
日本株の現物買いを少々と
投資信託の積立はチビチビやっています
ここ最近は日本株が高値圏に感じてしまい中々手が出ません。
銀行預金などのお金をそのままよりも少しでも安全な運用と考え
円貨建債券の新発債券を見つけ興味はあります
SBI債 年0.93%(税引前)/年0.741%(税引後) 期間=2年
格付けがA-(R&I)なので大丈夫かなぁ?と思っています
1、
債券ですから『SBIが倒産しない&2年間ずっと持っている』
前提であれば損する事は無いと言うことで間違いないでしょうか
2,
SBIが倒産する事はイメージし辛いですが可能性もあるのでしょうか?
3、
お金が2年間拘束される以外にデメリットありますでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
1.金額がマイナスにならず、元本とクーポン部分のリターンが得られるという意味ではそうです。
2.可能性は現状では非常に低いという認識でいいでしょう。
3.最初の問いと関わりますが、ここから金利が上昇に転じれば同様の格付けでさらに高い利回りの日本円建ての債券、社債が登場する可能性はあります。
となると、この債券よりも他の債券にした方がリターンはよかった、つまり、この債券を購入したことには他の債券を購入するよりも損だったということになる可能性はあります。
なお、この程度のリターンであれば、優待クロスの取引で低リスクで優待を取得していくだけで上回ることが現状では可能です。
早速の回答ありがとうございます
すみません、
大雨でごった返していてお礼が遅れました
>リターンが得られるという意味ではそうです。
数の上では損はしないだろうが目減りはするかもね
と言うことですね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 債券・証券 メキシコペソ建て債券 年9.4% 2年 2 2022/12/29 14:16
- 日本株 確定申告について 4 2023/07/05 20:07
- 日本株 SBI証券から米国株売却後、そのUSDはどうやったら日本円で引き出せますか? SBI証券には住信SB 1 2023/05/05 16:56
- 債券・証券 高度な質問だと思いますが、知性あふれる方にお願いします。教えてください。 現在メットライフア◯コで積 7 2023/08/06 10:12
- その他(資産運用・投資) 一括投資と積立投資(ドルコスト平均法)はどちらがいですか? 他迷走中 5 2022/12/14 11:48
- 債券・証券 SBI証券の外国株式のやめ時を教えてください。 2年前にSBI証券の外国株式(S&B500)の投資を 3 2023/02/03 15:12
- その他(資産運用・投資) 来年からの新NISAの活用方でご相談 5 2023/06/25 11:15
- 経済 日本の長期金利が2%に上昇しても、本当に問題がない??? 4 2023/04/01 22:18
- 株式市場・株価 信用取引の「金利と管理費」について 1 2022/06/10 19:09
- 外国株 SBI証券が倒産したとしてもETFや投資信託のお金は上限なく戻ってくるのですか? 2 2023/06/29 19:16
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
仕訳のこの問題が分かりません...
-
NTT(旧日本電信電話公社)の債...
-
レポ取引と現先取引の違いは?
-
資産運用の債券ってめちゃくち...
-
ムーディーズの米政府に対する...
-
米国債の購入タイミング
-
高度な質問だと思いますが、知...
-
為替手数料について
-
金利が上昇すると、債券価格は...
-
長期の米国債購入について。 残...
-
外国債券は償還日を迎えても保...
-
トヨタモータースの債券を勧め...
-
記名式・無記名式の機能の違い
-
SBI証券で積み立てNISAが注文で...
-
トルコリラのゼロクーポン債っ...
-
振込依頼書の書き方
-
古い債券の換金
-
債券を100円以上で買う人の気持
-
アメリカドルで$59.95/yearと...
-
「生債券」の意味
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
NTT(旧日本電信電話公社)の債...
-
トランプ関税のアメリカの企業...
-
mobilization advance bond 意味
-
どれを選べばいいのかわかりま...
-
古~い債券について
-
ノルウエイ地方金融公社って何...
-
投資において、日本株式と世界...
-
三菱UFJフィナンシャルグループ...
-
ルーブル建ての債券などをSBI証...
-
証券会社で債券を購入した時の...
-
仕訳のこの問題が分かりません...
-
電話債券について
-
ソフトバンクの社債に興味があ...
-
個人型確定拠出年金の選び方
-
海外債券(初心者です)
-
米国債の買い方について
-
仕組債って、ほとんどやらない...
-
MRFは、保管先としては、不適で...
-
投信かゼロクーポン債かはたまた…
-
破綻したときの株式と債券の違い
おすすめ情報