
個人事業のため電話回線を引こうと考えてます。
立ち上げ当初の社員は私一人になるため、事務所はほとんど空けてる状態です。
そのため、電話の応対は転送による対応を考えています。
問題が一つあり、転送されてきた着信時に転送元からの着信だと分かる方法を知りたいのですが、どうしてもわかりません。どなたか良い方法をご存じの方はいらっしゃいませんか?
私の電話対応のプランを下記に記載します。
1.事業内容から電話をかけてくるお客さんは特定していません。一般のお客さんがほとんどです。そのため着信振り分け機能は使えません。
2.転送されてきた電話に対しては、「はい、○○会社です」と会社名を名乗って電話に出たい。
3.お客さんには転送されているということを知られたくない。
4.FAXでのお問い合わせもあるため、FAX用の子番号を設け、外出が多いため、FAXもお知らせメール機能でメールに転送します。
5.外出先で電話に出れなかった場合は、「着信お知らせメール」という付加サービスを利用して転送元からの電話だとわかります。
一応記載していますが、プラン4、5の問題は解決しました。
NTTのアナログ回線に音声ガイダンスという機能があるのですが、発信者に転送されているというガイダンスが流れるらしく、これも使えません。
「交換職」という端末機器がありますが、初期投資がちょっと高そうです。後々必要と思えば導入しようと思いますが。
できれば、初期投資はなるべく抑えたい。
月々3000円程度で抑えれればと考えています。
ちなみに私は、ひかり電話を契約予定で携帯はドコモのスマートフォン「SH-12C」を使用しています。マルチナンバーやアプリを駆使して転送元からの着信鳴り分けなどで、どうにか解決しようと試みましたが、ダメでした。
下記に考えているプランを記載します。
【光電話】
◎電話
電話回線
ボイスワープ
着信お知らせメール ※着信時、電話に出れない場合に活用
◎FAX
FAX子番号
ダブルチャンネル ※電話中にでもFAXを受け取れる
お知らせメール
このように考えていますが、何かアドバイス等教えていただければ幸いです。
また、他にも良いプランがあれば教えて下さい。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
光のボイスワープがアナログと同じ仕様ならば最もスマートなのですが。
事務所電話をボイスワープのためにアナログにするか。事務用電話+2000円。
携帯電話を2台持ちするか。ひとりでも割り+980円。
2in1対応機種に機種変更し2in1契約を追加し、SIMを2in1に挿している時は鳴り分け、SIMをSH-12に挿している時はすべて屋号ででるか又は「はい」と出る。2in1+840円。
2in1と2台持ちが140円しか変わらないことを私も今認識しました。
No.1
- 回答日時:
アナログ電話のボイスワープでは発信元に転送を気づかせずに転送先へは「123-4567(着信元)からの転送です」と音声で流れその間発信元には呼び出し音が流れているという設定がありますので確認してください。
着信履歴には発信元の番号が表示され基本的に便利に使えます。ただし電話に出ることが出来なれば「こちらはdocomoです。おかけになった電話は」と発信元に流れます。光電話のボイスワープではこの機能が無いので携帯電話を2in1にして(または携帯を2台持って)転送先と携帯の本番号を分け、呼び出し音を変える手です。ただし電話に出ることが出来なければ以下同文。
ありがとうございます。
NTTの人は発信者へのガイダンスを消すことは出来ないといわれていたので、てっきり出来ないものと思っていました。
電話に出れなかったときは仕方ないですね。
>携帯電話を2in1にして(または携帯を2台持って)転送先と携帯の本番号を分け、呼び出し音を変える手です。
補足ありがとうございます。私も考えたのですが、これはダメだったんですよ。
iモード携帯では出来るらしいのですが、アンドロイド携帯には鳴り分け機能がないようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 固定電話・IP電話・FAX 固定電話のお勧めを教えて下さい。 2 2022/06/14 13:26
- 固定電話・IP電話・FAX PCでFAX受信するソフトのお薦めありますか? 7 2022/06/16 10:10
- ガラケー・PHS SMSメールの受信遅延原因はガラケー自体の欠陥では 8 2022/08/06 11:46
- 固定電話・IP電話・FAX GrandstreamのIP電話機(1615)での内線転送について 1 2022/12/03 15:57
- Android(アンドロイド) Googleからのメールに対してどう操作するのか? 1 2023/01/08 19:34
- その他(メールソフト・メールサービス) これは詐欺メールでしょうか? カテ違いでしたらすみません。 「楽天カードから緊急のご連絡」というタイ 7 2022/06/30 19:37
- iPhone(アイフォーン) 10万円以上するスペックのスマホが必要になるのはどんな人?(ビデオカメラ機能除く) 6 2023/08/21 15:03
- Android(アンドロイド) 【スマホの着信の転送方法を教えてください】Androidです。 会社用のAndro 2 2023/07/27 20:32
- 固定電話・IP電話・FAX 電話加入権の使い道 6 2022/06/17 11:43
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 携帯電話料金を抑えたいです 8 2023/04/10 09:41
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ショボ短歌会
ひどい短歌を詠んでください。
-
初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
子供の頃、友達の家に行くと「なんか自分の家と匂いが違うな?」って思いませんでしたか?
-
これ何て呼びますか
あなたのお住いの地域で、これ、何て呼びますか?
-
はじめての旅行はどこに行きましたか?
記憶の中で1番昔の旅行先とエピソードを教えてください。
-
準・究極の選択
「年収1000万円で一生カレーライス」か「年収180万円で毎日何でも食べ放題」
-
転送元表示ができるスマホアプリ、ありますか?
Android(アンドロイド)
-
転送電話の転送元番号を転送先携帯に表示したい。
その他(インターネット接続・インフラ)
-
契約書の印紙の消印は、甲乙2社が押すべき?
その他(法律)
-
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
相手の固定電話に電話するがい...
-
最近、夜中に電話が鳴ります。 ...
-
NTT東日本ディジタルコンサルテ...
-
電話番号にかかってくるFAX
-
電話を切った後保留音が聞こえる
-
アナログ電話・IP電話、かつ館...
-
光電話とIP電話の違いは?
-
電話回線を2つに分岐しそれぞ...
-
ボイスワープで転送元からの着...
-
かかってきた電話が無音
-
かかってきた、もしくはかけた...
-
留守番電話のアナウンス中に切...
-
電話に出るとピーピー言ってきます
-
電話が鳴って出るとすぐ切れる
-
電話で受信したfaxをコピー機で...
-
IP電話の着信音がなるタイミン...
-
ひかり電話 faxとボイスワープ
-
ライン電話をしていると、ピピ...
-
NTTタウンページに載らなくなり...
-
転送先を警察署に出来ますか
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
相手の固定電話に電話するがい...
-
最近、夜中に電話が鳴ります。 ...
-
留守番電話のアナウンス中に切...
-
電話番号にかかってくるFAX
-
電話を切った後保留音が聞こえる
-
かかってきた、もしくはかけた...
-
ボイスワープで転送元からの着...
-
固定電話のベルが、1回だけ鳴る...
-
電話に出るとピーピー言ってきます
-
ひかり電話 faxとボイスワープ
-
TELとFAXが同じ番号のときはど...
-
NTT東日本ディジタルコンサルテ...
-
かかってきた電話が無音
-
固定電話にかかってきたFAX...
-
電話回線を2つに分岐しそれぞ...
-
電話帳登録をパソコンなどで出...
-
固定電話の消音機能
-
FAXをすべて受信しないようにし...
-
これって「いたずら電話」ですか?
-
会社の電話の発信履歴って調べ...
おすすめ情報