アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

最近、日経新聞主催の講演会なるものに行ってきました。お金にまつわるとてもためになる話で、自分の生活の中にもうまくいかして行ければいいなぁと思う内容でした。そこで経済や株など金融に関して特化している日本経済新聞がお役に立ちますよ!的な流れになっていました。私としては納得して購読を決めましたが、一緒に行った友達は参考になれども時間・費用からいってネットで検索すればもっと多くの情報が見れて便利だと言っていました。
そこで皆さんにお聞きします。私はこのような流れで購読をしましたが、他でもなく日経新聞(私の中ではとても高尚で難しい内容だと思っています)を今からあえて購読しようとするきっかけって何だと思いますか?または、こういうきっかけで読み始めたという方のご意見も聞かせてください

A 回答 (5件)

なにか釈然としないものがあるようですね。



日経新聞は主に経営者を購読者として意識されているようなので、普通の新聞の家庭欄のような記事は余りないようでとっつきにくいと思いますが、経営者がどういうところに注目して経済がどう動くかを勉強するにはいい新聞だと思います。
またネットでは自分で検索した事柄についてはよく調べられますが、気がつかないことにはなかなか調べられない欠点があります。新聞の場合隅々まで読めばこの情報の取りこぼしが少なくなるように思います。


1年も継続して読めばかなり経済通に慣れるんじゃないでしょうか。がんばってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が大変遅くなりました。ご意見ありがとうございます。ネット検索の欠点は自分が興味を持ったことは検索できてもそもそも知らないことは検索しようもないということですよね。
新聞に慣れてないせいもありますが、なかなかじっくり読むということができないでいます。
少しずつ読んでみたいと思います

お礼日時:2005/05/02 12:35

私はネット検索で充分だと思いますね。


少なくとも一般紙にそんなに深い内容や突っ込んだ記事が載るとは思えません。職場での共通の話題作り程度には役立つでしょうが、それ以上のものがあるとは思いません。
    • good
    • 0

 こんにちは。



 今現在の私は新聞について語る資格はないのですが、我が家は新聞の購読をしていないものですから。

 ただ、仕事柄、事務所で毎朝、一般紙4紙と地元紙1紙、それと日経新聞を読んでいます。
 一ついえる事は、金融関係は勿論ですが、日経にしか載ってない記事が結構あります。結構役に立つ情報が、さりげなく載っているんですね。ですから、日経新聞は隅々まで目を通すようにしています。
    • good
    • 0

経済に素人の意見と思って聞き流してください。



私にとっては、ネット検索で得られる情報は広く浅くという感じです。
必要な部分だけをピックアップして情報を得る。

新聞ですともっと全体的な流れをつかみ、さらに突っ込んだ内容や社としての意見(社説)なども参考になるような気がします。

また、これは個人的な問題ですが、どうも画面で文字を追っていく作業が疲れてなりません。
活字になった紙で読みたい、理解しにくかったら前の行に戻って噛みしめるように読みなおすという動作は、新聞のほうがしやすいと感じています。
電車の中で読むのにも便利ですし。

それから、日経新聞は何も経済だけではありません。
渡辺淳一の連載に胸ときめかす私の夫の例もあります。
    • good
    • 0

たしかにネットのほうが多くの情報がありますが、


どれを重点的に読むべきか迷ってしまいます。
ですから日経である程度の目星をつけて、
深い内容についてはネットで検索するという流れですね。
どちらかだけを利用するのではなく、
両者を使い分けるのですよ。
          
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!