
私の家では電話を2回線引いています。1つは固定電話用でもう1つはADSL用です。ADSL用の方はプロバイダとかのADSL専用回線プランではなく、ADSLのために普通の電話を引き、電話は使わずADSLだけやっています。ADSL用の電話回線の電話番号は誰にも言っていない筈です。間違い電話等はたまにかかってきますが、ADSL用の電話を引く工事が終わった翌日の昼ごろ、ADSL用の電話が鳴ったので出てみると「ピーッピーッ」と2秒間隔で電子音が鳴り、何かの間違いだと思い、「もしもしー?」とか30秒ほどコンタクトを取ろうとしたのですが何も反応はなしにただ「ピーッピーッ」と鳴っていたので切りました。2,3分後にまた同じ電話がかかってきました。それから1週間後も、同じ電話がかかってきました。その2週間後くらいも、同じ電話がかかってきました。そして昨日も同じ電話がかかってきました。さらに今日、さっき(午前3時ごろ)も同じ電話がかかってきて、その電話はADSL用の電話ではなく元から使っていた固定電話用の電話にかかってきたのです。
なにかと心霊現象的なものに弱いので非常に怖いです。この迷惑電話の原因が分かる方いらっしゃいますでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
えっと、とりあえずご不安そうなのでまとめちゃいますね。
対応策はもしナンバーディスプレなどで相手の電話番号がわかる場合であれば相手にかけてしまいましょう。
そこで人間がでれば「よくうちにそちらの電話番号からFAXのような電話がきて困っているのですが・・・」とつたえれば万事解決です。
もし電話をかけた先でピーピーいっていた場合にはこれは間違いなくFAXですので無視をすればよいです。もしそれでも不安&迷惑であれば逆にFAXしましょう。内容は「よく****-****に間違いFAXがかかってくるのですがこれは私個人のインターネット接続用の回線ですので間違いかと思われます。もしかすると以前老人向け施設の番号でしたのでご確認ねがえませんか?」でOKです。
以上でご安心いただけましたでしょうか?
はい。安心しました。
私が使っている電話はあいにくナンバーディスプレイ対応じゃないんで、とりあえずFAXと分かったので無視しつづけます。
本当にみなさんありがとうございました。解決したので質問を締め切ります。
No.1
- 回答日時:
まず最初に回答ではないのでスミマセン・・・
ピー、ピー、という間隔は電話の相手がFAXの送信をしようとしている時になる音だと思います。また、うちの電話にもよくそのような間違いFAXwが届きます。(電話ですので内容はわかりませんが^^;)
またADSL用に通常の電話回線を引いたとのことですからこれは通常の電話番号をもっているはずです。そのため以前その電話番号はFAXにも使用されていたのかもしれません。廃止した電話番号の割り当ては携帯電話ほどは頻繁ではないですが、廃止してから数ヶ月たつと新しい使用者に割り振りを行いますのでこの可能性が高いと思われます。なので教えていない相手からの電話があってもおかしくはないと思います。
以上、とりあえず(多分)回答ではないですがこれが原因かと。。。
まぁ心霊現象ではないと思いますのでご安心ください(笑)(これこそ根拠ないですけどね^^;)
速答ありがとうございます
自分の電話番号をGoogle検索してみたところ、どうやら前は老人施設に使用されていたものらしいです。恐らくそこ宛てに送られたFAXが私の家にきてるのだと思います。
とりあえず安心しました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電話にでるとピーと鳴る
その他(インターネット接続・インフラ)
-
電話をかけるとコール音の後、突然ピーピーピー・・
固定電話・IP電話・FAX
-
受話器をあげると「ピーピー」なるのですが......何か変?
固定電話・IP電話・FAX
-
-
4
電話をかける際にwifiにつながってるのとつながってないのではどう違うのでしょうかよろしくお願い申し
iPhone(アイフォーン)
-
5
毎回ログアウトしなくてもいいの?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
6
Enter機能のついているマウスはありますか
その他(パソコン・周辺機器)
-
7
買って一年以内のパソコンが壊れました。修理代など・・・どこか責任とってほしい
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
8
PCに携帯を接続してFAX
Bluetooth・テザリング
-
9
IHクッキングヒーターでアルミ鍋を使う方法
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
10
YAMAHAのアンプのA-1について教えて下さい。
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
11
富士通FMVについていらない機能
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
12
レコードプレーヤーを販売している店(神戸)
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
13
中国で使えるノートパソコン
ノートパソコン
-
14
リナックスについて
ノートパソコン
-
15
突然画面が消え、警告音が鳴りまじめ、再起動が出来なくなりました。
デスクトップパソコン
-
16
モジュラージャックを2口分岐すると電話が繋がりません
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
17
私の名前入りのスパムメールが届いたんです (ToT)
スタンプ・絵文字・顔文字
-
18
ノートパソコンのふたを閉めたら・・・
ノートパソコン
-
19
プリンタがアイドル状態に
プリンタ・スキャナー
-
20
建物の中で弱いPHS電波を強くする方法は?
ガラケー・PHS
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
相手の固定電話に電話するがい...
-
最近、夜中に電話が鳴ります。 ...
-
電話番号にかかってくるFAX
-
固定電話のベルが、1回だけ鳴る...
-
NTT東日本ディジタルコンサルテ...
-
TELとFAXが同じ番号のときはど...
-
留守番電話のアナウンス中に切...
-
ボイスワープで転送元からの着...
-
電話帳登録をパソコンなどで出...
-
かかってきた、もしくはかけた...
-
公衆電話から非通知で電話って...
-
電話の主装置(弁当箱のような...
-
いたずら電話に困っています。 ...
-
受話器の無いFAX機での音声...
-
ホームテレホンにナンバー表示...
-
電話とFAXの自動切換え
-
かかってきた電話が無音
-
電話に出るとピーピー言ってきます
-
電話回線を2つに分岐しそれぞ...
-
家の固定電話機にかかってくる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
相手の固定電話に電話するがい...
-
電話番号にかかってくるFAX
-
最近、夜中に電話が鳴ります。 ...
-
留守番電話のアナウンス中に切...
-
ひかり電話 faxとボイスワープ
-
電話に出るとピーピー言ってきます
-
電話を切った後保留音が聞こえる
-
TELとFAXが同じ番号のときはど...
-
NTT東日本ディジタルコンサルテ...
-
固定電話のベルが、1回だけ鳴る...
-
固定電話にかかってきたFAX...
-
電話回線を2つに分岐しそれぞ...
-
かかってきた、もしくはかけた...
-
ボイスワープで転送元からの着...
-
これって「いたずら電話」ですか?
-
電話が鳴って出るとすぐ切れる
-
受話器の無いFAX機での音声...
-
電話帳登録をパソコンなどで出...
-
固定電話の消音機能
-
FAXをすべて受信しないようにし...
おすすめ情報