dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

レモンとライムの葉っぱに線のようなものが付いて、葉が丸まったような感じになるのは何故ですか、また予防策がありましたらご教示ください。

「レモンとライムの葉っぱに線のようなものが」の質問画像

A 回答 (2件)

線状の白いすじは、ハモグリバエ(通称エカキムシ)の幼虫が


喰い進んだ跡です
線の先端付近に幼虫かサナギが居ます
https://www.boujo.net/handbook/newhandbook2/%E3% …
https://www.earth.jp/earthgarden/zukan/gaichu/ek …

葉の内部(厚みの部分)を喰われるので
葉が丸まってきます

葉の中に幼虫やサナギを見つけたら
ぷちっと潰して駆除しましょう
予防策は浸透移行性の農薬の散布です
(カンキツ類に適用のある農薬を使用してください)
    • good
    • 1

No.1です


訂正です

× ハモグリバエ
〇 ハモグリガ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

大変助かりましたm(*_ _)mありがとうございました!(´▽`)

お礼日時:2023/06/18 16:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!