

No.6ベストアンサー
- 回答日時:
普通に参列するなら3万、しないなら1万という相場で渡せばと思いますが
親御さんとも相談しましたか?
(叔父叔母なら5万とか10万とか包むかと)
いとこからはもらってない…が
あなたの時叔父叔母は呼んだりお祝い包んでくれませんでしたか。
親族同士の相場や
親御さんも○○家として包むでしょう
あなたは結婚して今は別世帯なので個別に出すのは良いとのですが
そういうときの親族の慣例みたいなのがある場合もあります。
この手のことは地域や親族の感覚があったりしますので
また、自分がやることがほかのいとこや親族が同じ状況の時に
慣例になるのであまり無理した額出すとあとあと困ることもあります
わかりやすい回答ありがとうございました!
叔父と叔母からは10万いただいていたので、それは母が包むからと言うことで食事代をこちらが払うのであれば1万。奥さんをはじめて紹介する場なので向こうが払うと言ったら3万包もうということになりました。
No.3
- 回答日時:
食事代を出すなら、その分を加味してかまいません。
通常は、夫婦側が披露宴を開催して参加者にご馳走を振る舞うわけで、その分のコストも含めてご祝儀を渡しています。
今回の場合は夫婦が披露宴を開くわけじゃなくて、あなたがご馳走しているわけですから、図式的にはあなたはそこを割り引いてかまいません。
相場的には#1さんが書いている通り3〜5万円なのですが、これを1〜3万円までグレードダウンしていいといえます。
ただし、これは一般的・第三者的解釈であって、いとこご夫婦が「なんだよ1万円かよ、少ないな」って思う可能性はもちろんあります。
No.1
- 回答日時:
相場は3万円~5万円だそうです。
ですので、そのぐらいでいいんじゃないでしょうかね。
あとはあなたのお財布と健闘して決めるといいかと思います。
下記のリンクを参考にしてくださいませ☆
https://uchiiwai.zexy.net/shop/u_wedding/article …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 結婚式・披露宴 結婚式(挙式と披露宴)に招待した親戚から、お祝い(1万5千円程度の家電製品)を渡したので、ご祝儀を辞 1 2022/04/30 23:34
- その他(悩み相談・人生相談) 出産祝い 昨年後半に出産した友人にごはんに誘われました。 出産を知ったのは誕生日のLINEを送った先 9 2023/06/01 16:54
- 結婚式・披露宴 内祝いについて教えてください。 1ヶ月前に結婚式を挙げました。 社会人1年目の年で、遠方から来てくれ 1 2022/11/24 23:47
- 誕生日・記念日・お祝い 結婚祝い 3 2023/03/02 10:58
- 結婚式・披露宴 結婚式ご祝儀、結婚祝いのお返しについて。 友達は結婚してすぐに子どもができました。結婚後会ったときに 3 2023/05/20 10:43
- その他(結婚) 晩婚で祝ってもらえなかった 12 2022/11/21 16:42
- 結婚式・披露宴 夫婦で結婚式に参列する際のご祝儀について。 私より少し年上の方の結婚式に夫婦で参列します。 私たち夫 6 2022/11/11 09:01
- 結婚式・披露宴 結婚祝いをしていない友人を結婚式に呼びたい 2 2022/06/08 05:54
- 結婚式・披露宴 結婚祝いのご祝儀が一万円って大丈夫でしょうか? 32歳の社会人(男)です。 私の友人はみんな独身だっ 8 2023/01/16 08:53
- 結婚式・披露宴 結婚式のお心付けについて質問です。 知人のヘアメイクさんに結婚式当日と前撮りのヘアメイクをお願いして 2 2022/07/23 01:57
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
結婚祝い金、自分のものとして...
-
娘の主人の弟さんが結婚します...
-
いとこの娘の結婚祝い(ご祝儀)...
-
姉が結婚します。学生です。ご...
-
支度金とご祝儀とお祝い金は違...
-
義理姉のご両親からのご祝儀に...
-
娘の結婚、親のご祝儀は?服装は?
-
身内の再婚について質問です。 ...
-
結婚式 交通滞在費全額負担の...
-
結婚のご祝儀に添える手紙
-
はとこへのご祝儀について
-
ご祝儀をもらっていない兄弟へ...
-
結婚のご祝儀をくれない夫の家族
-
結婚祝儀に3万11円の訳
-
社長からご祝儀を頂いたのです...
-
2人きりだとそうでもないのに集...
-
大きい子供が同席の時のご祝儀は?
-
1年以上忘れていた内祝、、、
-
恋人の兄弟がご結婚されます。...
-
既に子供がいる夫婦の披露宴の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
娘の主人の弟さんが結婚します...
-
結婚祝い金、自分のものとして...
-
いとこの娘の結婚祝い(ご祝儀)...
-
支度金とご祝儀とお祝い金は違...
-
社長のご子息の結婚のお祝いは?
-
姉が結婚します。学生です。ご...
-
結婚のご祝儀に添える手紙
-
親からのご祝儀を断ることを旦...
-
ご祝儀をもらっていない兄弟へ...
-
いとこの子供の結婚式ご祝儀
-
息子の婚約者の兄への結婚ご祝儀
-
身内の再婚について質問です。 ...
-
再婚する親へのご祝儀って必要?
-
社長からご祝儀を頂いたのです...
-
ご祝儀
-
妹の結婚式のご祝儀について。
-
再婚する弟 ご祝儀について教...
-
義理姉のご両親からのご祝儀に...
-
はとこへのご祝儀について
-
義理両親からの御祝儀がない
おすすめ情報