
いつまで経っても大人に成長できない自分が嫌いです。
最近、20歳になりました。
8個離れたADHDとASDを患わってる弟がいるのですが、めちゃくちゃ生意気ですぐ『〇ね!』と暴言を吐く為毎回大喧嘩をします。
小学校でも先生に『〇ねぇえええええ!』と暴言を吐きながら女性の先生を追いかけ回して、仕舞いには泣かせてしまったりと…。すごくやんちゃな子です。
確かに小6相手に言い返したりやり返す私も大人気なく悪いですが、ほんとにムカつくくらい嫌な弟なんです。
今日は弟が食事中にグロ系の血だらけのアニメを流していて、体調が優れなかった私は『ちょっと消して。今ご飯中。食後にして』と叱ったところ
「は!?意味わからん、どうせ体調不良なんて嘘だろ!氏ね!」と言われ、腹たって母に『もうなんとか言ってよ。』って言ったら「そんなの知りません。あんたも大人になりなさい。それくらい」と言われ、『いやだとしても氏ねって言うのは違うでしょ!?そこは注意するべきなんじゃないの親として!!』って言ったのですが、
その後も何かといちいち弟が突っかかってきますし、肌荒れを気にしているのに『ブス!肌きたねえ!氏ね!』と。
昔は肌荒れ酷かったですが今はほぼないですし顔に300万課金してから周りに言われなくなりました。それでもまだ自分に自信は持てません。そんな中そう言われるのが本当に嫌です。弟は私と違ってそばかすが多く体も大きく、太っていて70kgは超えてるような体型です。
そこを突っ込むとまた突っ込み返され…
まぁ私も大人気ないのは分かってるんですが、、
挙句毎回母親は「あんたはいつになったら大人になるの!?Sちゃん(母の友達)も、お姉(叔母)もあの子はほんと子どもよね。20歳になったと言うのに。あんな子そうそうおらん。って言ってたからね!あんた多分ADHDやわ。カウンセリング行ってこい」
と言われ怒りとショックで涙が止まりませんでした。
タバコだけは絶対吸わないと思ってた私も20歳になってグレ始め、親に反抗するかのように吸うようになりました。
彼氏が最近地元(私と一緒)から仕事で遠く離れたところに引っ越したため、私もそこで同棲しようと思ってるのですが、色々あって親にも賛同してもらえない為 (あまりにも彼とも喧嘩が多いので)駆け落ちすら悩んでます。
今日その弟と大喧嘩した時に、手が少し出てしまいました。弟は小6の割に私と違って体が横にも縦にもかなり大きく、力じゃ到底勝てません。弟に一回昔包丁持ちながら追いかけ回されたことがあって怖くて今回、私も正当防衛として思いっきりキックして防御しました。
そしたら母にブチ切れられ『あんたは大人気ない!謝りなさい!』と。そしてまた、「じゃあ氏ねって言うのも謝らせてよ!親ならそこちゃんと叱るべきでしょ!なんで私ばっかり!」って反発しちゃいました。、
『あんたは、そんなんじゃ彼氏のところには行かせれんわ。そうやって怒りのコントロール出来ないようじゃ無理ね。やっぱり同棲却下。』と言われ益々イライラしちゃいました。
家にいるとほんと毎日ストレスなので早く実家を出たくて、彼氏との同棲を考えているのですが、そう言われて苛立ちと悲しみで『そんなブーブー言うくらいならこんな出来損ないの娘産まなければ良かったじゃん…いっそのこと氏んでくれた方が有難いでしょ』
と自暴自棄にさえなってます。家族の前で包丁を自分のお腹に刺してみたり…とか色んなことを想像してみてはため息ついてます。
私だって大人になれるならなりたいです。
後々心の中では「あぁもうなにやってんだろ。」って自分に嫌気がさして悲しくなりますし。
ですが、彼氏に取る態度と弟に取る態度は違います。彼氏に対してはどちらかと言うと大人な対応を取れるんです。喧嘩しても私から歩み寄って向き合おうとしたり。
それなのに母にそんなふうに『彼氏との同棲却下!弟への感情コントロールできないのならむり!』なんて言われて腹たってます。兄弟喧嘩と恋人との喧嘩は違うでしょ…と
長くなってしまいすみません。
自分でもイマイチ何を伝えたいのか分からなくなってますが、大人になるにはどうすればいいですか。
親はバツ2で3回目の結婚で今また新しくお父さんがいるのですが、もうそんなんだったら父の方について行けばよかったとさえ思います。私だってなりたくてお姉ちゃんになってるわけじゃないのに。と
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
大人のなり方、回答しますね。
弟さんがいるということで、ashhh_さんは「お姉さん」ですよね。
「お姉ちゃんなんだから」と我慢を強いられたこともたくさんあるでしょうか。
ところで、ashhh_さんはいつから「お姉さん」になりましたか?
