dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ダイエットが原因で生理が3回止まったことがあるんですがもう妊娠は難しい体ですか
今すぐに子供が欲しい訳では無いし相手すらいないので特に焦ったりは無いですが気になるだけです

A 回答 (7件)

それだけの情報では、お医者さんでも分かりませんよ!


基礎体温を3周期ほど測ってから、お医者さんに行って診てもらいましょう。

ユダヤ人女性がナチスドイツの収容所に捕らわれて、心身ともに苛烈な環境下で数年間を過ごし、生理が止まりました。
ソ連軍(ロシア軍)により解放され、終戦後にイスラエルへ移住し穏やかな環境で過ごした数年後に子供を授かった事例があります。

基本的に女性の体は妊娠・出産するように出来ています。
しかし、個人の欲で意味のないダイエットなどすれば、罰が当たるかも知れません・・・
    • good
    • 1

明治大正の時代は、家を守るために、


養子を迎えることが、普通でした。
子のできない、嫁は離縁されました。

子のできない夫婦に、幼子を迎えると、
不思議なことに、妊娠したりしました。
きっと、環境、ホルモンの関係でしょう。

あなたの周囲で、赤ちゃんはいませんか?
暖かくて、いい匂いがして、少し重たい。
そんな、赤ん坊を抱っこしてみてください。

スイッチが、入りますよ。
今から、子供の心配をするあなたは、
きっと、いいお母さんになりますよ。
    • good
    • 0

私も止まったことありますが、きちんと寝て食べる生活をしたり、安心した生活を送ったりしてたら治りましたよ。

子供はできると聞きました。
    • good
    • 1

不妊の原因はダイエットだけじゃなく、子宮筋腫や子宮奇形、卵巣の異常や性病など様々です。


年齢とともに質の良い卵子も減っていきます。一度異常がないか婦人科で診てもらっていた方が安心だと思います。
    • good
    • 1

どこまで子宮が発育しているかによります 検査してもらってください


ホルモン注射や体質改善で回復することもあります
    • good
    • 0

大丈夫だと思うです。

栄養少ない為だったと思います。だから、内蔵が弱くなってしまうかもしれない。身体に、良くないのは事実です。いっぱい食べて、いっぱい動いて、いっぱい寝る。お約束です^ ^
    • good
    • 1

その根拠は? 卵子が打ち止めになりましたか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

それは、分からないです
ただ何度も生理が止まったり無理なダイエットを繰り返すと妊娠しにくい体質になると聞いたことがあります

お礼日時:2023/07/03 06:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!