
No.12ベストアンサー
- 回答日時:
農業の、企業化と、工業化です。
今の農業は、素人みたいな家族が細々
とやっているとかの三ちゃん農業や
サラリーマンの片手にやっているとかの
兼業農家
が多いので、非常に非効率で
国際競争力が無いのです。
その証拠に、プロ農家の大規模農業は
海外に負けていません。
米の生産コスト(2010)
日本 1ヘクタール未満 315円 ㎏
5 未満 188円
15 以上 160円
中国 163円
米国 144円
また、オランダの国土は日本の1/6しか
無いのに、農産物輸出は日本の26倍になります。
○オランダ、農産物生産性 1000k㎡ 辺りのトン数
トマト 48トン 日本の8倍
キュウリ 66トン 11倍
ナス 48トン 14倍
これらの原因は、日本農業が工業化、企業化
していないからです。
どうしてしていないのか、といえば
農家の票が欲しい大政党が、
工業化、企業化を邪魔し、
零細農家に
補助金を出して
延命させているからです。
このままでは、日本農業は安楽死
します。
No.11
- 回答日時:
貿易と関税、安全保障にも、関連するので、スピーディは無いでしょう。
ただ、高級果物等の輸出を伸ばす取り組みはあります。量は大農国。日本は貴重な高級品を売るしか無いでしょう。小規模でも高品質ならば、輸出相談、特許相談等が重要です。
No.10
- 回答日時:
食料自給率を危機管理の一環と政治家・経済界・国民が捉える意識向上がまず一番です。
食品で原産国中国と書いてあるのに安けりゃいいと無能な日本人が買う。吾輩は原産地表示を確認し中国と書いてあれば、一切買わないが、毎日の様に、尖閣を領海侵犯し挑発をし続けている習近平を助ける様なものです。まるでヤクザ、実質敵国中国に食料まで牛耳られている日本から脱皮が必要です。食料自給率をスピーディーに上げる為には農家の人、農業をしたい人を増やす事です。減反奨励金など甘やかしはやめ、輸入農産物に関税をかけ、日本の農業の競争力を向上させて儲かると言う実感が必要。また農業の法人化の奨励金制度を設け、コスト制限の為に大規模農業への転換です。
No.6
- 回答日時:
人口を4000万人れべるにまで減らす。
これが日本の耕作可能面積で養える人口だという説があります。もちろん現在より相当食のレベルを落としてこれ。自給率をあげるのは賛成だけれど、さすがに短期的に効果をあげられる施策はなかなかない。ちなみに日本は毎年3000万トン以上の食料を輸入してるんだから、高々70万トン程度のコメの輸入をやめたって何の効果もない。No.5
- 回答日時:
皆で農業を遣ればいい。
皆さんは国内の農作物が足りていないのを知らないですか。
海外からの輸入をストップしたら、国内は食料が足りないのを知らないから、そういう回答になるのです。
海外の食料輸入がストップしたら、大都市が先に食料不足に成りますよ。
No.3
- 回答日時:
外国からの輸入食品にかける関税を上げる。
輸入肉や中国野菜は安いから売れるんです。課税して
高くなれば、国内産が売れて生産者も増えます
外国も対抗処置として輸入関税を上げるでしょうが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お百姓さんは本当に大変か?
-
実際のところ農家って頭は良く...
-
円レートと関税
-
逆輸入と輸出は同じ意味ですか?
-
吉野家が農業に進出
-
中国の三峡ダムの崩壊は嘘とデ...
-
スーパーに行ったら、コメの棚...
-
海外でブランド品を買うと安く...
-
TPP
-
コメ不足だとメディアが煽って...
-
「お米」を売っていません
-
農産物純輸入国とはどのよう意...
-
農業従事者335万人しかいないの...
-
図のような「バッタ収穫機」を...
-
関税の負担者って誰?
-
国産大豆と輸入大豆、価格の違...
-
関税について子供にわかりやす...
-
【米の関税】TPP反対議員リスト...
-
日本ってなぜ1億3000万人...
-
ネットで日本や日本人を
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スーパーに行ったら、コメの棚...
-
日本を滅ぼすのに軍事力は不要...
-
実際のところ農家って頭は良く...
-
農家は何故直接販売しないのですか
-
中国は、いつ崩壊しますか?
-
日本に必要な産業構造改革とは?
-
図のような「バッタ収穫機」を...
-
立憲民主党は、GHQの戦後法と民...
-
日本に農業はいらない?
-
TPP
-
【性の壁】となるのを防ぐには...
-
安倍晋三による、町内会を私物...
-
輸出主導型とはなんですか?
-
日本の農業は…
-
皆が質素倹約を心がけるように...
-
輸出関税について
-
自由貿易体制の問題点とは?
-
農産物純輸入国とはどのよう意...
-
「シュルツ的」食料・農業問題...
-
輸入自由化って結局どういうこと?
おすすめ情報