一番最初は、弟さんが生まれた日ですよね。その日、ashhh_さんには何の変化もなかったはずです。
ashhh_さんを「お姉さん」にしたものは、ashhh_さん自身の努力でも成長でもなくて、「弟さんの誕生」という他人事なんです。
実は「大人」も同じで、努力したり、成長したりしてなるものじゃないんです。もちろん、20歳になった途端に、ゲームのようにレベルアップしてなるものでもありません。
大人になるのは、周囲の環境が大人になることを強いるからなんですよ。
親元を離れて一人暮らしをしてみたり、バイトをしてみたり、社会人になってみたり。そんな中で、「もう自分は大人なんだ」と気が付けばなっているものなんです。
私も、元々チクチクと細かい実験をして論文を書く実験屋だったんですが、会社に入って実験しながら営業なんかもするようになって、部下がついたら上司として振舞わないといけなくなったり、とにかく「周りが当たり前のように求めるから」大人になったり、社会人になったり、上司になったりしていくんですね。
大事なポイントは、大人には「なる」じゃなく「ならされる」ものなんだ、ということです。弟さんの誕生で、ashhh_さんが姉に「ならされた」ように。
さて、ashhh_さんの周りの環境は、
>「あんたはいつになったら大人になるの!?Sちゃん(母の友達)も、、、
と言われつつ、実はashhh_さんに「大人になること」を求めてないんですね。どちらかというと、「大人になれないダメな子」でいることを求めているんです。その証拠は、大人というのは「ならされる」ものなのに、ashhh_さんが一向に大人になれていないから、です。
一方、
>ですが、彼氏に取る態度と弟に取る態度は違います。彼氏に対してはどちらかと言うと大人な対応を取れるんです。喧嘩しても私から歩み寄って向き合おうとしたり。
彼氏さんの前では大人になれるんですね。それは、彼氏さんが、大人の女性としてashhh_さんと付き合いたいと求めているからです。
なので、「大人になりたい」ということを大事にするのなら、さっさと家族、捨てちゃったらいいと思います。彼氏さんと駆け落ちでも何でもすればいいし、どんな人かによりますが、お父さんを頼ってもいいと思います。ashhh_さんが大人でいることを本当に求める人たちに囲まれて生活すれば、別に努力しなくても大人にはなれますよ。
No.9
- 回答日時:
どこをどう読んだら養えとありました?
文章読み取るチカラさえ小学生レベルなの?
家の中で独立しろ、ですよ
自分の分だけキッチリ分けて生活しろ、です
また何人家族?食費だけで20万という事は7、8人で住んでるの?
あれほど文句言ってたお母さんの受け売り(笑)
更には「20歳の女の子が払えるか」ってナニ?
なんとでもしてやるって覚悟は無いんだろ?
つまりは甘ったれてるだけだろうが
そもそもご質問は「大人になりたい」だったよね
しょーもないガキの言い訳しか出てこない人が大人になりたい?どの口がほざいてんだって話し
すみません、もう少しツバグラーさんの語彙力と文章力があれば私もすぐ分かったのですが…(汗)
7〜8人もいないですが、弟たちが育ち盛りですごく食べますし弁当費用等でかかるみたいです。
私も初めて聞いた時びっくりしました。
受け売りという言葉を理解していますでしょうか。
「大人になる」という事が電気代光熱費ガス代諸々自分でお金を出すと言うのは違うと思います。
じゃあツバグラーさんはそれを19,20歳の時に出来てたんですか?絶対できてないですよね。遊びたいばっかの時期ですもんね。
とにかく「ガキ」だとか汚い言葉を使うような大人にはなりたくないと思いました。ツバグラーさんを反面教師として頑張りたいと思います。ありがとうございました。
No.8
- 回答日時:
だから!
彼氏と同棲=彼氏に頼る前提に見えるんですよ
1人だと家事から仕事から何から何まで全て自力
同棲だと「〇〇は分担してよ!」ってなるのが見えるんですよ
だからまず1人だけで生活してみろと回答しています
親の手伝い無しで→彼氏に手伝ってもらう前提だろ?って話しですよ
そんなつもりはありません!でしょうけど、なら1人だけで生活してみろって思います
あなたの生活を間近で見てるお母さんの意見は正しいんじゃないですかね
あ〜、じゃあ今の家のまま独立してみたらどうですか?
