電子書籍の厳選無料作品が豊富!

連合に非正規労働者を守ってもらうようにするには、どうしたらいいんでしょうか?

A 回答 (9件)

非正規が連合に加盟すればよいですよ。

今の職場の正社員だけが組合員なら委員長、または分会委員長に非正規も組合員にしてくれと頼み、組合としてのスタンスを確認してください。

でも多くの企業内組合では、少なからず非正規も労働組合に入ってくる可能性が高いです。なぜなら非正規だけ組合員から除外すると非正規に「スト破り」されますから。

もしその会社が全く労働組合の組織がされてないなら、まず労働組合を作るのが先決です。尚、一人から入れる労働組合と言うのもありますが、私個人の考えでは労組と呼んで良いのかどうかちょっと疑問です。そういうところも組合費さえ払えば喜んで入れてもらえます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく教えていただき、みなさん、ありがとうございました!

お礼日時:2023/05/31 22:17

他人に守ってもらうより、まずは自分で戦え。


話はそれからだ。笑
    • good
    • 0

気持ちの悪い団体で日教組の方が事務局長だったり、さらに、人権!人権と!ハラスメントや差別などの関係のない問題にも取り組んでいますが・・・



連合に非正規労働者を守ってもらうようにするには、情報収集、仲間づくり、組合加入の3つのステップがあります。 これらの方法を活用し、非正規労働者の処遇改善や安定雇用に向けて一緒に頑張りましょう!!って事です、、、気持ち悪・・・
    • good
    • 2

1人でも労働組合は作れます



正規非正規は関係ありません
    • good
    • 0

元労組の長だ。


連合は慈善団体ではないよ。
しかし、自分たちと一緒に戦う意思を持つものには門徒を開く。
まずは自分で組合を結成し、覚悟の程を示しなさい。
それから連合へ加入すれば良い。
組合結成の支援は得られるはずだ。
    • good
    • 1

連合や、立憲にとって、非正規は人間ですらありません。

    • good
    • 2

仲良くなるか、必要な存在だと思われる、、、


ぐらいしかないかな。
    • good
    • 0

連合は正規雇用労働者の利益団体ですから非正規雇用の労働者は保護しません。

    • good
    • 1

難しいと思います。

オーナーの真の思惑は、正規と非正規が仲違いのままであること。我々正規は「着るなら非正規から」ってのは確実に確認しますし、実際そうでないと会社自体が潰れる。
非正規は、不況時の尻尾斬り要因でしかなく、スペックにより自由に都合良く働けるという妄想は捨てたほうがいいと思いますがね。コロナではっきりしたでしょ?5年後の期限切りでも何の問題として上がってきませんよね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!