dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

素朴な疑問です。
以前、コンビニで8人位、並んでた時(私が最後尾)ジジイが、いきなりスポーツ新聞をカウンターに出して小銭と、一緒に「これ位すぐやろ、先にしてくれや」と言って来たので店員が「お客様,お並び下さい」と言って居るにも拘らずジジイが言う事をきかないので(店員は、丁寧にしか言えない)みんなイライラしてました。(雰囲気で分かる)それで、私が「みんな、あんたより若輩者がルールを守ってるんや!年長者のあんたがアホな事するなや!ボケとんか!」と言ったら、そのジジイ,なにも買わずに帰りました。私、悪いですか?

と質問したら、私に否定的な回答が多数ありました。
ところが、今日見たネットのコラム
「言えなかった、ありがとう,?」でスーパーのレジの女性が、なんか不手際をしたらしく何度も、謝っているのに中年男が、ひつこく「謝れ」と何度も大声で言ってる時に、ある青年が「もう、それ位にしときましょう」とその男に言ってくれた、らしいです。
そして、その青年は震えて居たそうです。
きっと勇気を出して、言ってくれたと思います。
えー!
何故,私は悪く言われ、
その青年はヒーローに成るのですか?
結局、ヤッた事は同じじゃないんですか?

質問者からの補足コメント

  • >ジジイに詫びろ~ヽ(`Д´)ノ
    誰に言ってんだよ?

    「素朴な疑問です。 以前、コンビニで8人位」の補足画像1
      補足日時:2023/06/02 22:51
  • ボッチの引きこもり,と侮辱されただけで怒りが、収まらない。この秘境物。
    俺の愛車だ。ボッチの引きこもりが乗るか?

    「素朴な疑問です。 以前、コンビニで8人位」の補足画像2
      補足日時:2023/06/03 10:19

A 回答 (11件中11~11件)

悪いです!


コンビニのレジに8人も並ばせるのは コンビニが悪い。
ジジイに詫びろ~ヽ(`Д´)ノ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あんた、何処の田舎モンよ。大阪市内では、しょっちゅうよ。もっと酷い時も有るよ。

お礼日時:2023/06/02 22:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!