A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
専門家でも何時起きるかは判りません。
起きる可能性を警告されているだけです。個人個人は何時起きても対処出来る様に自治体のハザードマップを確認して防災・減災・避難など意識の向上を務めるしかありませんNo.10
- 回答日時:
以前にも似たような質問を見たが、有りえない話なので回答を控えた記憶が有る。
再び同様の質問が上がったので敢えて回答するが、
トラフとは海底地溝帯の事であり、海溝自体が「起きる」などという地球規模の変形に相当する地殻現象は、想定するだけの物理的根拠が見当たらない。
現状で想定されてる最大規模のトラフ変動は、トラフ地震あるいは海溝地震と呼ばれる大規模地震であるが、それとて日本列島だけでも太平洋側の全域にまたがり、専門の研究者でさえ場所も時期も全く特定できてないのが現状。
…南海トラフ地震については既に多くの質問と多くの回答が為されきているので、ここで改めて繰り返す必要も無いだろう。
トラフが「起きる」などという「横の物が縦になる」かのような異常現象は想定の範疇を完全に逸脱している。
質問者が如何なる話を根拠に如何なる混同、或いは勘違いしたか知る由もないが、
南海トラフとは西日本の太平洋側に位置する海溝帯の総称であり、
…それ自体が「起きる」などという地球的大規模な事態は物理的に想定不能と答えるしかない。
No.7
- 回答日時:
南海トラフは何百万年も前から存在します。
トラフとは海底盆地ですからね。
これは言葉遊び等ではありません。
主題に「南海トラフ」と記しているのでそれに答えているだけです。
さて、カテゴリから言えば「南海トラフ地震」なのでしょうが、現在発表されて居るのは
30年以内に70~80%、40年以内に90%の確率で起きるだろう(起きるではありません)と
されています。
「○年以内」と言う表現ですので、今現在から○年(ピッタリではなくおおよその年数)の
間と言う事になります。
つまり、この回答を見ている最中かも知れないと言う事も言えます。
ピンポイントでいつ起きると言う事は現代科学では判りません。
○月○日と言う様に日付を言い切っている物に於いては、一切の根拠が有りません。
No.6
- 回答日時:
危険地域に居住生活しているなら今すぐ起きるという準備しておくのがいいですね。
津波は東日本大震災のように1時間後でなく10分以内ですから。起きてからどうしようでは間に合いません。
地震発生5分後に大津波きたら助かりませんね。
日本に住む宿命ですね。
大阪を引っ越したら阪神淡路大震災、熊本では熊本地震。ずっと前に住んでいた札幌では大地震は起きないと言われていましたが起きました。東京で東日本大震災に遭遇しました。震度5強でしたが3分間の大揺れに驚き、被害が出ました。
No.3
- 回答日時:
南海トラフ地震はおおむね100~150年間隔で発生してます。
前回の南海トラフ地震(昭和東海地震1944年、昭和南海地震1946年)から
70年以上が経過してます。
22年の地震調査では40年以内に発生する確率が90%と発表されていますので、つまり、22年~62年までには必ず起こるでしょう。
これは固いんじゃないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 地震・津波 南海トラフ地震について 2 2022/09/28 20:21
- 飛行機・空港 もし、南海トラフが起きると、中部国際空港と、関西国際空港は、沈没すると思うのですがいかがでしょうか? 4 2023/07/28 15:52
- 地震・津波 半年以内に南海トラフが起きると言われています。 確か阪神・淡路大震災、熊本地震、大阪北部地震が起きる 8 2022/09/19 17:29
- 地震・津波 南海トラフ地震が起きると、新幹線が運行できるのは、那須塩原以北、高崎ー新潟と敦賀、博多ー熊本、武雄温 5 2023/07/29 17:50
- 地震・津波 私は自分の人生が上手くいっていないので、南海トラフ巨大地震が起きて、人生が順風満帆の人々を巻き込んで 9 2023/01/04 20:42
- その他(災害) 大規模な落石は、大地震の前触れ? 4 2022/06/01 19:32
- 引越し・部屋探し どこに住むかで悩んでいます。 みなさんならどうしますか? 9ヶ月の息子がいます。 今住んでいるところ 4 2023/08/23 10:38
- その他(悩み相談・人生相談) 僕はz世代です。z世代は、何か事件が起こればすぐにスマホで動画撮影を開始してSNSにアップして自己承 3 2023/06/25 18:38
- 世界情勢 私は明るい未来がない人間ですので、明日にでも世界が終わりになっても1ミリもこの世に未練はありません。 12 2023/02/11 03:34
- その他(ニュース・時事問題) 年金、生活保護廃止でいいのでは? 今のお年寄りは元気だし農業や漁業をやってもらえばいい。農村や漁村に 3 2022/06/26 11:37
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東海地震と東南海地震は全くの...
-
音について
-
南海トラフ地震が怖くないので...
-
神戸や東北の地震で液状化して...
-
災害と戦争について 富士山破局...
-
南海トラフ地震対策は、どうし...
-
南海トラフ地震が来ても以下の...
-
山口県で群発地震が発生してい...
-
今年7月5日、巨大な大津波で日...
-
なぜ、今後関西で直下型の阪神...
-
南海トラフについて
-
南海トラフ津波について
-
今回の参議選ワザと給付金や減...
-
正月の次は、お盆に大地震ですか?
-
東大寺で大地震ってありました?
-
東京で震度7 M8以上の地震が発...
-
地震の揺れについて
-
原子力潜水艦があるなら、原子...
-
福島原発事故の原因
-
予言者の対応
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
普通は「常に不幸な事態を想定...
-
緊急地震速報の誤報の後で
-
爪楊枝を使った暴力事件が発生...
-
観測データに異常 東海地震の前...
-
日本海側で大きな地震が昨日あ...
-
南海トラフはいつ起きると思い...
-
南海トラフ地震の素朴な疑問な...
-
もし、本当に南海トラフが発生...
-
昼前って何時ぐらいですか?
-
別れるとき、、、
-
プーチンの勝利
-
ロボット犬
-
地震
-
アパートで低周波振動による嫌...
-
学者の古市憲寿さんは南海トラ...
-
ブロック塀改修はなぜ低くする...
-
テレビがない生活をしています...
-
地震被災者の方はお金はどうし...
-
地震・雷・火事・おやじ・・あ...
-
首都直下地震が、怖いです。(1...
おすすめ情報