全ての家事、お金も含めて「ただその家に居る同居人」のスタンスで
家賃から光熱費から何から何まで全て自力で
線引きが難しいですが、同棲したい!を示す為にもそのくらい訳ないですよね
えっと、、、本当に煽りでも反発したいわけでもないんですが、引っ越して2年しか経ってない一軒家だから、まだローンも全然残ってる。毎月の支払額は10万程。家族が多いから食費だけでも毎月20万かかってる。(母から聞きました)
そしてその他諸々、電気代光熱費や水道ガス代ということですよね?それを私ひとりで払って家族を養えというのですか?家族を養うことが自立、親の手伝いなしで生活することが「大人になる」というのは違う気がします。
それほどの額をあなたは支払えますか?男性の給料ですらやって行けない額だと言うのに、20歳になったばかりの女が払えると思いますか?(汗)
私は彼氏と同棲したいと話してるのになぜ実家に残って家族を養うと言う話になってるのでしょうか。
「彼氏に手伝ってもらう」と言うのはお金の話だけです。一緒に住むわけですから負担するのは当然のことだと思います。私の脛をかじらせたまま過ごすのは今度は彼がダメになってしまうので。
No.7
- 回答日時:
元凶は親です。
弟さんも被害者です。
大人になれていない、親になれていないのは、親の方です。
しつけや教育を放棄していますね。
大人になれていないから、親としての責任が理解できないのでしょう。
あなたにできることは、今は心理的な距離を置き、未熟な親や弟に反応しないこと。
できるだけ早く自立して家を出る計画を立ててください。
No.6
- 回答日時:
面倒みてもらう、じゃなくて「自立出来ないから誰かが一緒じゃないと生活出来ない」ように思えるのですよ
1人だけで生活してみろ、です
誰かが助けてくれるだろう、頼る前提の甘えにしか感じません
ソレをガキだと言ってます
そりゃ一人暮らしの方が楽ですよ。食費やご飯作りの面も。彼の仕事用の弁当も作らなくて済む訳ですし。ですが、今お付き合いしてる人がいて、同棲しようと言われていますし、それなのにわざわざ一人暮らしする必要もないのでは…?という事です。分かりずらかったですかね?すみません。
親のお金や手伝い無しで生活するのも自立だと思いますよ私は
No.5
- 回答日時:
あなたは充分大人ですよ。
私だったら、辛くてご飯かっこんで引きこもります。完全無視します。
あと。小6は、みんな反抗期真っ盛りで、本当に家族には酷いこと言いました。私も。
病気のせいだけではありません。
あなたはよく、我慢していると思います。すごく頑張っていますよ。
友達でも誰でもいいから。グチは吐き出してください。大人になる 子供が大きくなっただけですよ。あなたは素敵な人です。
同棲却下なら、結婚しては?
それか、彼の住んでいる近くに部屋借りますか。選択肢は、いくらでもありますよ。
あ、大人になるって選択するこてかも。
ご自分の人生、あなたの心に従って選択していきましょう^ ^
No.4
- 回答日時:
「同棲が子供だ」とは言ってません→読み解けないのもガキだと言ってます
なぜ同棲にこだわるのかナゾしかありません
要するに誰かと一緒でないと生活出来ないから、では?
今はお母さん、同棲したら彼氏に面倒見てもらわないとろくに生活出来ないように読めますが?
確かに一人暮らしするのも大事だとは思います。
ですが、自分が今フリーだったら一人暮らしを選んでたと思いますが、今はお付き合いしてる人もいるので、別に同棲する選択をしても良いのでは?と。
実家暮らしだったら、特に家にお金入れてるわけでもなかったですし、ご飯も作ってもらってるので「親に養ってもらっている」というふうになるかもしれないですが、彼との同棲の場合は家賃やら生活費諸々全部私も半分負担する予定ですし、ご飯から弁当から洗濯から家事全般私がする予定なので、面倒見てもらう訳では無いと思いますが…?
