A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
主には鹿児島県民と宮崎県民が、地元を指す言葉として使っています。
一般的には、「南九州」と呼ばれるエリアですが、鹿児島・宮崎は、天皇家に通じる天孫降臨神話があり、日本発祥の地であるという自負があります。
神武東征も、天孫族と、天孫族と婚姻を繰り返して身内となった薩摩隼人など鹿児島・宮崎エリアの豪族たちが神武兄弟の指揮を仰いで畿内を目指して進軍したものです。
そういう自負があるので「南九州」というローカルな名称ではなく、「南日本」という日本全体を意識した名称を使っているのでしょう。
No.4
- 回答日時:
南日本という言葉は聞いたことがありません。
もし、相当すると言えば、伊豆諸島・小笠原諸島や南西諸島等に見えると思います。しかし、伊豆諸島や小笠原諸島は東京都なので、東日本。南西諸島は西日本に相当すると思います。ご回答いただきまして、ありがとうございます。
教えて、gooのあるユーザーさんが、『南日本在住』と書かれていたので、どこかなと思い質問しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 地震・津波 1週間で震度4以上が頻繁。活動期はこんなものですか? 4 2023/05/15 21:28
- 人類学・考古学 日本列島、本州本土の人間と、沖縄はじめ南西諸島の人間たちとでは 遺伝子が違うんですか? 6 2022/05/08 12:30
- その他(ニュース・社会制度・災害) 何故、日本は、ガラガラ空きのロスケを、バック攻めして戦略的に南樺太千島列島北方四島を奪還しないの? 7 2023/05/09 21:52
- 地理学 日本の最北端はどこですか? 4 2023/04/26 00:47
- 政治 樺太、千島列島はソ連に朝鮮半島はアメリカとソ連に台湾は中国に沖縄と南洋諸島はアメリカに取られました。 7 2022/07/15 03:12
- その他(国内) 離島などで、観光も郷土料理も堪能できる場所をおしえてください! 見どころのある観光、郷土料理が食べら 5 2023/03/22 22:00
- 世界情勢 朝鮮統一問題 3 2022/04/14 08:49
- 政治 日本における南樺太の取り扱いは?? 5 2023/05/18 13:16
- 政治 中国地方は中国の地方だから中国の領土だと言いがかりを付けて中国が攻めて来たらどうしますか? 7 2023/01/14 16:49
- 九州・沖縄 沖縄や宮古島その他最南島は いかにも常夏のイメージなんですが、 2 2023/05/01 09:13
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
埼玉県の登録不要のネットカフェ
-
神奈川と大阪の中間はどこか?
-
埼玉県の川島町は、いずれ隣接...
-
都庁の食堂の500円ワンコインラ...
-
神奈川本部の地下とはどういう...
-
日本一長くなる市郡町村名は?
-
東京都と山梨県
-
東京23区は、どうして「市」...
-
テレビニュース なぜ東京は、「...
-
至急です!! 現在中学生で明日...
-
首都圏100kmは、どの辺ですか
-
日本全国の市郡ですが、名前が...
-
日本に「さくら」と名のつく「...
-
面積が1800~2000平方キロのも...
-
神奈川県の隣接県として千葉県...
-
東京都って、日本で一番狭い都...
-
県と同じ名前の市なのに県庁所...
-
ピボット 都道府県コード順に並...
-
小笠原諸島は東京都品川区にな...
-
「居住地域」は一般的にどこま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本一長くなる市郡町村名は?
-
神奈川と大阪の中間はどこか?
-
面積が1800~2000平方キロのも...
-
首都圏100kmは、どの辺ですか
-
都道府県の都会度ランキング
-
至急です!! 現在中学生で明日...
-
東京都を区分けするなら
-
埼玉県の登録不要のネットカフェ
-
神奈川県の隣接県として千葉県...
-
東京23区は、どうして「市」...
-
京葉工業地帯が化学工業が盛ん...
-
日本で一番名前の長い市町村の...
-
関東の多摩の由来は?
-
自分の住む都道府県の形を何に...
-
長良川、木曽川が決壊しても愛...
-
都道府県の「都」・「道」・「...
-
東京都内から「水平線に」沈む...
-
千葉県で三才と五才のこどもが...
-
町田と同等度の街はどこだと思...
-
糸魚川静岡構造線とフォッサマ...
おすすめ情報