
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ヒトは葦のように弱いけれど、考える力を持っている。
考えるからこそヒトは偉大なのだ。直接的な意味はそんなところでしょう。
要するに、考えることを止めれば、ヒトは葦と同じですよと、何も考えずに過ごしている人々に警鈴を鳴らしたということかもしれません。
ありがとうございます。
確かに、、深いなぁ。
何も考えずに流れに身を任せる人生は、ちょっと怖いですね。
とはいえ、哲学って微妙に考え続けても回答がでない場合が多いので
そこに時間を費やすことに意味があるのだろうか?と感じる時もあります。
まぁ考えるからこそ人類は発展したんですが。
No.3
- 回答日時:
人間は宇宙の巨大さに比べれば吹けば飛ぶような存在でしかないが、人間は思考により宇宙をも自身に統括することができる。
ゆえに「考える」という偉大性を持つちっぽけな葦である。No.2
- 回答日時:
“葦”とは、人間は肉体的には葦のようにかぼそく弱い存在である
又、大宇宙からみれば、チリのような、というよりほとんどゼロに近い存在である、と解釈したい。
“考える”とは人間らしさの特質を、一言で言い表したのです。
たとえば大脳生理学の権威・時実利彦氏は、その著『人間であること』の中で「人間らしさの特質は、大脳の新皮質が負っている学習、適応行動、未来に目標を設定し、価値を追求して行く創造的行為にある」と述べている。
そしてなかんずく、人間的特質の表徴というべき“考える”ということは、受けとめた情報に対して、反射的・紋切り型に反応する、いわゆる短絡反応的な精神活動ではない。設定した問題の解決、たてた目標の実現や達成のために、過去のいろいろな経験や現在えた知識をいろいろ組みあわせながら、新しい心の内容にまとめあげてゆく精神活動である。すなわち、思いをめぐらし(連想、想像、推理)、考え(思考、工夫)、そして決断する(判断)ということである。
「それは人間の際立った特質」と言う事です
このような人間的な創造、思考、判断の精神活動を育てるのに、言語ないし活字文化は、きわめて重要な意味をもつものである。なぜなら、文字はその一つ一つが、音声ないし意味を表す記号である。目でこの記号をキャッチした頭脳は、それを、みずからの経験や知識と関連づけて、イメージをつくりあげる(連想、想像)。そして、この行間にある思考したり、実生活と現実社会への具体化を思索する(思考、工夫)がある
「これも人間の際立った特質」と言う事です
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 赤ちゃん 赤ちゃんの名前 5 2022/07/13 11:34
- 哲学 ★自分本位は不幸になる? 10 2023/01/30 08:20
- その他(学校・勉強) 質問のマルチポストの是非を問う数理的問題 1 2023/02/13 13:43
- その他(悩み相談・人生相談) ネガティブ思考の人が多すぎて目に映るたびにイライラしてしまいます。どうしてネガティブな人が多いんでし 7 2023/07/25 19:29
- 日本語 意味とは何か? どこにあるのか?(Ⅱ) 4 2022/04/21 13:35
- 政治 アベアキエ氏「主人の死に意味を持たせたい」 これ、どういう意味? 6 2023/07/09 16:55
- 心理学 人の言ったことに対して年上ほど、発言の意図や理由を聞かずに、すぐに否定する気がします。人が言ったこと 7 2023/08/12 16:06
- 日本語 「一時期」と「一定期間」という日本語 あと「数回」という言葉の正しい意味を教えてほしいです。 どれも 6 2023/08/27 14:22
- 大学・短大 色素性乾皮症について 1 2022/08/20 14:57
- その他(社会科学) 生きる意味って考えれば考えるほどない気がします。だって人間一人が世の中に貢献出来ることなんてたかがし 11 2022/08/10 01:11
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
美味しいものを食べるのは罪で...
-
新しいローマ教皇の顔が親戚に...
-
ツーと言えばカーは韓国語です...
-
日本の不可思議さ
-
家の壁紙が剥がれていて、リフ...
-
美味しいものを食べたほうが幸...
-
サービスが終わるにあたり
-
神様って、人間としてゴミだな...
-
脳溢血が歌詞に登場する歌は何...
-
もしかすると「迷子の子猫」の...
-
私は男ですが「バッテリー女」...
-
中国共産党のパンダ外交と台湾...
-
父 「いなかに帰ってこないか」...
-
「それは被害妄想だ」というよ...
-
日銀総裁は米の価格の値上がり...
-
もしも明日世界が終わるとした...
-
過去が記憶とすれば、 未来とは...
-
何冊の料理本を持っていますか...
-
高い時に買い、安いときに売る...
-
医師会の宗教は何なのでしょう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ずっと仕事を仮病使って休んで...
-
こそあど言葉の漢字表記
-
「一部を除き」はどういう意味...
-
AIが今後雇用を失わせるといい...
-
人間と関わりたくないが人間社...
-
復讐したいです。 何度も同じ質...
-
高校2年生です。 私は昔からよ...
-
「ジレンマ」、「板挟み」はど...
-
生きたくないけど死にたくない...
-
職場の悩みです。 22歳の女です...
-
転職して1ヶ月、色んな事が見...
-
あらゆる人と繋がりを持ってお...
-
親戚の女性に説教されました・...
-
消えてなくなりたい 死にたい ...
-
現在35歳独身女性です。 45歳 ...
-
収入多すぎます
-
19歳の専門学生在学中です。 医...
-
いじめ、仲間外れ、孤立無援。...
-
辞めない方が良いですよね?
-
仕事にやりがいが感じない 人間...
おすすめ情報