電子書籍の厳選無料作品が豊富!

数学(2直線の交点を通る直線)

写真の右側の見出しの部分

「上手くkの値が求まったからL(2)を調べる必要はない」

この分の意味がわからないです。教えてください

「数学(2直線の交点を通る直線) 写真の右」の質問画像

A 回答 (2件)

No.1 です。

「お礼」に書かれたことについて。

>①kの値が求まらない時はどんな時でしょうか?

あなたは
>「L1 と L2 の交点を通る直線のうち、L2 そのものだけは表せない」
>というのは確実に理解しております。
と言っているじゃあないですか。
その「理解」とは、どのような「理解」なのですか?

L1 と L2 の交点と、L2 上の点たとえば (1, -3) を通る直線の場合には、③式に (1, -3) を代入して

 1 - (-3) + 5 + k(2 - 3 + 1) = 0
→ 9 + 0k = 0

これは成り立ちませんし、k の値も定まりません。


>②kの値が求まらなかった場合の答えは
>「L(2)【2x+y+1=0】」そのものだけになるのでしょうか?

③式で「k の値が定まらない」のは、k が係数となっている「2x + y + 1」が「0」のときです。
それはとりもなおさず
 2x + y + 1 = 0
ですから、L2 そのものです。

それ以外のとき、つまり
 2x + y + 1 ≠ 0
のときには
 k = (x - y + 5)/(2x + y + 1)
を満たす (x, y) に対して k の値が定まります。
    • good
    • 0

③式では、「L1 と L2 の交点を通る直線のうち、L2 そのものだけは表せない」という事実を理解しているのかな?



そのことが③の下の行からの注書きなんだけど、それを理解していなければその右下の注書きも意味が分からないだろうね。
その注書きを「カッコ」で囲っているのはどうして? 「とりあえず意味が分からないので無視」なんてことをしているのでは?

せっかく「注書き」を書いてくれているのだから、ちゃんと理解しながら先に進もうよ。
おそらく「マセマ」の参考書なんだろうけど、そうやって理解して行かないと著者に申し訳ないよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すいません。質問の仕方が悪かったです。前提として

「L1 と L2 の交点を通る直線のうち、L2 そのものだけは表せない」

というのは確実に理解しております。その上で

①kの値が求まらない時はどんな時でしょうか?

②kの値が求まらなかった場合の答えは

「L(2)【2x+y+1=0】」そのものだけになるのでしょうか?

お礼日時:2023/06/20 19:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!