
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
基本的には自治体に聞くのが良いですが、一般的には可燃物で処理するのがほとんどだと思います。
大人のオムツも赤ん坊のオムツも同じです。
http://www.caremanagement.jp/kao/basic/basic-b01 …
No.1
- 回答日時:
絶対に処理物(家庭ゴミ)として出さないで下さい
ゴミは最終的に焼却処分するまで
二週間程度時間がかかる時があります
その際排泄物が入ってると
ウイルスなどの伝染病などが
広がります!!!!
絶対に捨てたらダメです!
もし、そのような状態でしたら
お住いの市町村の役場、市役所にお問い合わせください
側溝に捨てるのは違反どころが
逮捕されますよ
不法投棄も適応されますが
万が一それで、側溝に捨てた事が原因でウイルス、伝染病が発見されたら
側溝の洗浄 消毒料金全額貴方ご負担になります
絶対に捨てないで下さい
コンポストは
自宅の庭、土地 尚且つ臭いが外に漏れなければ
自己責任で 排泄物を土などに埋める事ができます
↑↑↑↑↑↑↑
畑の肥料と同じ扱いになりますので
臭いだけ酷くない限りは許されます!
なので、一番良いのは
穴を掘ってコンポストまたは、機密性の高いもので覆ってあげる
分解を早める為に
おがくずなど、微生物が好む環境にしてあげましょう
臭いが完全に無くなる、無害になるまで分解されるのに
おおよそ2〜3ヶ月はかかります
畑のように日にさらされて
攪拌されるのでしたら 分解は早いのですが
機密しますと分解は遅れます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
介護用トイレの排泄物は燃える...
-
女性に聞きたいのですが 和式ト...
-
洋式便器でうんこができません
-
最近、男性大便の待ち時間が超...
-
渋滞時に介護用のおむつを使っ...
-
松葉杖で楽しめるところをご存...
-
電車用の車椅子渡しスロープ、...
-
万博公園へ車椅子で
-
車椅子対応お手洗いを使うこと...
-
尿取りパッド
-
車椅子のマークがある駐車場に...
-
親子でホテルに泊まるのですが...
-
女性は恐怖を感じるとおもらし...
-
尿の詐称?
-
らくらくゴックンでの飲み物の...
-
仕事におむつを履いていくべき...
-
車椅子の管理方法
-
障害者の性
-
脳梗塞のリハビリで良い温泉は...
-
高齢者の歩行を補助するものあ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性に聞きたいのですが 和式ト...
-
女子がトイレを利用する時和式...
-
ふとした疑問ですが、トイレ和...
-
女性に質問です。 和式トイレに...
-
洋式便器でうんこができません
-
和式トイレってなぜ減っていっ...
-
介護用トイレの排泄物は燃える...
-
和式トイレ
-
うん子座りしながら、タバコ吸...
-
デパートやホテルの男子トイレ...
-
最近、男性大便の待ち時間が超...
-
(介護保険)住宅改修の理由書...
-
親子でホテルに泊まるのですが...
-
渋滞時に介護用のおむつを使っ...
-
尿取りパッド
-
松葉杖で楽しめるところをご存...
-
尿の詐称?
-
女性は恐怖を感じるとおもらし...
-
映画の途中でトイレに行かなく...
-
尿瓶の洗い方について
おすすめ情報