アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

玄米と白米、玄米が高い。白米の方が手間がかかっているのに、なぜでしょうか?
コピー用紙、真っ白、と、わら半紙(うすい茶色)、わら半紙の方が高い。真っ白の方が、手間がかかっているように思えるのですが・・・、なぜでしょうか?
お教えください。

A 回答 (6件)

玄米の方が手間がかかっているんです


https://chisou-media.jp/posts/5383
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。教えていただいたページを見て、すっきりしました。

お礼日時:2023/05/25 22:12

需要と供給の問題です


需要が多いものは大量生産でコストを下げます

たくさん作れば1つあたりの商品の値段を下げることができるのです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2023/05/25 22:10

精米前の30kgのお米ならば、玄米のが安いです。



小分けで、玄米炊き用の玄米はきれいにゴミや石を取り除いたり、農薬にも気を付けて育成したりコストがかかっているので、ちょこっと値が上がるそうです。
違いがあまり感じられないって話もよく聞きますけど、どうなのかなー。
私は白米が大好きで、家庭用精米機で玄米を白米にして食べています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2023/05/25 22:10

玄米のほうが、味がごまかせないから。

糠の部分に農薬が残留するので、玄米は無農薬で作らないとまずい。稲刈りまでのコストですね。
紙、わざわざそれっぽい色を付けてるそうです。その手間分、コスト高。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2023/05/25 22:09

価格は需給のバランスで、決まりますからね。

手間の問題ではありませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2023/05/25 22:09

さぁ・・・・



そもそも品種等の情報が分からないから同じ条件で比較したものかどうかが不明

仮に同じ条件だとした場合、流通量や販売量の差だろう
量が多ければ競争も起きるし薄利多売というように利幅を小さくしても商売になるから
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2023/05/25 22:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!