
私これ悪いですか??
母親と愛犬のことで喧嘩になりました。
愛犬の世話について不満があったのでついに言いました。
『別にいいんだけどさ、私が毎日散歩もトイレトレーニングもしつけも全部やってるよね。飼いたいっていっのは母親だよね?私がいなかったらどうなってたわけ?』
『仕事で忙しいからしょうがないじゃん。そんなにいうなら散歩も毎日いくよ。(ちょっと怒ってる)トイレトレーニングどうやってやるの』
『忙しいでできないなら飼うべきじゃかったし、そもそもトレーニングのやり方も調べてないとか飼う資格ないと思う』
『なんでよ!!!!ママこんなに仕事で疲れて頑張ってるのに!!!!なんでこん何責められなきゃいけないの!癒しが欲しいだけなのに』とさけび、泣く。
弟にも言い過ぎだよとわたしが怒られる。
私は自分は全く悪くないと思いますが、これ悪いですか?生き物を飼うって癒しを求めるだけじゃだめだし、ましてや飼いたいといった当本人がほぼ世話しな言ってどうなのって感じじゃないですか。
ここで意見聞いて、私が悪ければ謝りにいきます。
犬
A 回答 (16件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.16
- 回答日時:
あなたは悪くないです。
世話もできないのに飼うお母様が悪いです。はじめから家族も飼いたいと思っていてできる人が世話を交代でする、となっていない限りあなたは悪くないです。No.15
- 回答日時:
家族全体で抱えるペットの問題なので、正論がすり替わりやすいですよね。
わたしも元々ルームメートが飼うと決めた猫をずっと世話しています。可愛いから買って、仕事が忙しいからとか猫アレルギーだとかで結局わたしが世話して3年ぐらいです。あなたの家族も愛犬と呼んでるのに、お母さんが愛する犬の世話ができないのはどうしてでしょう。家族は小さい子供の時は世話が必要ですよね。でも成長してくると自立的に生活できる。でもペットの動物は違う。犬は排泄は基本外でしないといけない。散歩も必ず必要。一人暮らしで犬を飼っていれば、仕事で疲れていて休息を優先するなら、犬は散歩できないわけです。犬を追い詰めるか、有料で散歩を外注するかになります。でも家族がいると当然甘えが出てきます。自分が疲れてできなくても娘がするだろう。あなたの犬を可愛がる気持ちに甘えてる。簡単に言えば怠惰です。でもそれは恥ずかしので認めない。仕事で疲れてる、わたしだって忙しい。いいんですよ。みんなそういう建前を言うから。でも本音はしんどい、一日ぐらい散歩しなくていい、娘に頼もいうとか思うわけです。でもそれが続くと犬への愛情がないことと同じようになりませんか。どんなに疲れてもわたしは猫のトイレは毎日掃除して、キャットフードがなくなればすぐ買いに行きます。それがペットを飼うと決めた人間の心意気ではないかなと思います。お母さんはあなたの前で泣いたのは卑怯です。責められて当然なのに責められることが理不尽だと逃げてる。お母さんができないことはもう期待しないことです。そこまでの愛情だってことですね。ただもしあなたもやりたくないとしたら犬が不幸です。もっと可愛がってくれる人のところへもらってもらうのもいいかもしれません。あなたたちの喧嘩が聞き取れたら犬は悲しんだと思います。弟さんも他人事ですよね。あなたは言い過ぎではなく正論です。あなたは犬の問題に対して正論を言ってるので悪くないです。問題は、お母さんに犬の世話の期待ができないってことです。これからも。実質あなただけの犬になるってことではないでしょうか。その問題をお母さんは感情論で逃げちゃうんです。それは本当に面倒なことです。あなたが割り切れるかの問題でしょう。お母さんは治らないってことですね。ご参考に。No.14
- 回答日時:
こんばんは
両方悪いです。
1,飼いたいと言った母親が世話をしない。
1,あなたが世話をしたこと。手を出さずに放っておくべきでした。
口で言わずに、黙って手を引く。あとはノータッチで知らん顔をする。犬が寄ってきたら可愛がるだけ。
トイレは家でさせて下さい。道路や公園は犬のトイレではありません。
No.12
- 回答日時:
失礼ですが、質問者さまは学生もしくは生活面で親御さんの世話になっている方でしょうか?
