
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
鳥のふくらはぎ(脛骨腓骨の日本の骨がある)部分は骨付きもも肉の一文でそれなりに肉がついています。
その先の筋肉がほとんどない部分は人間でいう所の踵の先の足の部分の骨です。4足の動物でもかかと部分は地面に接していません。なので、質問の方向性としては人間などの二足歩行をする生物は何故踵を地面につけて歩行するのかというあたりになると思いますが、これは二足歩行でバランスをとるためにより設置面積を増やす必要があったなどと勝手に推測しますが、そういう方向で調べてみると正しい情報はすぐ出てくるかと思います。
No.4
- 回答日時:
二足歩行だからだと、思います。
犬などは四つ足です。
体重にかかる力が分散されるので
人間のような太いふくらはぎは
不要なのでしょう。
鳥も二足歩行ですが、飛んでいる
時間が長いですし。
飛ぶ為に、体重が非常に軽くなって
います。
だから、人間のような強いふくらはぎは
不要です。
No.3
- 回答日時:
もう少し自分で調べることを勧めます、聞くのも大事ですが自分で調べる事も大事です。
人間のふくらはぎは肉ではなく筋肉です。
四本足の貴方に見える処はふくらはぎではなく、足の指が長くなったところです、ふくらはぎに当たるところは、上のほうの太くなったところの筋肉が付いているところのはずです。
哺乳類は同じ構造はしていますが、肉や筋肉の付き方や骨の長さはそれぞれに発達の仕方が違います、人間の腿に当たるところは体の中に入って外見からは見えないはずです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(暮らし・生活・行事) ニワトリにもも肉はありますが、ふくらはぎの肉って無いのでしょうか? 5 2022/05/02 17:32
- 生物学 ふくらはぎがないのは、ナゼでしょうか? 5 2022/05/02 17:22
- 筋トレ・加圧トレーニング 50メートル7.9の中3ですこれはすごい遅いと思います原因は筋肉だと思うんですが足の筋肉が全くなくふ 5 2022/04/26 17:02
- ダイエット・食事制限 足の悩み 3 2023/03/04 15:59
- 神経の病気 坐骨神経痛? 3 2022/09/08 13:47
- マッサージ・整体 ふくらはぎの筋肉か脂肪か見分け方教えてください。私は、足に力を入れるとふくらはぎの外側だけ固くなって 1 2023/05/31 21:27
- その他(病気・怪我・症状) 足がつりやすいのですが... 8 2022/06/20 17:49
- その他(ヘルスケア・フィットネス) ふくらはぎの筋肉って男性に比べて女性の方がムキムキな人が多い気がするんですけど気のせいですか?それと 2 2022/10/20 15:34
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋肉は全てを解決するのですか? フィジークの大会を目指して鍛えている彼がいます。 私は体が弱く、少し 3 2023/02/07 18:13
- ダイエット・食事制限 158cm53kgの中3です。 体が重いです。なので体重を落としたいです。 目標体重は47kgです。 5 2022/05/27 00:41
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
人間、手で押す力と手で引く力...
-
他人の指を噛みちぎる夢を見ました
-
ささみのすじの正体
-
二匹のヘビの呑み込み合い
-
ケツアゴ
-
第二関節とは
-
your mom の意味
-
人間などの生物が「亡くなる直...
-
「answer」 と 「reply」 の...
-
哺乳類と水生生物の腸内温度に...
-
外国人に「Can we be friends?」...
-
私たちはいまから家を出ます。 ...
-
手を上げたときの血圧低下の機序
-
人の汗
-
答えがなく正解が分からないの...
-
科学論文翻訳の添削のお願い ...
-
記憶とは何ですか?
-
性欲(テストステロン)と闘争...
-
なぜ男性のペニスは露茎するの
-
Cの問題です!a b c d e fの答...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報