痩せるにはどうしたら…
ここ数年ずーっと
白米、夜に食べれないです、食べてないです
肉卵のおかずと豆類と野菜や果物食べてます
白米を
試しに食べたら
翌朝体重が1.5kgというエグいほど
増えた日を1日経験していて
やっぱ無理やんってなって…
こんなん毎夜白米食べてたら、58kg、60kgになるんじゃないかと思ってしまって
でももっともは普通になりたいし…
今もデブに見えますし
現在155cm、57kgです
白米の代わりにオートミールか、玄米80gを
食べれた時は体重の上下があまり、
無いんです
白米食べた夜は、胸や、みぞおちまで苦しくなりますし
皮下脂肪が多くて、腹部だけきついのに、二の腕タプタプで冷えてて、見苦しくて
筋肉が全然無い、と思っています
引き締まりのない緩々な太りやすい体型です
白米は夜、何グラム食べるのがいいでしょうか…
白米、合わないなら
一生食べなくてもいいんですかね??
朝と昼はオートミールか、白米100gか、玄米
を食べたりはしています
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
補足ありがとうございます、なるほど…。
このお食事内容で、1710行きますか…ふむ…。
数点、気になることがあるので、改善に繋がるかも…?
改善なければ、別の要因になると思いますが…まず、試しても良さそうなこと
(ご参考までに)
1、カロリー計算アプリを使用する
カロリーの計算だけであれば、あすけんというアプリがあるので、大まかに食品を入力し、1食あたりのトータル×1.2誤差範囲内にて、
基礎代謝を53kgの基礎代謝分に設定をし、食べる。
30代とのことなので代謝は下がってきているとは思うので、カロリー計算が本当に間違いでなければ、現在の体重をキープでも不思議ではないと思います。
摂取カロリーを1300〜1500キロカロリーに下げ、偏食を改善すると良いかも。
アプリのカロリー計算(またはAI)は20%誤差を見ると良いので、例えば680キロカロリーを食べたときに(680×1.2=816)最大で816キロカロリーの可能性があると認識をすると良いです。
(グラムをきちんと計っている場合には、厚生労働省のカロリー表示で問題ない)
次にお食事の内容ですが、これで1700行ってると言う事は、オートミールの35g適正で計っているとするならば、お粥とかにしてます…?
調理法がおそらくなんですが、塩分とタンパク質の過多が疑わしいところ。
ゆで卵が多くても1日2個、お豆腐は最大1丁、納豆は最大1パック(お豆腐か納豆のどちらか1品で日あたりの適正)が適量なので、
これでは偏食過多となってしまいます。
また、夜に果物もあまり良くないです。
食品分類としてお肉がなければまだ大丈夫ですが、お肉と果物やトマト、かぼちゃなどを合わせると消化時間が3倍に延びてしまうので、夜ご飯としてはおすすめ度は低めです。
また、食物繊維が不足していること、カルシウムが不足していること、鉄分が不足している事も改善が欲しいところではあるかも。
タンパク質は便を固くしますから、一緒に食物繊維を摂ってあげる事が大切です。
キャベツやもやし、ほうれん草や枝豆、切り干し大根やきのこ、レバーがおすすめです。
白米ですが、夜の炭水化物を控えるのであれば、お昼までであれば食べても大丈夫です。
おそらくは消化と濾過、排出にも時間がかかっていると思うので、夜の臓器負担は軽くしてあげる事がベストかも。
朝はキャベツとトマトのサラダに目玉焼きと白米、ベビーチーズ1個
昼はきゅうりの荒みじんにめかぶを混ぜて鶏胸肉を割いたもの(30g)とゆで卵(もしくは卵黄)を乗せて白米でネバネバ丼(ポン酢があると良し/大さじ1)
夜は豆腐と野菜のコンソメスープ(減塩)鶏胸肉を割いたものを50gトッピング、蕎麦2分の1束
など。
お水をよく飲むと言う事なので、これで浮腫みが改善されないのであれば、飲み方も工夫をすると良いかも。
1回あたり150mlまで、ちょこちょこ補給する気持ちで、食品から摂取をする水分も含めて2リットル。
イメージとしては朝の食前に白湯150ml、食後のコーヒー150ml、お昼150ml、夜スープ300ml、残りの1.3リットルはちょこちょこ飲みand食品からなど。
カリウムもおすすめ(切り干し大根、スイカ、きゅうり、枝豆など)
1.5kgの増量は気をつける方が良さそうです、浮腫みだとしても排出や解消までかかる時間のことを考えると、セルライトになってしまうと、癒着する可能性もあるため。
20代の後半のまま30代も同じだと増えるのはごく自然なことですが、
浮腫みは余程の肥満でない限りは、適正で翌朝1kgプラスまでが調整をできる範囲となるので、この辺りの積み重ねもあるとおもいます。
と、大まかに書きましたが…
あまり深掘りをしても読むのが大変だと思うので、この辺りにて。
(太ってはいないので、キープを心がけることで充分だと、個人的には思います。陰ながら応援しております。)
ありがとうございます!!
