
こんにちは。
私は1ヶ月半前、流産手術を受け、いまだに出血&腹痛が続いています。妊娠反応もまだ出ます。このまま経過を見て、治ればいいのですが、もしかして胞状奇胎だったらどうしよう?って心配になります。出血も塊のようなものが出たこともあります。
術後の病理検査はしていないので、先生に胞状奇胎ではないと言われても、100%確信が持てず、不安な日々です。何しろ妊娠反応が消えないのが心配で。
症状がなくても、術後の病理検査で胞状奇胎が見つかった経験をされた方の話をネットでも読み、私もそうだったんじゃないか、とどうしても考えてしまいます。
私が心配し過ぎなのでしょうか?先生が大丈夫とおっしゃるからその通りなのでしょうか?それとも念に念を、何か検査してもらった方がいいのでしょうか?hcgレベルを測ってもらうとか。
みなさんの知識や体験談教えて下さい!
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
手術後、一ヶ月半も腹痛が続いている&妊娠反応がでていらっしゃるということで、ご不安なことと思います。
いろいろな考え方があるとは思いますが、病理に出していないということが心配でしたらhCGの検査はお願いしてみてはどうでしょうか…?
確かに、下の方がおしゃっているように胞状奇胎の診断は病理検査の結果よりも、医師の肉眼的所見を重視するのが原則で、主治医の先生はだされなかったのかもしれませんが、妊娠週数が初期だと明らかな肉眼適所見は見られないこともあるようです。(肉眼ではわからない顕微鏡的奇胎というものもあります。)
また、肉眼的所見でたとえば部分胞状奇胎と診断されたものを、遺伝子検査をしたら実は全奇胎だったというようなことも最近は明らかになっているようです。
ところで、流産の診断がつくまでにはhCGの検査はされていますか?
もしかしたらそれがすごく低値だったから主治医の先生は胞状奇胎を疑わなかったのかもしれません。
でも、不安要因を取り除くためにはhCGの検査を私だったらお願いすると思います。
私は今部分胞状奇胎から侵入奇胎となり抗がん剤の治療中です…。
私の場合は肉眼的に部分奇胎と診断、病理の結果もそうでした。また、侵入奇胎になるまで、子宮はエコーでは綺麗だと言われていました。
幸い、弱い抗がん剤のため通院で治療していますが、もう治療は4ヶ月目になってしまいました。
もちろん、質問者様に不安を与えるつもりはありませんが、私のようにならないためにも主治医と相談してみてください。
侵入奇胎や存続絨毛症となると妊娠が先送りになってしまいます…。
お大事になさってくださいね。
ただいま、治療中と聞いて胸が痛くなりました。お体お大事にして、一日も早く、回復されることをお祈りしています。
手術前には、hcgレベルの検査も血液検査も受けていません。エコーと内容物の肉眼確認で、胞状奇胎でないと判断されたんだと思います。
再受診の際に、胞状奇胎のことを心配していると先生には伝えましたが、大丈夫だからと言って、血液検査などはしてもらえません。natsuki77 さんがおっしゃるように、hcg検査,他の病院でしてもらえるか聞いてみます。
私の為に、ご自身の経験をお話してくださって、本当にありがとうございました。一人で悩んでいるより、心強くなりました。

No.2
- 回答日時:
こんにちは。
何週で流産されたのですか?
術後、最後に診察に行かれたのはいつですか?その時の経過については、医師からどう言われましたか?
まだ検査薬が陽性になるということは、hCGを生産している細胞が残っていることを意味しています。
単に子宮内容物の遺残があるだけではないかと私は思いますが、やはり検査をしておもらいになるべきだと思います。
(非常に稀ではありますが、子宮外妊娠の見落とし、子宮内外同時妊娠ということもあります)
胞状奇胎に関しては私も経験がありますが、「病理検査の結果よりも、医師の肉眼的所見を重視する」と決まっています。胞状奇胎をはじめとする絨毛性疾患の取り扱い・管理については、日本産婦人科学科が完成したマニュアルを作成しているため、日本全国どこの病院の医師でもそれに従って診断・治療していますので、その点は信用されて大丈夫です(私など、病理の結果がシロだったのに肉眼的所見が怪しいという理由で、部分胞状奇胎と同等の管理を強いられたことがあります)。
とにかく、受診して主治医にご相談ください。こういう場合は「経過」が大事ですので、転院したりせず元の主治医にご相談くださいね。
さっそく回答を頂き、ありがとうございます!
ameyo さんは、胞状奇胎を経験されているのですね。本当にお辛い経験だったのではないかと思います。
私の流産手術は7週目でした。胎のうは見えましたが、胎芽&心音が確認できませんでした。
最後の受診は一週間前で、先生は、”出血が一ヶ月以上続くことはよくあることで、ホルモンバランスが崩れているのだろう”と言われました。そのため、エコーを見て頂いただけで、その他の検査はしてもらえませんでした。
胞状奇胎が、検査よりも肉眼的所見を重視するということは、知りませんでした。病理検査で100%診断がつくものだとばかり思っていたので。参考になります。検査しなかったからと言って、それほど不安になることもないのですね。
ありがとうございました。
子宮外妊娠の可能性は考えてもいませんでした。受診の際、聞いてみます。
No.1
- 回答日時:
流産手術をした病院を最後に受診したのはいつでしょう?
