dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

偏見で申し訳ないですが同じように感じる人いますか。汗

30代です。
女友達の中に2人男性付き合いが多い子がいます。

1人は、明るく前向きで努力家。男勝りな性格で声も大きくて気が強いですが、一緒にいると悩みが吹っ飛んで元気になれる面白い子です。服装はワンピースが多いですがナチュラルメイクです。

もう1人は、物静かな感じの女の子らしい子です。声も小さく可愛らしいというか、控えめです。どんくさくて、おっとりしているような感じですが、愚痴も多く、かなり頑固な一面を持っています。
この子は服装がフリフリリボンレース、ミニスカが多くてメイクも濃いです。

1人目の子は元々男友達も多いそうで、結構モテます。
彼氏が途切れず、モテ続けていていますが、あまり悪い感じがしません。「また彼氏変わったのー?記録どのぐらい伸ばすんだよ!」と笑いながらつっこめる様な感じです。
実際に男友達からも信頼が厚く、頼りにされる子です。男性と2人で会うのはNGだそうです。

もう2人目の子もモテる子ですが、私の中ではなんかいい感じがしません。嫉妬かもしれませんが。笑
彼氏が途切れないわけですが、別の男友達と内緒で2人で会ったりぶりっ子のような恰好だからなのか、ただのちやほやされたい男好きにしか見えません。彼氏に依存してうざがられると別の人に依存する噂もあるので、裏があるというか、闇のようなものを感じます。

その人の人格によっては、似たような2人でも好感度が変わってくるものなんでしょうか。

A 回答 (3件)

>その人の人格によっては、似たような2人でも好感度が変わってくるものなんでしょうか


そりゃそうですよ。
相性ってありますからね。 
非の打ち所のない好人物でも万人に好かれるわけではないし
一般的に嫌なやつでもある人にとっては面白い魅力ある人物、なんてことはよくあります。

質問文の中で二人目の女の子についてあきらかにネガティブな評価、書き方をしているのがまさにその例なわけですが、気がつかなかったんですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どちらとも仲いいし、嫌いではないんですが、2人目の方が女らしすぎるから苦手意識持っているのかもしれませんね。
1人目は気がめちゃくちゃ強いぐらいしか悪いところがないんですよ…

お礼日時:2023/06/29 11:10

>私の中ではなんかいい感じがしません。



これが全てです。
あなたはどのような理由かは別として、その人(二人目)に良い印象を持っていない、一人目には良い印象をもっている、、、というだけのお話です。

何故そう思うのかは、あなた自身しか、もしくはあなた自身でさえわかりようがないと思います。

もちろん、世の中いろんな人がいますから、あなたが一人目の良いと思う部分を逆に悪い部分としてみている人もいると思います。
    • good
    • 0

人格が厳密に何のことを意味するかはちょっとわかりませんが、


相手からの好感度は当然変わると思います。

男にモテるという事実?以外は、そのお二人は特に似てない気がします。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!