dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分の機嫌を取るために何をしていますか?
怒りってどうしていますか?

教えてください。

A 回答 (5件)

人は怒った時には


右手をぎゅっと握って
拳に力を入れて
怒りを増強させています

これは
くわしくは書きませんが
脳の作用でこういうことをするのですが
怒った時に
わざと左手で拳を作って
ぎゅっと握ってみてください

脳の方で
怒りの神経が
こんがらがって
何を怒っているのか
わからなくなり
少し怒りがおさまってきます

何を怒っているのかも
わからなくなってきます

今度
何か頭にきた時に
試してみてください
    • good
    • 3
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。

右手を握るんですね。是非やってみたいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2023/07/07 03:13

他人や出来事に影響されないメンタルになること。


つまり、適切な境界線を保ち、期待しない。
不完全な自分を許すと人にも優しくなれます。
もう何年も怒りを感じたことはありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。

自分軸、ですね。

ありがとうございました。

お礼日時:2023/07/07 03:18

深呼吸をすると結構落ち着きます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。

深呼吸ですね。
納得です。

ありがとうございました。

お礼日時:2023/07/07 03:17

怒ったところでなんの改善もしません。


原因がどこにあるか分かりませんけど
以後は怒るまでの事象にならないよう気を付ける。
それだけですね。

>自分の機嫌を取るために
笑える動画みてわろてます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。

笑える動画ですね。
そういえば最近わらってないかも。

ありがとうございました。

お礼日時:2023/07/07 03:15

怒っている自分を眺めるんです


怒りを押さえようとせず、自分をほめず批判せず
感情なしでただ眺めるんです
そうすると、怒っている自分と眺めている自分に分かれて、
怒っている自分は離れていくんです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。

客観的に自分を見る、ということですね。

ありがとうございました。

お礼日時:2023/07/07 03:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!