dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ユニクロとかの服でおしゃれできる人がおしゃれなんですか?自分は回りに服に金使ってる人がいて、おしゃれするにはある程度お金使わないといけないと思ってたんですが、服にお金使うのは女の子からしたらキモいんでしょうか?

A 回答 (4件)

アパレル経験者として言わせてもらうなら、


洋服の選定は来店する女の子の財布に合わせて、既に持ってる服とトータルで活かせる商品選びを旨とします。

オシャレするには多少の出費は確かに必要です。
だからこそ全てを高額ブランドとか流行で選ぶのではなく一点豪華主義で構わないから、トータルで自分が活きるファッションを目指してもらいたいのです。

よく売れ始めのタレントが金に任せて、「ブランドで固めているようだけど、それなのに変にチャラチャラしてるな」(つまりセンス悪っ!)と感じる時があります。

かと思えば、場末のライブで活動するバンドの子が、
どう見てもブランド一切関係無しの服でありながら、トンデモなくセンスの良い着こなししてるのに出会う事も有ったりします。(ジャケットの中に見えるシャツはユニクロだったりとか。)

要は「センスを磨けているか?」の一言に尽きるだろうと思います。

現代の女のコはファッションにお金を遣うのが当たり前というか、お金を遣うのがファッションセンスだと誤解してるフシが見受けられます。

ファッションを磨く前に、
ファッションセンスが磨かれていれば、お金が掛からなくなり、
ファッションでお金の使い方が下手な子は、センスの無いのが見抜かれているだろうと思います。

…女のコ同士は本音で指摘されないから怖いですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございますm(__)mなかなか安くてセンスのいい服見つけるのに苦労してます(^o^;)

お礼日時:2023/07/03 06:48

いろんなおしゃれのタイプがあるでしょ。


私は麻布あたりにいればみすぼらしい老人でしかありませんが、高円寺あたりではおしゃれな人と言われます。

>服にお金使うのは女の子からしたらキモいんでしょうか?
おしゃれにはお金をかけるもの、と思っている女の子はそんなふうには思わないでしょう。
が、金のかけ方がチグハグだったりするとカッコ悪いと思われたりはするでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございますm(__)m

お礼日時:2023/07/03 11:10

服に関しては答えが出ています



顔、身長、プロポーションが優れていたら何来てもカッコいいです

後はトレンド抑えれば、オシャレ好きにわかってるなと思われます

またオシャレは重複が嫌がられます

トレンド抑えつつ、独自性を出します

さて、ユニクロですがユニクロは全く悪くありませんが他人と重複するという大きな欠点があります。

なのでズボンを買うとか独自性の出ない部分で活用するといいです。

そしてベースは本人のかっこよさに依存するということを忘れずに。自分磨きを重視してください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございますm(__)m服もハイとローをうまく混ぜて着こなせるように頑張りますm(__)m

お礼日時:2023/07/03 02:19

キモくないです


結局はユニクロでも何でも着る人で変わってきます
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございますm(__)m

お礼日時:2023/07/03 02:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!