
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.5
- 回答日時:
Q子供が嫌いって悪い事ですか?
Aそう言う人も居るとは思うので、良し悪しで考えたことがないです。
Qそれを比較して意味あんの?
Aそう言うことを言っているわけではないと思う…ます。
う〜ん…わたし、とても静かな子供でした。
なので、その方から同じように聞かれたら「あらそう」で会話が終了するなぁ…。
でも、その方が伝えたいことって、そういう事でもないような。
要は、質問者さんも子供の時期があって、沢山の大人たちが質問者さんをあたたかく見守ってきたはずだったり、周りの大人たちの気遣いやご厚意をうけて育ってきたはずだと、言いたいのかも。
悪いこととは思わないけど、そうした指摘が入る場所で言うことでもないのかな…?とは、おもいました。
素直な気持ちを話す相手は、今後は見極めてからがおすすめかも。
No.4
- 回答日時:
「子供だから」で許されることと,許されないことがあります。
許されることでゴチャゴチャ言うのはダメです。
社会はそうなのだと認識しなければなりません。
許されないことなら、声を大にして咎めれば良いのです。
それに対してゴチャゴチャ言ってくるのなら、堂々と反論すれば良いのです。
感情的に嫌いなら、それはそれで個人の自由ですから良いのですが、社会的に許されるかどうかとは別ですから、嫌いということを表現する場合は、それなりの配慮は必要でしょう。
「嫌いと言ってどこが悪い」というものではないです。
「あなたは子供の時代がなかったの?」については、「うるさくしていた子供の時があったはずだから、子供がうるさくしていても黙認せよ」ということですが、うるさいことが社会的にどうかの問題ですから、許されないのなら「子供だから」は通用しません。
No.1
- 回答日時:
人の好き嫌いに理由など要りません。
猫が嫌い、犬が嫌い、鳥が嫌い、鼠が嫌い、クマが嫌い、狐が嫌い、
皆同じです。
言いたい人には言わせておけば良いのです。
人の口に戸は立てられません。
ほっとくことです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
今、見られている記事はコレ!
-
臨床心理士に聞いた!年頃の子どもの部屋を親が掃除するのは過保護?
年頃の子どもの多くは、自らのプライバシーが守られる空間を必要としている。そのひとつである自分の部屋を、親が勝手に掃除したら子どもはどう思うだろうか。親としては、子ども部屋が散らかっていたら掃除したくな...
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
子供は何人欲しい?の正解とは
-
ヨーグルト節約のため
-
アメリカの警察は、子供に甘い...
-
なぜ、NHKの子供番組や子供アニ...
-
子供が職業体験に行くのですが ...
-
子供たち(一人ではない)だけで...
-
「子供さん」という表現は誤用...
-
姪っ子(3歳)が苦手です。 姉(姪...
-
友達と遊ぶと子守係みたいにな...
-
「~につれて」について:
-
静かな住宅街に住む方 子育てし...
-
子出来ない夫婦は子連れの親戚...
-
隣人の外遊びにストレスを受け...
-
《急募》 子供に紙パックに入っ...
-
戸建てなのに、子供の騒音の苦情
-
職場に来る親をどう思いますか?
-
このニュースを見て、どう思い...
-
姪っ子達に時々イライラすると...
-
金持ちほど子供を産まないとい...
-
念のため、「これは食べられま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
何故貧乏人は自分の経済力以上...
-
人命より金やろ?
-
子供は作りたいですが子供を育...
-
子供が職業体験に行くのですが ...
-
何て言ってあげたらいい?
-
子供は何人欲しい?の正解とは
-
ヨーグルト節約のため
-
戸建てなのに、子供の騒音の苦情
-
隣人の外遊びにストレスを受け...
-
長嶋茂雄一家
-
結婚して子供いる友達と独身が...
-
「子供さん」という表現は誤用...
-
上階の子供の騒音がひどいです...
-
新興住宅地、みんな仲良しが窮...
-
子供の頃、やってしまったこと...
-
子連れで美術館、どこまでが許...
-
ピンクレディーの「UFO」って統...
-
オイタするの意味って??
-
教育や出産、子育てにかかる無...
-
子供たち(一人ではない)だけで...
おすすめ情報