
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ヨーロッパについては書籍等の情報を見つけられませんでした。
もし、労力を惜しまないということでしたら、以下の図書館にコントタクトをとられてみてはいかがでしょう?
もし、利用させていただけるなら、普通の図書館にはない貴重な情報が得られる予感がするのですが・・・。(お住まいが近いといいのですが)
吉田秀雄記念広告図書館
http://www.ikuei-yoshida.or.jp/yoshida/lib.html
吉田秀雄記念事業財団
http://www.ikuei-yoshida.or.jp/yoshida/index.html
No.1
- 回答日時:
たとえば、この本の第1章のようなことをお探しなんでしょうか?
「公共広告は社会を変える―日米ACの歩みと全貌 」
ISBN:4885531462
267p 21cm(A5)
電通 (2001-01-01出版)
・植条 則夫【著】
[A5 判] NDC分類:361.46 販売価:\2,700(税別)
第1章 公共広告の出現とACの活動
第2章 日本ACの社会的使命と公共キャンペーン
第3章 日本ACの国際交流と世界の公共広告
第4章 アメリカACの公共広告活動
第5章 アメリカ社会の変遷と公共キャンペーン
第6章 アメリカACと日米のコミュニケーション特質
第7章 韓国と中国の公共広告
むすび 21世紀における公共広告の視点
http://www.dentsu.co.jp/books/mokuroku/pub_ad.html
この回答への補足
ありがとうございます。他に、ヨーロッパなどの公共広告の歴史も知りたいので、もし何か知っているサイトや本などがあれば教えてください。
補足日時:2001/09/14 12:20お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東京都教員採用試験についてです。
-
卒業証書にまつわる秘密持って...
-
学校の入試の公正性、公平性
-
数学得意の方 教えてください
-
2つのリンゴを3人で平等に分け...
-
考えて実現したアイデアですが
-
アメリカの普通の大学に通うの...
-
5教科(国語、数学、英語、社会...
-
これなんて読むのか解読できる...
-
パソコンで学習するより本のほ...
-
戸籍の危うさ
-
食中毒とか食べ物の危険を勉強...
-
契約の履行着手後の解除
-
工場なので電動機のブレーカー...
-
三相交流
-
平凡な人
-
百姓という言葉は放送禁止用語...
-
子供向けのコンテンツで、相手...
-
なぜちいかわみたいに子供向け...
-
高校の積立金について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
平凡な人
-
考えて実現したアイデアですが
-
アメリカの普通の大学に通うの...
-
最近物凄く気になる事柄があっ...
-
三相交流
-
芝浦工業大学3年、4年次の土木...
-
百姓という言葉は放送禁止用語...
-
設備初心者です。 2台あるポン...
-
iPhone 7 、iOS 15.8.5 でメル...
-
レポート文字数
-
50%の糖度の梅を65%の糖度にし...
-
写像の記号名
-
日本語のわからない日本人がな...
-
パソコンで学習するより本のほ...
-
5教科(国語、数学、英語、社会...
-
保守勢力って単純に戦前の日本...
-
なぜちいかわみたいに子供向け...
-
高校生です。今日学校で出身中...
-
TOEIC800点って才能いりますか?
-
若い世代(1桁からティーンまで...
おすすめ情報