
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
洋式のほうが、
・設置の工事費用が安い
・節水性能が高い
最後はニーズです。
もうすでに生まれ九時から洋式の水洗トイレがある家で育った子供が
30歳程度まで多数派を占めるようになり、
高齢者は膝を悪くして和式が嫌いになっています。
好むのはこの中間の年齢層の、極端な潔癖の方か、
和式マニアのごく限られた少数の方だけで
No.10
- 回答日時:
そうねぇ…
足腰に負担がかかるから、和式が減っているんでしょう
それから、身体障害者も、和式ではトイレは出来ません。
それから、はね返り…
嫌だと思う人が多いのも事実。
No.9
- 回答日時:
様式トイレの方が和式トイレよりも膝や身体の負担を軽減するため、様式トイレのが人気があります。
水洗和式トイレは跳ね返りも嫌だー!
水洗じゃないのももっと嫌だー!
No.6
- 回答日時:
私も洋式のほうがいいです。
でもよく行くカラオケで和式トイレが一つだけあるのですが、よく使われているみたいです。友人で便秘にも和式が効果があって好き、という人がいます。
でも年代が高くなると「洋式じゃないと」と言う人が多いような感じです。
No.4
- 回答日時:
大手TOTOさんのサイトです
https://jp.toto.com/products/machinaka/questionn …
世の中の8割ほどの人が洋式を臨んでいるので仕方ないでしょう
高齢者などのバリアフリー化の意見もありますでしょうし
便器の出荷比率になると、和式はここ二十年間1割以下だそうです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ICカードで改札を通って南口か...
-
法要のお布施について
-
南天を整えたい
-
この物価高をどう乗り切ってま...
-
コメ問題でも分かる! 国民の幼...
-
皆さんは日本国から出たいと思...
-
「はてなブログ」てのが、モッ...
-
エスカレーターで転んだので被...
-
勘違い
-
四季に色(いろいろ)
-
この話は墓場まで持っていくと...
-
蛾が発生しない方法を教えてく...
-
https://item.rakuten.co.jp/br...
-
教えてグーの継続を求めたい
-
妻の虫嫌いについて
-
フシギニッポン000012
-
「も~、冗談はよし子ちゃん」
-
食品会社の真っ白い制服と、真...
-
前栽の樹の枝の「大きな凹み」...
-
ニチレイ ロゴ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性に聞きたいのですが 和式ト...
-
(介護保険)住宅改修の理由書...
-
洋式便器でうんこができません
-
うん子座りしながら、タバコ吸...
-
ふとした疑問ですが、トイレ和...
-
和式トイレってなぜ減っていっ...
-
介護用トイレの排泄物は燃える...
-
留置場の雑居房で
-
デパートやホテルの男子トイレ...
-
女性に質問です。 和式トイレに...
-
介護タクシーを利用しようと思...
-
親子でホテルに泊まるのですが...
-
80代の母親の車椅子で出来る褥...
-
映画の途中でトイレに行かなく...
-
せみのおしっこ
-
女性は恐怖を感じるとおもらし...
-
回復期リハビリテーション退院...
-
松葉杖で楽しめるところをご存...
-
尿取りパッド
-
おむつの匂い
おすすめ情報