ちゃんとエコーなどして、残留物がないかの確認しているんですよね?
まだ腹痛と出血が続き妊娠反応がでるのはやはり何らかの原因があるのでは?と心配になるのが普通です。
別の病院を受診したほうがよいと思います。
手術の時の内容物を医師が見て、胞状奇胎か?と疑う例はありますが、自覚症状は初期にはありません。
そのために病理検査をするのですから・・・。
hcgレベルの測定も簡単に尿検査(1日分の尿で検査すればより正確ですが)で出来ます。
心配しているより、受診したほうがよいと思います。なにもなければ安心です。
さっそく回答を下さって、ありがとうございます!
病院は一週間前に受診しました。エコーでみてもらい、まだ血があるね、と言われましたが、残留物があるとは言われませんでした。尿検査も血液検査もしませんでした。先生は大丈夫だとおっしゃるのですが、私が心配性なんですね。病理検査で異常なかったから、大丈夫だと言われれば納得するのですが。それが確認できないのが不安のもとです。不安が消えるまで、受診して色々と質問していこうと思います。本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 妊娠 妊娠についてです。 現在妊娠6週目くらいです。 5月26日に妊娠検査薬でうっすら線が入ったのでそのま 1 2023/06/02 16:21
- 妊娠 妊娠したのですが、誰の子か分かりません、、、 7 2022/05/05 15:42
- 妊娠 初マタです。 5/26に妊娠検査薬で陽性になりその日の午後に産婦人科に行き尿検査をし陽性の反応が出ま 1 2023/06/08 11:51
- 妊娠 至急回答お願いします 恐らく妊娠5週4日です。 2日前に病院に行ったのですが 胎嚢が確認出来ず1週間 1 2022/04/03 07:44
- 妊娠 中絶手術後の生理が来ません。 2月末に中絶手術をしました。 飲んでいた薬と、私の持病が原因で、 医師 2 2022/04/10 14:59
- 不妊 チョコレート嚢胞手術後、生理前の出血について。 1 2022/04/07 15:17
- その他(妊娠・出産・子育て) 至急お願いします! 先輩妊婦さん、ご教示ください。 現在7w1dの妊婦です。 昨年稽留流産経験してい 1 2023/06/07 15:23
- 妊娠 ピル治療中です。妊娠した時、どんな症状? 1 2022/10/16 22:22
- 病院・検査 血液検査、婦人科に詳しい方教えてください。 7 2022/08/27 19:00
- 妊娠 妊娠検査薬の反応について 7 2023/04/19 06:47
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
妹は助かるのでしょうか!!?
-
子宮筋腫について
-
子宮外妊娠の可能性があると言...
-
■子宮筋腫について教えてくださ...
-
またまた・・・体温が低下。。。
-
子宮筋腫核出手術された妊娠さ...
-
卵巣が大きめ・・・
-
何歳まで産めるの?卵子を保存...
-
子供の皮膚にブツブツ…乾燥?
-
アルバイト1ヶ月目、2回当日欠勤
-
未認可の外用薬を医師が処方に...
-
忙しい医師
-
個人病院へ行った時の話です。 ...
-
手術のキャンセルについて
-
お見舞いについて
-
「こんな医者にはかかりたくな...
-
商業施設の中に入っていて、複...
-
差額ベッド代を支払わないとい...
-
医師さん誤診が怖いから確定診...
-
身障者認定について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
明日、検査に行くのですが・・・
-
ダイエットが原因で生理が3回止...
-
子宮が痛いんです。ズキズキ
-
22歳女です。 2人目希望なので...
-
多嚢胞性卵巣の出産について
-
子宮内膜症や子宮筋腫の発見に...
-
胞状奇胎について教えて下さい。
-
カンジタ治療中の妊娠
-
妊娠六週目で胎芽、心拍確認で...
-
子宮筋腫が7センチ
-
子宮外妊娠後について
-
流産手術後出血&腹痛1ヶ月半...
-
流産しました。理由は子宮筋腫...
-
43歳、腹腔鏡手術後から不妊...
-
妊娠の可能性がある場合、婦人...
-
子供を産めないからだってどん...
-
左側の子宮がズキズキ
-
妊娠判明とともに子宮筋腫が見...
-
アルバイト1ヶ月目、2回当日欠勤
-
子供の皮膚にブツブツ…乾燥?
おすすめ情報