dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

小学生低学年の子供を連れて、お正月休みかその次の週に、ナガシマに行こうかなと思ってますが、ホームページを見てもいまいちピンときません。ポケモンとか大きな遊び場とか

冬は何が一番面白いでしょうか
お正月休みか、その次の週は混みますでしょうか

よろしくですーーー

A 回答 (2件)

>冬は何が一番面白いでしょうか



小学生の低学年なら新設されたキッズゾーンでしょう。
低学年向けの遊戯施設が何機種かあります。
http://www.nagashima-onsen.co.jp/spaland/attract …

ポケモンはフリーパスと別料金ですが、
ポケモン好きのお子さんなら楽しいと思います。
http://www.nagashima-onsen.co.jp/pac/index.html

ちびっこ広場は雨でも遊べますし、
けっこう楽しいと思います。
http://www.nagashima-onsen.co.jp/spaland/attract …

お正月は残念ながら行ったことがないのですが、
冬場は全般的に空いていると思います。
    • good
    • 0

こんにちは。



どちらからお見えになるか(tokyoですか?)存じませんが、夏だとプールや花火も有りますが
冬で小学生低学年だと微妙でしょうねぇ・・
乗り物は絶叫系が多く、子供向けの物でも身長制限のある物が多いです。
アウトレットモール等も有るので、大人が時間潰すのにはお勧めですけどね。

年間通して、休日は人が多いです。

普通に歩いていても、有名キャラクターに出会えるUSJやTDLの方が
良い様な気がしますね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!