dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼氏の方から振ってきてちゃんと別れたのに、数日後彼氏の方から連絡が来ました。
内容は本当はとっても後悔していて別れてから楽しくない、だけど価値観が合わずお互い将来はないと思っているから別れて正解だとも思うという内容です。
後悔しているといいつつ、ヨリを戻したいという内容ではありません。ただ自分の今の気持ちを一方的に書いている内容です。私はそれに対して、未来のことは分からないから、お互い離れて過ごしてその上で後悔があるならまた話せばいいと思ってますと返した所、既読無視で終わっています。

彼が別れた後にわざわざこの連絡をしてきた意図は何ですか?自分の気持ちを一方的に吐き出してすっきりしたかっただけなのでしょうから。

A 回答 (5件)

ある意味で隠し事の出来ない、自分の気持ちをごまかすことの出来ない、迷いや不安に流されやすい一見正直な人に見えますが、正直と同じくらい空気を読むのが下手な人だと思いました。



勝手に気持ちを翻訳させていただくと、価値観が異なるために結婚は無理、結婚は無い。

だけど、今まで付き合ってきて、気心は知れているから話しやすいし、将来を考えなくて済むなら会うのは楽しいから嫌じゃない。というところでしょうか。

別れたあとに思うのは私も若いときに経験ありますが、新しい人と1から恋人になるまでの関係を作ってゆくことに、少し面倒さも感じます。元カレさんもそこは似た様に感じてるかも。未練と後悔の海に溺れそうになっているくせに、プライドもあって、復縁を口に出せないのでしょう。価値観が異なる、を必要以上に誇張して自分に言い聞かせ、「結婚は無し」の自分の判断を間違っていない、と信じ込ませようとしているように感じました。

自分から別れを切り出したくせに、言い出したことに自分自身が一番慌てているということでしょうか。

でも、別れて正解ですよ。水切れの悪いザルみたいな人。すっきり感がなく、いつも何かが入り混じっている印象があります。

あなたのほうが元カレよりずっと気持ちが男前のような気がします。

元カレの言葉は忘れてしまいましょう。
長い無駄なひとりごとだったと思いましょう。
    • good
    • 0

泣いてすがって欲しかったのです。



あくまで、自分が上という立場でいたいのですね。

勝手にやってろですよ。
    • good
    • 0

なんだか、別れてしまって、不安なのでしょう。

貴女との事について、相談できる人いないから、相談に乗ってくれというやつです。

当人に相談して、どうすんだ?って話ですが、こういう気持ちになるのはわからないでも無い。です。

スルーするのが正解ですよね。
そうすると、彼は何やってるんだ?オレ?
って自問自答を始める感じもします。
また、時間おいて連絡来たら、あなたの気分もスッキリして、忘れてたら直接会ったりして、気心知れたお友達になるのは悪く無いかもしれません。
    • good
    • 0

彼は、質問者様にまだ自分への気持ちがあると思っていたのでしょうね。


「私も寂しい。彼女じゃなくてもいいから会おう。」とかかんとか答えれば彼にとっては最高なのでしょうけど、それって質問者様にとっては幸せを遠ざける選択になりかねません。
質問者様の冷静な返答は正解だったと思います。
    • good
    • 0

なんか別れて失敗?でもそんなこと認めたくないし、そうだ!別れたことは正解だったって宣言すればいいんだ。

ドヤ、俺様勝利!
っていう心の中での葛藤があって、その決着をつけたかったんでしょうね。もうブロックでいいんじゃない?その方が彼も踏ん切りつきますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!