いずれにしても、いいすぎなのは間違いないです。もちろんお母様も配慮と思慮が足りませんが。
他の方々が指摘しておられないことに心底驚いてますが癒しが欲しいといってヒステリックに?なり泣くところまでいっているのであれば、単純に既にかなり生活上で、色々な面(子供の世話、仕事、家事など)からストレスを受けて心の均衡がとれていない、とても、危うい状態です。
弟さんが無自覚ながらちゃんと理解されているようですが。。、
貴女が悪い、悪くないではなく、親御さんも一人の人間です。完璧ではありません。あなたはその愛犬を飼うことに反対しているわけではなく、犬の世話をしていることに対して親御さんから感謝ないし、謝罪が欲しいのではないですか?けれど母親から返ってきた言葉がそうではなかったため、あなたも最終的に愛犬を買うことに同意したにも関わらず「飼いたいっていったのはお母さん」「忙しいなら飼うべきじゃない」「飼う資格ない」とまでいってしまったのではないですか?
ハッキリいって発言的には人の心を壊す発言の連発です。仕事で忙しいのはあなた達の世話を含めた生活を守るため、癒しが欲しいのはそれだけだと親御さん自身の心が壊れてしまうから、忙しい中でもあなた達の世話はしているが飼い方の勉強まで時間を割こうにも心が消耗していて癒しがまず欲しい。そこから次にいこうと思うが娘がやってくれているので今は甘えてしまっている(話の中で起こりながらでもトレーニングの仕方を学ぼうとしたところが大事なターニングポイントでしたね)
あなたがおっしゃっている事は正論ですが、親御さんが語りきらない部分で親御さん側の正論も上に第三者の私があげただけでこれだけ思い付きます。正論だからといってあなたは悪くない、ということにはならないんですよ。
どうかこの文章を読まれて、親御さんと一度きちんと向かい合って冷静に(親御さんがそうでいられないならそうあれる状態に貴女が持っていってあげてください)話し合われることをお勧めします。
たぶん冗談抜きでほんとにお母様の精神状態はかなり不味いところまで来ていますよ。
私の家庭を見たことあるのかっていうぐらい当たっててびっくりしています。
私は社会人1年目ですが、まだ実家にいる状態です。
今思うと本当に言いすぎていたなと思います。母は毎日お酒を飲んでいて、それもストレスからなのかなと。仕事は正直父の稼ぎだけでも生きていけますが、家にずっといるのが嫌だという理由で母は働いています。
なんか、色々考えさせられました。
言い方に気をつけるのと、母目線で物事を考えられるようにします。あと、まだお世話になっているということも忘れないようにします。
赤の他人に、ためになることをこんなに長く書いてくださってありがとうございます。
大変勉強になりました。
No.10
- 回答日時:
質問者さんが正しいです(^^)
お母さまは、もっと色々ちゃんと考えてから、飼えるかどうか判断して欲しかったですね…
でも、質問者さんがいらっしゃって、わんちゃんホントに良かったです(*^^*)
全部お世話されてるのでしたら、きっとわんちゃんも質問者さまのこと大好きだと思います♪
今はまだ色々大変かも知れませんが、人間の言葉は話せなくても、わんこは最良の友になってくれますヨ(^^)
いっぱい楽しい時間を過ごして下さい(*^^*)
少しずつお母さまにもお世話してもらえるように、これ、読んでもらって下さい。
https://www.bunshun.co.jp/yakusoku/yakusoku.htm
なんか、嬉しくなりました!
ワンちゃんのお世話これからも引き続き頑張っていきたいと思います!
ありがとうございます!
読んでみます!
