倒なので、正規分布関数の対数尤度として計算を進めます。本ケースの対数尤度比は0になります。ちょうど平均が真ん中にありますから、納得できますよね。
最後に検定の閾値を考えます。誤判定する確率(第1種の過誤)を0.05と置きます。xバーの形に変形していき、与えられているxバーの分布から閾値Kα’の値を求めます。
今回算出された閾値331.1に対して、先に計算した対数尤度比0は小さいので、帰無仮説は棄却されます。
解答は①です。

No.1
- 回答日時:
>現在の在籍者の平均通学時間が60分であるという帰無仮説を、それが68分であるという対立仮説に対して検定する。
なんか、検定というものを誤解していませんか?
「帰無仮説」だとか「対立仮説」だとかいう「呼び名」はどうでもよくて、何を検定したいのか、ということが大事なのです。
いったい、何を検定したいのですか?
「平均通学時間が60分である」という仮説を棄却したら、「平均通学時間が68分である」という結論が得られるとお考えですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
少額訴訟の審理は何時間ほどで...
-
拘置所では
-
スシローペロペロ少年 6700万円...
-
家庭裁判所の審判について質問...
-
“特許庁に係属(特許)”と“審査...
-
亡の読み方
-
判示に出てきた「~は格別」と...
-
なぜ弁護士はほとんどの場合、...
-
日本は責任が不明確?他の先進...
-
裁判官が買収されることはない...
-
民事裁判の書面において、例え...
-
裁判官の忌避申し立てについて
-
「未決定」って正しい日本語?
-
N国党立花氏書類送検。刑事告訴...
-
判決済の判決文の再発行の手続...
-
火傷の慰謝料
-
法律事務所から手紙が届いた
-
宝くじのコピーは違法でしょうか?
-
口頭弁論調書について
-
判決文での当事者、個人名等の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本に、住むガーナ人が、身体...
-
刑事事件で異議申し立てしたら...
-
本人訴訟で国賠を起こした
-
これ、セクハラになりますか?...
-
飯塚幸三の交流を棄却した裁判...
-
プライバシーの侵害で親族を訴...
-
統計学の質問【帰無仮説】 高校...
-
上告審と下級審ってそれぞれど...
-
最後の拒絶理由通知における「...
-
一審判決が出て控訴されるのは...
-
統計学の質問【帰無仮説】 大学...
-
スシローペロペロ少年 6700万円...
-
再審請求で、一度棄却された新...
-
拘置所、逮捕に詳しい方に質問...
-
袴田事件再審
-
ヒグマ駆除ハンター全面勝もな...
-
前置審査での補正却下
-
留置所から保釈される場合は、...
-
無罪判決が出てすぐ海外に引っ...
-
判示に出てきた「~は格別」と...
おすすめ情報
①だと考えましたが、合っていますでしょうか?