
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
文法的には以下のような違いがあります。
「続き」は自動詞「続く」の連用形
「続け」は他動詞「続ける」の連用形
ご提示の文例は、本来自動詞を用いるべきで、目的語を伴う「○○を続ける」という文ではありませんから「大粒の雨が降り続け」は誤用です。
まさにベストアンサー。
前者はNHKのアナウンサーが言っていて、
普通は「降り続き」だろう…と違和感を感じたものの
具体的に何がおかしいのかが解らず…。
自動詞・他動詞の違いだったんですね。
勉強になりました。
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
「大粒の雨が降り続け 大きな水たまりが出来ています」
これは 日本語として 変です。
「降り続け」は 「もっと 沢山 降り続きなさい」という
命令の意味になります。
「降り続き」は 「降り続いた結果 次のようになりました」という
状況を 表した文になりますね。
No.2
- 回答日時:
日本語表現としてはどっちも同じです。
原因と結果を説明する文です。
「雨が降り続いた結果、大きな水たまりができている」と原因と結果を述べる表現です。
大粒の雨が降り続いて
大きな水たまりが出来ています
大粒の雨が降り続いたので
大きな水たまりが出来ています
大粒の雨が降り続いたため
大きな水たまりが出来ています
なども同じです。
No.1
- 回答日時:
基本的には両者同じ意味になるかと思います。
ただ、読みやすさ、頭に入り易いのは
後者の
「大粒の雨が降り続き
大きな水たまりが出来ています」
じゃないでしょうか。
またこちらのような使い方が多いかと思います。
参考にしてくださいませ☆
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(アウトドア) 水が透明な川と、水が濁っている川の違いは何ですか。 1 2023/08/27 21:12
- 大雨・洪水 降水確率 4 2023/04/16 16:13
- 政治 自民党は水不足の西日本為に、選挙期間中、雨乞いするべきですよね? 昔は、雨乞い為に罪人を川の中に放り 5 2022/07/01 09:29
- 大雨・洪水 あなたの住むところの周囲は、大雨時に冠水の危険がありますか。 あなたの住むところの周囲は、大雨時に冠 3 2023/04/22 08:21
- 大雨・洪水 降水確率 4 2023/05/21 11:02
- 大雨・洪水 降水確率 2 2022/12/20 13:49
- 大雨・洪水 記録的短時間大雨情報とは 2 2022/05/27 17:54
- 地球科学 水の循環の日々地域状況の把握 天気概況のような 2 2022/08/05 10:32
- 台風・竜巻 台風4号さんが温帯低気圧に変わりましたが、日本を夏場の渇水の危険から救う救世主になり得ますか? 5 2022/07/05 16:14
- 大雨・洪水 記録的短時間大雨情報とは 2 2022/05/27 20:17
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マッチングアプリで、初対面で...
-
兵庫の明石市付近はなぜ池が多...
-
晴れて下さい!!
-
雨の座間味島って・・?
-
国内で冬でも比較的保湿効果が...
-
雨の日だと遊ばない人はどうい...
-
北海道の生活で、洗濯物って何...
-
今日の天気
-
JR六地蔵駅から京阪六地蔵駅...
-
今雨が降っていますが明日は晴...
-
雨天時に余興(踊り)の撮影が...
-
自分の名前は「時雨(しぐれ)」...
-
178号線の雪情報を教えてく...
-
「時雨」「紫呉」「紫暮」の3つなら、...
-
兵庫県:餘部~鎧~城之崎 ...
-
太平洋フェリー
-
屋形船は雨天決行なのですか?
-
モンベル登山用ウェアで質問で...
-
一週間天気予報ってどのくらい ...
-
台風8号は、いつ静岡に来そうで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
雨の日だと遊ばない人はどうい...
-
マッチングアプリで、初対面で...
-
自分の名前は「時雨(しぐれ)」...
-
兵庫の明石市付近はなぜ池が多...
-
JR六地蔵駅から京阪六地蔵駅...
-
新宿駅南口から新南口まで雨に...
-
雷の聞こえない場所を教えてく...
-
雷が苦手な彼女にLINEで何と励...
-
トーピドーとは
-
雨の座間味島って・・?
-
上大岡駅付近で食事ができるベ...
-
「時雨」「紫呉」「紫暮」の3つなら、...
-
雷ガードに雷ガードを装着する...
-
雷に怖がる女性のことを、男性...
-
沖縄の梅雨はいつから?
-
皆さん仕事時、雨の日出勤時ど...
-
渋谷で外でお弁当食べるような...
-
光ケーブル回線の雷防止対策に...
-
【平成23年】台風6号と新潟
-
モンベル登山用ウェアで質問で...
おすすめ情報