
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
画像が無いので判断が出来ない。
長く使用していないから配管に汚れがあり、それが湯と一緒に
出て来ただけ。要はバイキンの塊と考えよう。
だから風呂用ジャバで洗おう。
No.3
- 回答日時:
ジャバだけじゃ綺麗になりません
お湯の出る所に長いブラシを入れて
中までこすり
ホースで(なければシャワーでも)
水を流し込みながらこする
それが終わったら
一度自動でお湯を出してみる
ここでまた垢が出てくるはずです
これで本当に綺麗になります
ジャバだけでは
こびりついた垢が残っています
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 掃除・片付け ユニットバスで毎日、湯船に浸かる人はどれくらいいますか? また、入る際には1度、湯船に浸かり、お湯を 1 2022/12/30 17:24
- 生活習慣・嗜好品 お風呂 入浴していると疲れが取れるどころか逆に疲れてしまいます。 髪・顔・身体を洗って湯船に浸かると 6 2022/07/14 21:50
- 掃除・片付け バスマジックリンについて バスマジックリンはまだ使った経験はないですが、浴槽に振りかけるだけで、スポ 6 2022/07/29 07:47
- 掃除・片付け 浴槽のゴミ受けについて ゴム栓式の浴槽です。 風呂水を抜いても洗い場にお湯が流れないので、髪の毛等の 1 2022/06/23 20:15
- 伝統文化・伝統行事 多くの日本人は、湯船に毎日浸かると思いますけど 他の国の友達は私たちの国の人はたまに浸かるよ!とか私 5 2022/09/15 13:43
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸アパートでバストイレが一緒になっている場合って、基本はバスタブの中で体を洗ったりするものですか? 2 2023/03/16 10:42
- その他(家族・家庭) コロナ療養後の家庭内の過ごし方 4人家族です。夫以外コロナに感染し、そろそろ療養期間が終わります。 2 2022/08/01 19:35
- その他(家事・生活情報) みなさん湯船に浸かる頻度ってどのくらいですか? 湯船に浸かると時間もかかるし、疲れるし、掃除などもめ 8 2023/02/08 22:44
- 電気・ガス・水道 古い氷 4 2022/09/28 22:23
- ノンジャンルトーク お風呂に入るとき、スマホやタブレットなど暇つぶしグッズを持って湯船に入りますか? それとも、入ってる 1 2022/10/30 20:59
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お風呂のお湯が増えるのはなぜ?
-
電気ポットでお湯を沸かす時は...
-
瞬間湯沸かし器の水圧、水量
-
給湯管が循環式って、どんな仕...
-
お風呂のお湯って変えてない人...
-
寝れません。どうしよう?
-
お湯を溜めていた浴槽の中にム...
-
少し、奇妙な話です 私は昨日浴...
-
お風呂に追い炊き機能が付いて...
-
電気のお風呂って!どうなって...
-
ウォシュレットの電気代
-
乳児とノースウエストに乗ります
-
お風呂の保温シート、どっちが表?
-
「沸く」という言葉について教...
-
人体に影響ありますか。
-
浴室で自慰行為をしたいんです...
-
デリヘルって基本的に、例えば6...
-
うんこしたあとにシャワー浴び...
-
湯沸室の読み方
-
洗面台の排水栓が下がったまま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お風呂のお湯って変えてない人...
-
人体に影響ありますか。
-
コンビニでカップ焼きそばを買...
-
「沸く」という言葉について教...
-
お風呂の保温シート、どっちが表?
-
彼女を手錠で拘束して風呂のお...
-
残り湯にハイター?
-
お風呂のお湯が増えるのはなぜ?
-
髪についたアメの取り方
-
何をしても楽しくない場合
-
瞬間湯沸かし器の水圧、水量
-
お湯を溜めていた浴槽の中にム...
-
給湯管が循環式って、どんな仕...
-
電気ポットでお湯を沸かす時は...
-
我が家は全員シャワー派で、私...
-
親友の実家にお泊まり
-
エコキュートの風呂がとにかく...
-
美容師さんに質問です サイドシ...
-
お風呂に追い炊き機能が付いて...
-
そうめんは、一束一人前として...
おすすめ情報