
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
まずグッピーは西洋メダカの一種で、カダヤシと言う名を
聞かれた事がありませんか。小川で頻繁に見るメダカの多
くがカダヤシで、日本メダカは絶滅危惧種に指定されてい
ますので、あまり小川では見かけなくなりました。
グッピーを正確に言うと、カダヤシ科ポエキリア属です。
1858年にベネズエラで発見されています。ですから、
外国産と言う言い方は間違いです。
西洋メダカでも日本メダカでも同じですが、別に酸素は必
要ありません。またろ過機も不要です。ただ性格は敏感で
すので、隠れ場所となるアクセサリーは必要です。水草は
産卵のために普通は入れますが、西洋メダカの場合は卵か
らではなく、親の形をした状態で産まれますので、産卵を
するために必要な水草は必要ありません。
人工の木ですが、それには塗装がされていませんか。もし
かしたら人口の木を着色してある塗料が溶けだしたとも考
えられます。極端に安い物は、塗装が十分ではありません
ので、時間の経過で溶けだす事もあります。
50Lの水槽に何匹入れられてますか。もしかして入れ過
ぎではありませんか。50Lでは限度は12から15匹位
です。理想は10匹程度にした方が無難です。
カルキ抜きに使用したカルキ抜き剤の量が多過ぎたとは考
えられませんか。そんな物を使用しなくても、今頃の時期
なら簡単にカルキ抜きは出来ますよ。
基本的に水替えをする時の量は1/3ですから、50Lで
は18Lもあれば十分ですよね。
2Lのペットボトルを10本用意します。外側のラベルは
剥がします。綺麗に洗ってから水道水を入れ、キャップは
閉めません。そのまま直射日光がモロに当たる場所に放置
します。今の時期なら2日もあればカルキは抜けます。
真夏だと1日あればカルキは抜けます。この水を水替えの
際に使用すれば、カルキ抜き剤の量は間違いませんし、ま
た無駄な金を出す必要もありません。
底砂利は入れてますよね。底砂利の役目は水を浄化させる
ためのバクテリアの住み家になります。底砂利を入れてい
ないと水の浄化や安定が出来ませんから、水質悪化になり
ます。それで死ぬ場合もあります。
No.1
- 回答日時:
水温27度以外、水槽のサイズや水量、水質調整剤の使用の有無やその種類、飼っている個体数、水替え頻度や濾過装置、エアレーション、照明の有無、エサの種類や量、与える頻度、水草の有無や種類など、飼育環境、設備が一切わからず何も答えようがありません。
言い換えれば、それらどれでも狂わせば死なすことが出来るとも言えます。
水槽の写真1枚くらいは添えた方が伝わりやすいでしょうね。
この回答へのお礼
お礼日時:2023/06/29 18:36
回答ありがとうございます。
50Lに備え付けの上部濾過装置(30日に一回フィルターを交換)
カルキ抜きはペットショップで売っている固形のもの
飼育数は15匹+子供が4匹
水換えは2週に1回、半分程度
餌やりはメダカ用を備え付けの小さいさじの半分を2日に1回
エアレーション、照明はなし
水草はアナカリス
インテリアに人工の木
といった感じです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
グッピーが水槽の角に群れています
-
グッピーが妊娠しているのに産...
-
グッピーの出産(難産)につい...
-
グッピーを買うのにライトって...
-
グッピーが1匹だけ水面で口をパ...
-
金魚のお腹が、赤く充血してい...
-
メダカのメスがオスを追いかけ...
-
ヤマトヌマエビの体が白濁して...
-
タニシとザリガニは混泳できま...
-
ヤマトヌマエビがどんどん消え...
-
金魚の白点病の寄生虫はヒトに...
-
どじょうが死んでしまった
-
金魚が元気過ぎて逆に心配です。
-
ベタのお腹がパンパンに膨らん...
-
ヤマトヌマエビが白くなってい...
-
水槽の白いフワフワ・・これな...
-
ザリガニの赤ちゃんが産まれま...
-
ドジョウの鼻の頭が白くなって...
-
ポリプテルスが急死しました。...
-
メチレンブルーの色が付いたヒ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
グッピーが水槽の角に群れています
-
数時間前に買ってきたグッピー...
-
グッピーが1匹だけ水面で口をパ...
-
仔グッピーを産卵箱から出すタ...
-
グッピーを買うのにライトって...
-
ネオンテトラの体色が薄くなっ...
-
グッピーの稚魚を大きい水槽に...
-
グッピーの治療について
-
グッピーの行動について
-
グッピーが水面付近でじっとし...
-
グッピーが妊娠しているのに産...
-
このグッピー妊娠していますか?
-
グッピーは何日間エサを食べず...
-
グッピーの水槽のタニシ
-
2匹の魚が1匹の魚をしつこく...
-
全滅を防ぎたい!!グッピーの...
-
グッピーのイジメ?
-
ブルーグラスグッピーを購入し...
-
グッピーは水温何度くらいまで...
-
グーリー、モッピーについて
おすすめ情報