A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.12
- 回答日時:
勿論あります。
過去には都合良く小型戦闘機が原子炉建屋に衝突することを想定して、「それでも大丈夫」とかなんとか言っていました。
しかし、9.11で大型旅客機が衝突するシナリオまで考えなくてはいけなくなり、流石にその場合建屋が崩壊することが判明。
現在、第二中操という付帯設備を建設することでシナリオ対策していますが、それが出来上がるまでは飛行機は落ちないことになっています。
No.11
- 回答日時:
もちろん、原発に飛行機が墜落する可能性はゼロではありません。
原子力規制委員会の前身である原子力安全・保安院は、9・11のテロの翌年の平成14年、「実用発電用原子炉施設への航空機落下確率に関する評価基準」を策定しています。
ここでは、航空機の落下確率を過去の事故の傾向や飛行場との位置関係から原発ごとに算出し、米国やフランスなど諸外国の基準を参考として、原子炉などに直撃する可能性が「年1000万分の1回」を超えなければ、「設計上考慮する必要はない」としています。
しかし、福島第1原発事故後に作成された新規制基準は、原発の敷地内に航空機が落下し、爆発的な火災が発生した場合の原子炉への影響についても評価するよう求めました。
平成27年8月に再稼働した九州電力川内原発1、2号機(鹿児島県薩摩川内市)では、原子炉などの重要施設に航空機が落下する確率が年1000万分の1を超えないことを確認した上で、敷地内に航空機が落下し、火災が起きた場合の影響を評価しました。 検討の対象としたのは、大型旅客機の「B747‐400」をはじめ、自衛隊機や米軍機でも燃料積載量が最大の「KC-767」「F‐15」など。それぞれ燃料満タンの状態で敷地内に墜落、火災が発生したと場合でも、原子炉建屋の外壁コンクリートが許容温度(200度)を超えないことを燃焼モデルを使った計算で確認しました。
No.8
- 回答日時:
すでに、2018年にフランス、で、環境テロリストであるグリーンピースがドローンを原子炉の燃料プールに突入させています。
原子炉事態は分厚いコンクリートでおおわれていますが、付属施設である各燃料プールなどはそれほど堅固な遮蔽が行われていませんから、この攻撃は盲点でした。原子炉以外でも、再処理施設、核燃料製造施設なども原子炉ほど堅牢ではないですから、むしろこの辺りが危険でしょう、原子炉は破壊されても臨界に達することはまずありませんが、再処理工場では過去にプルトニウムの臨界量直前までたまったことがあり、もう少しで暴走するところでスタ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
三流ビジネスマンのために羽田増便はやめてもらいたいですね?
飛行機・空港
-
咳が止まらなくて飛行機に乗る事を保留するのは診断書があれば払い戻し対象になるのでしょうか? ANAな
飛行機・空港
-
東京から新幹線で静岡まで行く際に、乗車券を以下のように4分割したとします。 東京→品川 品川→横浜
新幹線
-
-
4
なぜ日本は地下鉄って人口が多い都市部にしかないのですか?
電車・路線・地下鉄
-
5
なぜ私鉄や地下鉄を使わない?
電車・路線・地下鉄
-
6
大阪市内発になっている乗車券(具体的には大阪市内発、新幹線、東京都区内着の乗車券)で、天王寺駅から乗
電車・路線・地下鉄
-
7
高速道路での出来事です。 法定速度が100キロだと思い110〜130キロ出していたのですが、そこが法
その他(交通機関・地図)
-
8
羽田空港の飛行航路の見直しはどこに問い合わせれば良いですか?
飛行機・空港
-
9
飛行機からの避難について
飛行機・空港
-
10
この画像は飛行機に乗った証明になりますか?
飛行機・空港
-
11
新幹線はなぜ、停車する直前にブレーキを解除するんですか? 新幹線に乗っていて思いましたが、なぜ新幹線
新幹線
-
12
JRが存在出来てるのは乗客がカネを払って乗ってやってるからですね?
電車・路線・地下鉄
-
13
山手線一周の乗車券を発券することは可能?
電車・路線・地下鉄
-
14
全車指定席って結局のところ増収目的ですよね?
電車・路線・地下鉄
-
15
飛行機が欠航になった場合はもうその日は飛ばないのですか?それとも時間がズレたら乗れるのですか?
飛行機・空港
-
16
夜中の3時に羽田に着く国内線なんか無いですよね?
飛行機・空港
-
17
列車の現代の乗車券
電車・路線・地下鉄
-
18
新幹線に乗車する際の荷物についてです( .﹏. ) 東京〜京都に旅行に行くのですが、移動での出費を少
新幹線
-
19
行きの飛行機は座席指定できたのですが帰りが指定できなく画像の画面になります。 予約してから何度か開け
飛行機・空港
-
20
飛行機の座席予約で
飛行機・空港
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
最近なぜか、家の上空を飛行機...
-
大韓航空とアシアナ航空どっち...
-
韓国に行くのですが、どこの航...
-
飛行機ではなく、 ヘリコプター...
-
飛行機の音が聞こえる範囲って...
-
飛行機について質問です。 先日...
-
旅客機のコックピットでクルク...
-
至急!!飛行機の後方は結構揺...
-
最近、飛行機やヘリコプターが...
-
飛行機って何であんなにはやい...
-
飛行機からの避難について
-
羽田空港に着陸する旅客機を埼...
-
飛行機が陸上を移動していると...
-
飛行機の中で勉強するのはおか...
-
30数年ぶりに家族全員でハワ...
-
フライトレコーダーって、影像...
-
一年に一回飛行機乗る人と毎月...
-
航空機自体には、レーダーはつ...
-
空港の消防隊は日頃何をして過...
-
旅客機に乗ってる客が無事なわ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
韓国に行くのですが、どこの航...
-
最近なぜか、家の上空を飛行機...
-
旅客機について
-
大韓航空とアシアナ航空どっち...
-
旅客機のコックピットでクルク...
-
至急!!飛行機の後方は結構揺...
-
午前2時頃に聞こえるジェット機...
-
飛行機が陸上を移動していると...
-
飛行機の音が聞こえる範囲って...
-
飛行機ではなく、 ヘリコプター...
-
南極点や北極点上空を飛行機が...
-
自家用ヘリコプターを買った場...
-
飛行機って何であんなにはやい...
-
旅客機に乗ってる客が無事なわ...
-
空港の消防隊は日頃何をして過...
-
修学旅行でどうしても飛行機に...
-
飛行機の中で勉強するのはおか...
-
一年に一回飛行機乗る人と毎月...
-
飛行機に乗るのが怖い人ってい...
-
小型ジェットは大型ジェットよ...
おすすめ情報