dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

40代後半から0からプロのギターリストやベーシストやドラマーやキーボードに目指すのは努力の方向性が間違ってますか?

A 回答 (7件)

YouTuber 兼 カリスマレッスンプロだったら就職できなくてもフリーランスで開業できるかも。

ところで予約の取れないカリスマ家政婦って家政婦の仕事はほとんどしてなくて料理研究家として名前を売るためにキャッチフレーズとして使ったと見ているのですが、そういう殺し文句をキャッチフレーズとして付けてまずは動画デビューを目指してみたらいかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

・・・。

しょうじきYouTuberもカリスマレッスンプロもいらない世の中じゃないかねぇ…

お礼日時:2023/07/01 16:49

ミュージシャンに資格はいらないので学歴が無くても、コンクールや賞をとって無くても、メジャーデビューしてなくても、音楽で生計を立てていれば、プロと言えます。

音楽教室の先生もやはりプロと言えますが、ヤマハ・島村楽器店の音楽教室の給与は一般のサラリーマンと比べて非常に安いことを聞いたことがあります。音楽だけで生計を立てるのは難しそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

へこむわー

そう考えたら国内でプロなんて言われてる人は数えるほどしかいませんね

お礼日時:2023/07/01 06:07

>全部の楽器のオンライン講座申し込んだ‼️


ではすでにギターとベースとドラムセットとキーボードの全部が家にあると。
ないと講座もはじまらないのですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

がんばります

ねぇ〜だわ!!やから、弾けない!
ドラムスティックがあるけど叩いてたらじゃかましい!!て親に怒鳴られました

お礼日時:2023/06/29 20:12

40代後半から練習してプロレベルの技術を得るのに数年要するとして、


50過ぎの新人ギタリストが仕事としてやっていけるのか?とは思いますね。
誰が何かを依頼したりするだろうか??とか、
どっかのバンドが入れてくれるのだろうか?とかね。
    • good
    • 0

1からならまだわからなくもないのですが、0からって、


未だ何も努力していないし、方向性もない五里霧中ですので、永遠に始まりませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

全部の楽器のオンライン講座申し込んだ‼️

お礼日時:2023/06/29 20:05

間違ってはいないと思います。

問題は年齢的に楽器演奏における基礎力と音楽センスです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

基礎力とは?

お礼日時:2023/06/29 19:46

問題ないです。


頑張って。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

むかしさ、穴ばっか掘ってるロン毛のおっさんがいて、なぜ穴ばっか掘るんか聞いたら、そこに指板があるから!!と張り切って答えたから頭しばき回しりましたわ

お礼日時:2023/06/29 20:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!