
家族について。どなたか相談に乗って下さい。
私には双子の弟(高2)がいます。
弟たちは幼い頃から、喧嘩しながらも仲良くしていました。しかし、中学に入る頃ぐらいから、末っ子の弟が何でも、もう片方(長男)のせいにしたり、仲良くしていた友達を奪って悪口を言わせるように誘導して遊べなくしてしまいます。また新しい友達が長男にできてしばらく経つとまた同じようにしてしまいます。
末っ子には、自分は良くて人はダメというように、かなり手がかかる子で、今もそれは変わっていません。最近は、2人は留年し、通信高校に通い始めましたが、タバコ•酒、夜遊び、朝帰りが日常的で全く学校に行きません。バイトも一回やってやめたり全く何もかも続きません。本当に手がかかり、何が言っても、いや長男のせいだとか、俺は悪くないのになんで謝らなきゃいけないんだ?とか、もうやりたい放題で、家族も呆れ返ってしまっています。
どうしたらいいでしょうか?ほっとくしかないのでしょうか?
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
「どうしたらいいでしょうか?ほっとくしかないのでしょうか?」
どうしようもないですね。。。
僕の末の弟は、同じ感じで、大人になっても、
俺は悪くないのになんで謝らなきゃいけないんだ?とか、もうやりたい放題です。。。
一生懸命向き合って、話したんだけど、聞く耳持たなかったので、無駄でした。。。
破産するは、会社では嫌われるわ、友達にも、歴代彼女にも恨まれてるわ、
でも、奥さんと子供いるし、会社でも、上司には好かれてるみたいだが、トラブルが絶えない。。。

No.4
- 回答日時:
煙草や酒って駄目じゃないですか?未成年
そういう守るべきルールを守らない人って、将来犯罪者になる可能性ありますよ
親がしっかり、してはいけない事を教える事ができなかったのですね
残念です
犯罪者にしないのも家族の責任なので、人としてダメな事は指導すべきかと
No.3
- 回答日時:
未成年でタバコ酒となれば警察に通報ですが。
家に置いてあるタバコ酒ですか?
それとも本人が買って来るのですか?
もし本人が店で買って来るとしたら、売る店側が責任を問われます。
まずは、警察相談ダイヤル
#9110
ここに電話をして「どうしたら良いですか?」と聞いてみましょう。
放っておくと「これでいいんだ」と勘違いします。
しかし「やってはいけない」と言うと余計にやりたくなるんですよね。
天邪鬼なのでしょう、きっと。
なので本人の性格を理解した上で「もっとやってみろ!」「なんだ、それっぽっちしか出来ないのか?」というように逆にあおってやると止めることもあるかもしれませんね。
ここは慎重にご判断なさってください。
それと、元々持って生まれた素質は、本人に何の責任も有りません。
先祖代々どこの誰かは分かりませんが、そういったヤンキー的な人の遺伝を受け継いだ、とも考えられます。
こうなると、むしろ弟さんが気の毒とも思います。
もし、その立場が自分だったら・・?
あなたは家族に、どう接してもらいたいですか?
そのような視点で見てみてはいかがでしょうか。
あくまでもご参考程度になさってくださればと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
今、見られている記事はコレ!
-
性格の違いは生まれた順番で決まる?長男長女・中間子・末っ子・一人っ子の性格の傾向
一人っ子や長男長女、中間子、末っ子など、生まれ順により性格が異なると耳にしたことはないだろうか。実際、家族や友人との会話で「〇〇は長男だからしっかりしている」などと、その人のキャラクターを生まれ順を踏...
-
ひとつ年下の妹に本気で告白されて困る兄。解決策は?
タブー視されている禁忌行為のひとつに近親相姦がある。ただ多くの人にとって、近親相姦は映画や小説、マンガといった架空の世界での話で、リアルで起こる問題としてとらえていない人もいると思う。だが、「ひとつ年...
-
きょうだいの年の差が子どもに与える影響は? 児童心理の専門家が分析
「教えて!goo」にある「3人兄弟、年の差」という相談のように2人目、3人目を考えたとき、子ども同士の年齢差が気になってくる。大抵は「年が近ければ一気に子育てが終わる」などと親目線の回答が寄せられるが、子ど...
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
食べ物の好き嫌いが多いことを...
-
クラスメイトが亡くなった方っ...
-
教師と保護者。リスクのある恋...
-
中3娘の事です。小学生の頃から...
-
中1娘の仲良しグループから外さ...
-
高校の友達と遊ぶには 高一です...
-
可愛いと無視や仲間はずれがある?
-
高1女子、友達ができない…
-
深夜徘徊で職質されて、学校名...
-
母校にアポなしで訪問すること…。
-
妹がひっついてくるのやめさせたい
-
小学5年の娘が友達の輪に入れず...
-
高校生の次女
-
学生時代を楽しめなかったです...
-
小4 転校先で友達がいない
-
ぼっち飯辛いです。周りはグル...
-
友達と二人で学校サボる理由は...
-
部室で漏らしてしまいました。...
-
高校2年生になり、クラス替えが...
-
学校を休みすぎました。中学2年...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
男子中学生っていつも何考えて...
-
中2女です。今日掃除中に友達と...
-
学校に行くのがしんどいです。 ...
-
女性の方に質問です。 スウェッ...
-
クラスの人に悪口いわれた、、
-
24歳 大学院生 寂しくて死にそ...
-
小学校の娘、離れていく友達
-
特に親しい友達ができない娘 中...
-
お祭り誘ってもらえない
-
中3娘の事です。小学生の頃から...
-
娘が嫌われます。
-
娘の友人関係で悩んでます。中1...
-
可愛いと無視や仲間はずれがある?
-
母校にアポなしで訪問すること…。
-
クラスでぼっちなのが本当に辛...
-
食べ物の好き嫌いが多いことを...
-
クラスメイトが亡くなった方っ...
-
至急 高校生 悩んでいます 遊ぶ...
-
実際、1年間で学校に行く日数っ...
-
学校に友達がいません。修学旅...
おすすめ情報