
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
リュックは便利。
両手があく。近所にいく程度ならトートバッグでいいだろうけど、遠出するなら背中に荷物を置いていた方が両手があくし荷物の持ち運びが楽。
今時リュックなんてそう高いものでもないんだし、1つ購入して試してみては。
No.5
- 回答日時:
リュックもいいけどショルダーバックも案外使えますよ。
個人的にはショルダーだけで済ませました。
子供はおんぶが多かったのでリュックは使えなかったというだけですけど。
No.4
- 回答日時:
リュックは両手が使えてとっさの時は役立ちますよ、トートバックだと片手が塞がりますよね肩にかけてもずり落ちて来て面倒ですリュックは子供が大きくなってからでも使えますよ、でも決めるのは貴女ですからご自由にどうぞ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子育て 子供は保育園や幼稚園にはなるべく行かせないほうがいいと思いますか? 乳幼児の頃は他人とは一切関わらず 11 2023/06/11 20:46
- 子育て 2歳1ヶ月ですが、スプーンやフォークで自分で食べるのが下手くそです 保育園では同じクラスの子は全員、 3 2023/08/19 09:08
- 子育て 保育園の遠足などの子供弁当は朝から手料理にしてますか? 子供の健康面を考えて、前日に煮物やから揚げや 5 2023/05/30 09:26
- 子育て 3歳になる子供を連れて旅行に行くのですが、歩き回るのにトートバッグよりリュックの方が便利でしょうか? 4 2023/06/04 18:38
- 幼稚園・保育所・保育園 保育園と幼稚園に入園する理由は下記ですか? 0歳1歳から子供を「保育園」に入園させる親御さんは共働き 1 2023/02/15 21:50
- 幼稚園・保育所・保育園 保育園の登園日数について 2 2022/08/31 00:21
- 子育て 幼児を連れて毎週のように遠出している友人。 友人は夫が完全家事育児 半分ずつこなしてくれて、 外出時 9 2023/07/02 22:16
- 風邪・熱 風邪対策を教えてください。 今年、2歳になる子供がいます。 今年の4月に進級してからというもの、この 1 2022/05/29 13:56
- 幼稚園・保育所・保育園 保育園の手続き書類、無職祖母、同居、診断書の書き方 1 2023/02/17 16:31
- 幼稚園・保育所・保育園 幼稚園(今年4歳になる年)に子どもを入園させる親はパパは働いているけどママは専業主婦で自宅にいるため 2 2023/01/27 18:32
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
母親です 子供を捨てました
-
彼女の子供について揉めています。
-
子供って可愛い! だから何?
-
子育て中の夫婦の会話はどれく...
-
子供の友達を連れてでかけてい...
-
子供が欲しくない私
-
水商売シングルマザー(夜中は...
-
子供の門限について聞きたいで...
-
関わりたくないママ友
-
公園で木登りをする子供
-
2歳5カ月 転んで泣くとママ...
-
赤ちゃんって、丸いもの好きで...
-
子連れはそんなに迷惑でしょう...
-
家の前で、ボール遊びする子供...
-
天理教の隣に住まれてる方いま...
-
マンションに住んでます。隣人...
-
電車の中で3歳児は立たなきゃ...
-
小さな子がいるお母さん、夜飲...
-
子供騒音何時まで許容範囲?
-
22歳3児の母です。 今年6歳、3...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
母親です 子供を捨てました
-
子供の友達を連れてでかけてい...
-
家の前で、ボール遊びする子供...
-
彼女の子供について揉めています。
-
子供騒音何時まで許容範囲?
-
子連れはそんなに迷惑でしょう...
-
友達の子供の相手をするのがイヤ
-
小さな子がいるお母さん、夜飲...
-
子育ての考え方が違いすぎて、...
-
育休中気持ちが沈む
-
アパート 2階の方、教えて下...
-
天理教の隣に住まれてる方いま...
-
子供の前で夫を叱ってしまいます
-
幼児を連れて毎週のように遠出...
-
子供を親に預けて遊びに出かけ...
-
お尻ペンペンは変なお仕置き。
-
児童相談所に虐待しています。...
-
夫婦あわせて手取り25万しかあ...
-
昼寝しない子供を怒鳴りつけて...
-
子供を産みたくないけど相手が...
おすすめ情報