同棲だろうがなんだろうが実家から出て自分で稼いで生活していくので同棲も自立だとは思います。
ですが、そういう意見もありますよね。取り敢えず実家から出て彼と同棲していく中でもう少し成長できるようにしたいです。

No.3
- 回答日時:
いまある倫理観や価値観、思考といったものは、親や家族の影響ととても受けている状態かと思います。
つまり、自分で考えているように見えて、あらゆる場面において周り特に親や家族に依存しているので自分の価値観、倫理観とは言い切れません。要は、家から家族から離れないとなんともならないと思います。で倫理観、価値観を作って、初めて本当の自分の思考になると思います。
彼氏のところに行くのもおすすめしません。依存先が変わるだけですし、そもそも喧嘩が耐えないということが今まさに依存している証拠かと思います。結局は相手が変わっても喧嘩の内容が変わっても、争う命に日頃からなってしまっているのかと思います。
他人や環境が原因ではなく、それら要因に対して自分自身がネジ曲がっている状態、つまりは自分自身が原因になりますが、それをかえるキッカケとして、手っ取り早いのが一人暮らし。
もうそろそろ親の家(子供は単に住まわせてもらってるだけで自分(子供)の家ではありませんので)から出て社会的にも精神的にも自立したほうが良いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 兄弟・姉妹 質問者と質問者の身内について客観的な助言をください 3 2023/08/06 00:03
- 子育て 親に手を挙げる娘について。 6 2022/05/12 20:39
- その他(家族・家庭) 母のようにはなりたくないけど怖いです 2 2022/05/16 22:04
- 兄弟・姉妹 祖父母からの勉強についてのプレッシャーが辛いです。 1 2023/05/24 03:22
- その他(家族・家庭) 絶縁も視野に入れた方が良いでしょうか? 母との関係について先日御相談させて頂きました。 連休中に帰省 4 2022/05/07 10:59
- その他(家族・家庭) 弟の反抗期で彼に迷惑をかけてしまいました。 その後に彼から強く当たられてます。 弟とは10歳以上離れ 8 2023/06/14 12:28
- その他(家族・家庭) 親のえこひいきが酷いです。 中二女子です。私には小学五年生の弟、バツイチの母親。血は繋がってないけど 2 2022/12/22 22:52
- 父親・母親 20歳女です。 母親が不倫してました。一昨日、母親にHuluの設定をしといてほしいと言われメアドが分 8 2023/03/22 07:52
- 父親・母親 真剣な話なんですけど、自分両親いるんですが、母親の方を慕って兄弟両方とも生きてきました。 父親は昔か 3 2022/10/25 05:41
- その他(悩み相談・人生相談) 高校2年生女子です。 家庭と私についてのお話です。長いかもしれません。 私の家はいわゆる複雑な家庭と 2 2023/01/29 23:31
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼氏、彼女が飲み会後に 「今か...
-
1年前に、ほぼ縁を切った友達が...
-
失礼な話ですみませんが、ブス...
-
彼氏の親が創価学会の学会員だ...
-
彼氏に締りがよくて気持ちよす...
-
彼氏がしてくれないから、セフ...
-
何が何でも彼氏が風俗に行くこ...
-
彼氏は私に襲われるのが好きら...
-
付き合って一年の彼氏が挿入す...
-
恋人優先になるのは当たり前で...
-
大学生彼氏の結婚話 どこまで本...
-
同人誌みたいなNTRって現実であ...
-
親にGPSをつけられた20歳大学生...
-
同棲して1年の彼氏 慣れたのか...
-
性欲処理の女なのか、ちゃんと...
-
【結婚するか別れるか】彼氏の...
-
エロイプは浮気に分類されるの...
-
土日は遊びの予定で埋まってる彼女
-
貯金ゼロの彼氏…別れるべき? ...
-
彼氏がHのとき目を瞑ってます。...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼氏、彼女が飲み会後に 「今か...
-
1年前に、ほぼ縁を切った友達が...
-
失礼な話ですみませんが、ブス...
-
彼氏がしてくれないから、セフ...
-
彼氏の親が創価学会の学会員だ...
-
恋人優先になるのは当たり前で...
-
彼氏に締りがよくて気持ちよす...
-
大学生彼氏の結婚話 どこまで本...
-
医者が患者を好きになるきっか...
-
同人誌みたいなNTRって現実であ...
-
何が何でも彼氏が風俗に行くこ...
-
結婚前に恋人と旅行行くのって...
-
性欲処理の女なのか、ちゃんと...
-
彼氏にスマホを見られました。...
-
彼氏は私に襲われるのが好きら...
-
土日は遊びの予定で埋まってる彼女
-
異性のいる飲み会に行くな、と...
-
親が厳しいので、毎日会えない...
-
高校三年の娘がおります。 小さ...
-
真剣に悩んでいます。私は血の...
おすすめ情報