
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
おはようございます。
キャノンのFAXに「おやすみモード」機能があります。この機能は、「おやすみモードボタンを押すだけで、ベルやメッセージの音を消した状態で留守番電話に応答します。またファクスの場合も着信音を鳴らさずに受信できます。」と記載されています。家電店にならんでいますので、確認されてみてはいかがでしょうか。
参考までに・・・
参考URL:http://cweb.canon.jp/faxphone/s15.html

No.4
- 回答日時:
ウチはパイオニアのTF-LS500という機種を使っていますが、消音機能がついています。
夜間や外出時など、消音を選んでおくと、電話がかかってきても、音が鳴らないので、とても便利です。
音の切り替えもカンタンにできます。
ナンバーディスプレイにしてあるので、かかってきた電話番号は残っているので、あとから折り返し電話できます。
2~3年前くらいに購入したので、今はもっと違う機種が出ているはずです。電気屋さんで探してみてください。
ご回答ありがとうございます。
電気屋さんでリサーチし、消音機能の機種は分かりましたが、留守電のメッセージを消音にできる機種はないと言われてしまいましたが・・・。
納得いかず・・・
どなたか、知っていらっしゃったら教えてください。
No.3
- 回答日時:
一番簡単なのは留守番電話にすることですが?
また、ナンバーディスプレイの付いた電話なら、特定の電話番号からの電話を鳴らさないようにできます。(NTTへの申し込み(有料)が必要です)
ナンバーディスプレイ対応電話機でも、メーカーや電話機により機能が違いますので、電気屋さんに相談してみて下さい。
ご回答ありがとうございます。
電気屋さんでリサーチし、消音機能の機種は分かりましたが、留守電のメッセージを消音にできる機種はないと言われてしまいましたが・・・。
納得いかず・・・
どなたか、知っていらっしゃったら教えてください。
No.2
- 回答日時:
下記の製品だと、留守電にすると鳴らないように出来るようですし、ナンバーディスプレイの機能を使って、呼び出し音の変更や特定の子機にだけ着信させる事も可能なようです。
参考URL:http://www.pioneer.co.jp/press/release139-j.html
ご回答ありがとうございます。
電気屋さんでリサーチし、消音機能の機種は分かりましたが、留守電のメッセージを消音にできる機種はないと言われてしまいましたが・・・。
納得いかず・・・
どなたか、知っていらっしゃったら教えてください。

No.1
- 回答日時:
電話メーカーによっては留守電中に呼び出し音を鳴らさないとか
ブラックリスト登録すれば呼び出し音を鳴らさずに切るようにメッセージを流すものもあります。
あと、設定で呼び出し音を鳴らさない設定にできるものもありますので
電機屋さんで聞いてみてはいかがでしょうか?
ご回答ありがとうございます。
電気屋さんでリサーチし、消音機能の機種は分かりましたが、留守電のメッセージを消音にできる機種はないと言われてしまいましたが・・・。
納得いかず・・・
どなたか、知っていらっしゃったら教えてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(暮らし・生活・行事) 間違い電話 4 2023/07/22 21:20
- LINE LINEの使い方 2 2023/01/03 20:46
- docomo(ドコモ) 家電から携帯電話への発信通話で 8 2023/08/08 16:29
- 固定電話・IP電話・FAX コードレスホンについて 1 2022/09/03 12:18
- 固定電話・IP電話・FAX IPひかり電話からNTT固定電話に変更する時電話番号は引き継げますか? 29年前にNTT西日本の固定 1 2023/03/07 23:57
- Skype スカイプから電話での番号表示 1 2022/07/22 22:38
- 消費者問題・詐欺 悪質リサイクル業者からの迷惑電話に非常に困ってます。 悪質リサイクル業者は今年6月に入ってからいろん 5 2022/06/22 19:16
- 夫婦 旦那と旦那の後輩の話です。 ある日旦那の携帯の通知が鳴ってて、パッとみると、『(ニックネーム)!』『 1 2023/03/05 13:20
- 固定電話・IP電話・FAX 遠く離れてる親との連絡 親の電話は固定電話 携帯携帯 なんか使えません 勧めることも出来ません その 3 2022/10/15 10:21
- 固定電話・IP電話・FAX 電話詐欺 非通知設定 11 2023/04/21 20:28
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
相手の固定電話に電話するがい...
-
ひかり電話 faxとボイスワープ
-
最近、夜中に電話が鳴ります。 ...
-
NTT東日本ディジタルコンサルテ...
-
かかってきた、もしくはかけた...
-
留守番電話のアナウンス中に切...
-
DTERM 85 音量調整
-
ボイスワープで転送元からの着...
-
固定電話のベルの音が突然大き...
-
IP電話を自宅にて使用してい...
-
IP電話トラブル・・まったく...
-
IP電話の着信音がなるタイミン...
-
転送機能付きの家庭用電話機っ...
-
電話が鳴って出るとすぐ切れる
-
うちに電話をかけてきた人の番...
-
電話番号にかかってくるFAX
-
固定電話の消音機能
-
ひかり電話の発信履歴
-
FAXをすべて受信しないようにし...
-
家の電話が動かなくなりました...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
相手の固定電話に電話するがい...
-
最近、夜中に電話が鳴ります。 ...
-
電話番号にかかってくるFAX
-
留守番電話のアナウンス中に切...
-
電話を切った後保留音が聞こえる
-
TELとFAXが同じ番号のときはど...
-
電話に出るとピーピー言ってきます
-
かかってきた、もしくはかけた...
-
NTT東日本ディジタルコンサルテ...
-
ボイスワープで転送元からの着...
-
ひかり電話 faxとボイスワープ
-
固定電話の消音機能
-
固定電話のベルが、1回だけ鳴る...
-
固定電話にかかってきたFAX...
-
電話回線を2つに分岐しそれぞ...
-
かかってきた電話が無音
-
電話が鳴って出るとすぐ切れる
-
電話の主装置(弁当箱のような...
-
電話帳登録をパソコンなどで出...
-
会社の電話の発信履歴って調べ...
おすすめ情報