dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

通常のコカ・コーラ(赤いやつ)やペプシコーラの500gペットボトルの糖質量は約53g100mlあたり約11g
しかしごはん茶碗一杯のお米の糖質量は約56g(ごはん茶碗一杯とは150gの事です)
玄米だと150gあたり約51gの糖質量

それもご飯は朝昼晩とたべたら168g、コーラの1,5リットルペットを毎日飲むより、
白米を1日茶碗3杯食べる方がよほど糖質量が多い。

コーラを飲む過ぎると糖尿病になる???
はぁ、白米を毎日2杯以上食ってた方がよほど糖尿病になるんじゃない。

そもそも欧米では、白米なんて食べる文化はないので、アジア人ぐらいなもんでしょ、
毎日のように米食ってるのって。

質問者からの補足コメント

  • 現実に糖質だけをみたら
    コーラ500mlペットよりも
    白米茶碗一杯(150g)の
    方が糖質量は多いのが現現実。
    パンだとか、米には他の栄養素があるとか、いろいろ引き合いに出した所で
    コーラ500mょり白米150gの方が糖質が多いのは事実。

      補足日時:2017/01/10 20:12

A 回答 (4件)

この手の質問をして、自分を安心させてコーラを飲んでる人に限って、飲まない時と同じ量の白米を食べていたりする。


結局コーラの糖質分が純増。

また、米には糖質以外にも有用な栄養素は含まれている。
それらをコーラで摂取する事は不可能。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

米には糖質以外にも栄養素がある。
でも米には150g(茶碗一杯)でコカ・コーラ500mlペットボトル1本より多い糖質が入っている。

お礼日時:2017/01/13 02:04

コーラよりご飯の方が糖質が多いからなんだって話なんだけど、質問は無いの?

    • good
    • 0

食パンとかの方が糖質高いんだが・・・。


白米嫌いなら、日本に住まなきゃいいし食べなきゃいいし。
欧米に行ったらよいのでは?
コンプレックスを感じているのかな。
    • good
    • 0

前にも同じ質問してましたね


白米に何か恨みでもあるのでしょうか?

肝心の質問が何なのか分かりませんが
>コーラを飲む過ぎると糖尿病になる???
>はぁ、白米を毎日2杯以上食ってた方がよほど糖尿病になるんじゃない。
白米を主食としている日本人だからこそ
コーラを飲みすぎるとダメだよって言っているだけでは?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!