No.9
- 回答日時:
それは大変失礼しました。
しかし失礼ついでに申しますと犬を飼ったのは無謀でしたね。お母さんは女手一つで子供2人を育て、それだけでも大変なのに、さらに犬を飼うとかちょっと信じられないですね。
せめて質問者様が一家の大黒柱となって家計を支える程度の収入を得るようになってからでも遅くは無かったと思います。
あ、すみません。
父はいますが、会社の役員で大変忙しく、家庭の方に手が回らない感じなのと今軽いうつ状態なので、こういう喧嘩には干渉しないんです。仕事終わればずっとベッドにいます、、
父親がうつ、母親も心が少し不安定、弟も少し不安定。
こういうこともあってか、癒しが欲しかったのでしょうね、、私は社会人になったばかりですが、家を出るまではわんこの面倒見ようと思います。わざわざ返信までありがとうございます。
No.7
- 回答日時:
言い方はキツかったかもしれませんが、間違ったことは言ってないと思います。
生き物を飼うっていうことは命を預かることだから、とっても責任の重いこと。
軽い気持ちで始めることじゃないし、仕事で疲れたからってお世話をしないでいいわけがないです。
癒しがほしいだけならぬいぐるみとかペットロボットとかを買うべきですね。
今は謝らなくていいと思います。
お母様にはちょっと頭を冷やしてもらいましょう。
で、後で謝るとしたら「言い方がキツかったこと」だけについて。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 犬 犬にとって歯磨き、散歩などしつけ重要ですよね?? 母親が一目惚れして3ヶ月前に飼い始めたチワプーがい 5 2023/06/19 18:58
- 犬 犬を犬種で可愛いだの可愛くないだの、アクセサリーとしか思ってないような女が犬飼ったこともないのに余所 1 2022/05/01 12:02
- カップル・彼氏・彼女 彼氏と同棲中 プロポーズ済み、親に挨拶前です。 現在犬を飼っており、(彼氏の弟が飼っていたが面倒見れ 8 2022/11/30 14:53
- その他(家族・家庭) 実家の犬について嫁と揉めています 10 2022/09/22 23:36
- その他(ペット) 子供に犬を飼いたいと言われたらどうしますか? 私の実家は、まず野菜を育てさせる→保護センター?などに 4 2022/07/29 10:08
- 失恋・別れ 以前も相談させていただきました。 彼氏が子犬を飼い始め、賃貸がペットダメなところで 飼い始めたので後 13 2023/07/29 07:37
- 犬 去年、愛犬を亡くしました、突然死で原因が分からなく 数時間前まで元気でいても通りの愛犬でしたが仕事を 6 2023/05/11 16:01
- その他(ペット) 不思議な事がありまして、 私は昔から犬好きで、犬を10頭くらい飼ってきました。 私の父親は里親を探せ 5 2022/09/20 19:23
- カップル・彼氏・彼女 http://oshiete.goo.ne.jp/qa/13531584.html この質問をした者 1 2023/07/17 23:25
- その他(悩み相談・人生相談) 幸せすぎる生活保護受給者の私 7 2022/06/09 18:45
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
もう高校生なのに人前でお尻ぺ...
-
親のセックスを見てしまいまし...
-
母親に惚れてしまいました
-
家族に喘ぎ声を聞かれたかもし...
-
実父の葬儀に呼ばれませんでした
-
実家住みなら門限があるのは仕...
-
娘はいったい何を考えているのか
-
親の夜の営みが多過ぎて気を使う
-
謝っても許してもらえない
-
父親に「もう帰ってこないから...
-
母に友達と遊びに行くっていう...
-
自分の親のことをお母さん、お...
-
貧乏なのに働かない母親どうす...
-
親がセックスしてるのを見ちゃ...
-
親に見捨てられました。 中学2...
-
2人の子供の父親です。母親を...
-
母親が風俗で働いてます。 私は...
-
娘に彼氏ができるのは嫌ですか?
-
両親が離婚して、父子家庭で育...
-
プライド高い16歳の娘にどう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
もう高校生なのに人前でお尻ぺ...
-
親のセックスを見てしまいまし...
-
母親に惚れてしまいました
-
元彼の事で母がしつこいです。 ...
-
親の夜の営みが多過ぎて気を使う
-
母親のセックスを見てしまいま...
-
実父の葬儀に呼ばれませんでした
-
お尻ペンペンのお仕置き
-
実家住みなら門限があるのは仕...
-
謝っても許してもらえない
-
娘はいったい何を考えているのか
-
家族に喘ぎ声を聞かれたかもし...
-
年老いた両親との旅行が最悪に...
-
母に友達と遊びに行くっていう...
-
18歳の息子が母と未だ共に寝...
-
息子からセックスについて相談...
-
離婚した父親は何年経っても子...
-
2人の子供の父親です。母親を...
-
両親を亡くしました。後悔で無...
-
母親を尊敬できません。 私の母...
おすすめ情報