dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

夜のお仕事のメリットとデメリット教えてください

質問者からの補足コメント

  • 補足です!
    私はまだ夜職は未経験で
    今は美容師から転職してアイリストをしています
    アイリストはお給料もいいものでは無くてそんな楽しいものでもないです。

    スナックやデリで働いている同い歳の友達がいるので
    少し気になっています。

      補足日時:2023/05/24 17:01

A 回答 (9件)

夜の仕事って。

。。風俗ですか。。。キャパクラなら話術などのスキルも積めて営業に生かせる可能性もあると思いますが。。。
美容の世界でもう少し頑張って見るべきだと思います。資格を活かした方が良いです!
    • good
    • 0

メリット


短期間で大金が稼げる、性欲高い人は処理道具にもなる、OLとかじゃないので拘束時間が自由

デメリット
性病、女性癌、最終的に不妊に繋がることになる(実際、性病のなりすぎて不妊症で苦しんでる人がいました)、人生が病む

自暴自棄になって、自分の人生どん底だから
この仕事でも構わないって人が一番向いてると思います。
    • good
    • 1

メリット :収入が良い。


デメリット:昼職の収入の低さに嫌気がさすので、結局夜職を続けてしまい、自分の成長が止まってしまう。
心がすさむ。
    • good
    • 0

そしてこう言うところで働くと収入を狙うヤクザに狙われたりホストの金蔓に通うように仕向けられたりロクな人物との出会いしかなかったり怖い思いをする事も多くあるので警戒して注意しないといけませんよ。

こういうところでの出会いなど真っ当な方との出会いなど無いくらいに考えてたほうが良いですね。
    • good
    • 0

メリット …報酬が良い。


デメリット …昼は眠る時間になるので、余暇を過ごす時間が限られる。
    • good
    • 0

妻がラーメン屋さんの夜のシフトになりました。

晩御飯を食べてから出勤してました。帰りは深夜になります。子供を見送る朝が辛そうでしたがお昼寝をして調整してました。
でも、近所から《夜のお仕事》だと変な目で見られてました。ラーメン屋さんなんだけど。。。夜のシフトだとスナックとか飲み屋さんで働いていると思われていたようです。
世間体が気になるのでしたら《夜のシフト》は、やめた方がいいと思います。
確かに時給は少し良くて忙しくは無いですが。。。代償が大きいです。
    • good
    • 0

仕事の内容は別として意見します。


まず夜職の方は何時までの仕事なのかでデメリットが変わりますが
昼夜逆転するわけですから、昼間での人付き合い・遊びが出来ないのが
かなり大きいです。 メリットは同じ仕事前提として給与が高いと言えますが仕事内容で差がなくなるのでデメリットしかないと思います。
    • good
    • 0

こう言うところで働いていた方ですよと赤と青に家庭を持って落ち着いている子育てしている時に幼稚園で情報流されました。

まるで悪い事をしているかのような目つきで見られ相当子も私も辛い思いしましたよ。面白おかしく広められていたのでしょうか?。DQNの親と顔見るのが嫌でたった、半年の間夜働いただけなのに。合わないかったので直ぐに辞めました。対して稼いでもないし。結婚する時などもあまりよく思われませんね。こう言うところで少しバイトしただけでもね。真っ当なアルバイトか、若い頃から正社員で働く事をお勧めします。
    • good
    • 0

夜のお仕事のメリット


稼げる。
デメリット
昼間眠い、世間体は悪く見られる、長くは続けられない。

短期に稼いで、若いうちに昼職に付くべきです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!