
No.5
- 回答日時:
>冷却水がどこからかはわかりませんが、吹き出しました。
それではお話になりません。
噴き出した、ということは正常ではない。と言うことですね。
その正常ではない箇所の特定が真っ先なんです。
現物を見ることができない人相手に、相談して解決可能なレベルではありません
No.4
- 回答日時:
冷却系統というからには水冷ですね。
まずは冷却液の水位、液漏れの有無。
冷却液循環用のポンプ
水温センサーの異常
それらを有効に働かせる電気系統、配線その他の異常
単にメーターの水温計が壊れた、だけでも、冷却系統が故障しました
、に該当するんですけどね。
最低でも、どんな状況?をもって故障と判断したのか、くらいはなければ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マーチ 純正34B19L 12V ...
-
CB400SF NC42 前期
-
最近、オーバーヒート気味にな...
-
zrx400です アイドリング、走ら...
-
CB400SF(NC39)手に入れました。
-
車やバイクのオイル交換頻度に...
-
イグニッションコイルのバッ直
-
CB400SF NC42 エンジン始動
-
スクーターのオイル交換
-
バイクが壊れたとき
-
エアゲージ
-
電気の消し忘れでバッテリー上...
-
バイク ビラーゴ250 セルは回る...
-
SUZUKI K6Aエンジンのターボチ...
-
リアメンテナンススタンド
-
プラグ
-
ドラックスターのエンジン停止 ...
-
複数のバッ直電源
-
オイル交換。混ぜるな危険。
-
オートチョーク交換後 エンジン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車やバイクのオイル交換頻度に...
-
最近、オーバーヒート気味にな...
-
SUZUKI K6Aエンジンのターボチ...
-
リアメンテナンススタンド
-
バイク ビラーゴ250 セルは回る...
-
zrx400です アイドリング、走ら...
-
ドラックスターのエンジン停止 ...
-
複数のバッ直電源
-
CB400SF(NC39)手に入れました。
-
スクーターのオイル交換
-
イグニッションコイルのバッ直
-
バイクが壊れたとき
-
エアゲージ
-
硬化したゴムを柔らかくする方法
-
ホイールの塗装
-
ロードサービスの2回目救援に...
-
ライブ Dio ZX(AF34)キャブ内...
-
バッテリー交換は予約をしてか...
-
バイクのイグニッションコイル...
-
プラグ
おすすめ情報
冷却水がどこからかはわかりませんが、吹き出しました。