もうダイエット辞める他無いのではと、考えて、いますが
カロリー低くする…あすけんに1度登録した時、白米食べておかずを少なくした方がカロリーは低いのだなぁって思った事あります…いい加減白米が食べたい、周りの大多数だと思われるの人達の意見や生活と同じように食べたいって思ってます…今日はとりあえず温かいお茶飲んでゆっくりしてます
オートミールは、そのままだと食べづらいので、ピザ用チーズを小一掴み入れるか、スーパーで売られてる振りかけをストックして掛けまくってました…!
ねばねば丼した事あるので、ご飯ダイエットしてみたく思います!
豆腐は150gまで、鶏肉は一日に300gは食べてました、納豆は1パック、卵は一日2個じゃなくて、4個食べてたので
改善できるとこを細かく教えて下さり、ありがとうございます
No.6
- 回答日時:
なるほどですね。
チーズなんですが、脂質と塩分が高いので軽量をする方が良いかもです。
食事改善は、減塩、減脂、減糖が基本なので、今は脂質と塩分がやはり気がかりです。
あすけんは炭水化物ゆるめの設定なので、基本コースであれば適正にギリギリかかるくらいがベターです。
タンパク質は動物性と植物性の比率は考えておられると思いますが、
大豆やチーズは脂質が高い食品なので、日あたりの適正範囲内で摂取をし、
他のもので不足分を補うと良いとおもいます。
(サーモンやライトツナ水煮、枝豆やブロッコリーなど)
先ほども書きましたが、個人的には太ってはいないと思うので、今後のキープを目標に制限ではなく、改善をなされると良いと思います。
(健康面も考慮)
ではでは、ご参考まで。
ありがとうございます!朝ご飯、キムチ、納豆、玄米、梨1/2個、ゆで卵1/2個、たべました
減塩ってそんなに大切なのですね??!
血圧に関わる事とか思っていて若いので、気にしてなかったです…
チーズたまに食べたくなります!
大豆も脂質気にしてなかった…
ヘルシーそうだから量を取ってもいいとしか、思ってなかったです
ブロッコリーはよく食べます、枝豆検討して、足してみます
太ってないのかは、分かりませんが
ジーパンがキツイ辺り←一日中履けない、主にジャージなので…
でも、ありがとうございます!
No.4
- 回答日時:
白米をもち麦に変えるだけで痩せます。
【ゆっくり解説】もち麦に変えるだけで簡単に10kgのダイエットに成功する3つの理由 - YouTube
No.1
- 回答日時:
ひとまずこれだけでは分からないので補足をお願いします。
性別
年代
ダイエット期間
開始時の体重
現在の体重
使っているアプリ(ダイエットツール)
日あたりの摂取カロリー
食べる時間
寝る時間
食事の内容の平均
朝
昼
夜
食事の大まかなグラム
なるべく大まかに、記述させて頂きました…
性別 女
年代 30代
ダイエット期間 4年以上
開始時の体重 53kg
現在の体重 57kg
使っているアプリ(ダイエットツール) 無し
日あたりの摂取カロリー 1710kcal
食べる時間 17時
寝る時間 23時
食事の内容の平均
朝 オートミールまたは白米100g、ゆで卵2個
昼 オートミール、豆腐、ゆで卵1個、鶏胸肉
夜 オートミール、豆腐、鶏肉、豆類、納豆、梨またはリンゴなどの果物1個
食事の大まかなグラム 測ってないです!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・ことしの初夢、何だった?
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一日ニ玄米四合ト味噌ト少シノ...
-
シリアルとシスコーンはどちら...
-
朝食にソイプロテインと納豆を...
-
長ネギと玉ねぎはどちらが栄養...
-
お菓子、菓子パンだけ食べて体...
-
卵は一日何個まで?
-
精液をティッシュと服を間違え...
-
おうどんはお米の代わりになり...
-
魚のかまについて
-
いりぬかは栄養があると食べて...
-
尿に油が浮きます
-
チャーハンを夕飯に作りました...
-
チューイングした後にお腹パン...
-
薬師丸ひろ子がセーラー服と機...
-
ゆでた野菜についてです
-
玉ねぎの皮は農薬が心配です。
-
女子みたいな体型をどうにかし...
-
牡蠣は1日何個まで?
-
なんで水着の股間部分がこんな...
-
卵白だけなら一日に何個までOK?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
いも類を主食とする事の問題点...
-
玄米食ばかりだと、やつれてド...
-
ダイエット中のひとりのお昼ご...
-
一日ニ玄米四合ト味噌ト少シノ...
-
一日に玄米四合は正しいか
-
痩せるにはどうしたら… ここ数...
-
こんにゃくライスの炊き方は?...
-
白米とお菓子(スナック菓子、煎...
-
コカ・コーラより糖質量の多い...
-
最近昔ながらの粗食が健康に良...
-
米の種類の効果
-
オートミールと米の栄養価を比...
-
栄養不足と診断され、食事の内...
-
粗食健康法について
-
リアルガチで白米≒痩せますか?
-
低インシュリンダイエットにつ...
-
筋トレを効率よくする為に米10...
-
ダイエット中です。 今、ダイエ...
-
58歳♂です。 GI値を下げようと...
-
キムチが体にいいというのは本...
おすすめ情報
水をよく飲みます、氷水も多い方です
暑がりの寒がりです