dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友達の彼氏がギリギリでも間に合えばいいじゃんっていうバカな考えしてるせいで、友達が予約してる時間ぴったりに待ち合わせ場所に来ました。(彼氏が来るまで送ったらしい)

送れるなら連絡くれてもいいのに、なし。
駅から店まで歩いて10分かかると事前に連絡入れてたのに、予約時間に現れるっておかしくない?

結局バカ男が「間に合った?」と連絡して友達は「うん」と答えたそうです。
え?どこが間に合ったんですか?

A 回答 (5件)

縁切りの対象です

    • good
    • 0

間に合ったならそんなに怒ることでもないかなと。


ギリギリのときに連絡したら余計遅くなるからとかかもしれません。

もちろん1分でも過ぎるなら、連絡のほうが優先かと思いますが。

ピッタリになる、過ぎてしまうは一度くらいはあるはずです。

いつもピッタリなら、こちらもピッタリにすればいいだけだし。

私は10分15分前に来る人は逆に圧迫感があります。
なので、5分前に集合する感覚でいます。

5分前ならすごく早く来る人もピッタリ来る人も5分遅れる人もこちらは負担にあまりならずなんとも思わないからです。

感覚の違いで怒りすぎたら勿体ないです。
怒るようなことではないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いや、待ち合わせ場所は駅だったので現地集合ではありません。
今まではきちんと来ていたのに、その男と付き合っているせいなのか、男とギリギリまで一緒にいるときは遅刻しやすいかもしれません。

結局、10分遅れて店についたわけなので、ぴったりでもなんでもありません。

お礼日時:2023/06/10 23:49

結局、間に合ったのでしょう?



誤字変換が多いので理解に苦しみますが,,,

予約(時間)=待ち合わせ時間
って事ですよね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

いや、間に合いませんでした。
14時予約。待ち合わせ場所に現れたのも14時…
ついたのは14時10分でした。

お礼日時:2023/06/10 21:35

私は待たせるより待つ方が気が楽と思う方です。


あなたの気持ちよーくわかります。
    • good
    • 0

簡単な話


友達としての今後の付き合い方を考えるだけです
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!