
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
電動キックボードは、それなりに売れるとは思いますが、事故も含めて様々な場面でトラブルが多発すると思います。
当初は、現行の法律で対処するでしょうが、すぐに法改正して対処することになるでしょう。
とにかく新しい基準を作ってしまって、「やってみよう」ということですから、「問題が出てきたら対処すればいいや」なわけです。
世界の大都市では、すでにダメにした所もあります。
日本の道路事情を考えれば、歩行者にとっての危険要因が増えるだけです。
電動自転車は、自転車という歴史の中で生活に溶け込んできたものですから、それが電動になったというだけで、問題になることは電動でない自転車と同じです。
ところが、電動キックボードは、これまでの交通状況に新しく入ってくるわけですから、どれだけ安全にトラブルなく運用できるかがまったく分かりません。
ただ利便性が上がるというだけです。
広いキャンパスの大学内とか、工場内での利用なら良いのかもしれませんが、東京都内の交通事情を見ると、すぐに止めて欲しいですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- シティサイクル・電動アシスト自転車 最近、走っているアシスト式ではない電動自転車。道交法違反では? 2 2023/07/02 12:13
- シティサイクル・電動アシスト自転車 ヤマハの電動アシスト付き自転車について なぜヤマハは電動アシスト付き自転車だけ販売してて、一般車は参 2 2022/10/31 06:53
- その他(バイク) 道交法改正後の電動キックボードについて。 3 2022/05/03 11:29
- その他(バイク) 電動バイク機能がある電動アシスト自転車は、その機能を使わなければ公道走行可能か? 6 2022/06/21 18:20
- シティサイクル・電動アシスト自転車 電動自転車の故障? 11 2023/05/26 14:36
- 国産車 MT車は電気自動車もしくは水素自動車の時代が来たら完全に販売がされなくなりますか? 運転免許を取得し 12 2022/05/08 09:23
- その他(バイク) 原付バイクに相当する電動自転車を、黙って乗っていたら検挙された! さて何罪? 3 2022/06/21 20:05
- シティサイクル・電動アシスト自転車 雨の日 に電動自転車(アシスト) はどうですか? 3 2023/04/10 11:31
- 経済 電気自動車だけ見ても、中国は日本の電気自動車よりはるかに性能の良い電気自動車を4分の1 2 2022/06/04 19:39
- 運輸業・郵便業 自動車運転手はヒマなんですか? 1 2023/04/25 12:31
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ev車
-
電動自転車か普通のママチャリ...
-
YPJとpas braceでは何が違うの...
-
ネカフェの鍵付き個室でオナニ...
-
ちょっとした疑問です!歩道沿...
-
実は自転車を盗んで…眠れません...
-
車の運転で このような道路では...
-
車はエンジンを切っている状態...
-
夜 自転車に乗る時、携帯電話の...
-
ポーター(吉田カバン)付属ラ...
-
ベルトドライブは重い?
-
家から職場まで8キロあります。...
-
因縁つけられ怖い思いしたのに...
-
高校生です。 自転車の防犯登録...
-
カギにペイントしたいです!
-
高校生です。今日、自転車に乗...
-
バイオハザード0について・・・
-
ヨガやピラティスを経験のある...
-
子供の自転車の鍵のつまみ部分...
-
フリーマーケットで購入した自...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
●約3年半年間!乗っているパ○...
-
バッテリー充電したいのですが...
-
★電動自転車の購入を検討してい...
-
電動自転車
-
電動自転車か普通のママチャリ...
-
電動自転車を充電するスポット...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
電動自転車を充電向いてるポー...
-
7/1から解禁の電動キックボード...
-
電動自転車購入時の注意点を教...
-
電動自転車、ニッケルとリチウ...
-
自動車で半年間乗らないでバッ...
-
電動自転車について
-
ネカフェの鍵付き個室でオナニ...
-
ちょっとした疑問です!歩道沿...
-
車の運転で このような道路では...
-
車はエンジンを切っている状態...
-
夜 自転車に乗る時、携帯電話の...
-
車は、歩道と車道の区別のない...
-
相談です
おすすめ情報