
こんにちは。今年6歳になる男の子のママです。26歳です。
2人目不妊で、4月に初めてAIHをしましたが失敗。その際に1,5センチほどの子宮筋腫が見つかりました。医師(不妊専門)は問題ない、とおっしゃり、AIHを実行しました。
この5年間、私は化学的流産を繰り返してきました。
ここ最近ですが、不正出血や生理中の排便痛がひどいです。今回の月経は9日間も続き、排便痛も激しくて、トイレで冷や汗が出ます。便がでるときに肛門の奥に電気が走る様な感覚でしょうか?ずきーーんとして、一瞬震えがきます。そして下痢も続きます。
生理が長すぎて、あっという間に排卵日がやってきます。(生理周期はほとんど狂いがありません。)
これは筋腫のせいなのでしょうか?筋腫は問題ないと医師はおっしゃっていましたが、主人がとても心配しており、大きい病院に行くべき、と言っています。エコーのみなので、筋腫の場所はわかりません。
もしかしたら、筋腫のせいで妊娠できないのでしょうか?
医師のことを信頼して、不妊治療をするべきなのか・・・
とても不安です。
アドバイスいただけると嬉しいです。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
私は30代中盤、治療はしていませんが、筋腫と子宮内膜症を持っています。私はなかなか子宝に恵まれず今に至っていますが、
複数の先生から筋腫の影響は認められないと言われています。
ちなみにエコー(超音波)で場所や大きさはわかりますよ。
私の通っている病院では先生が画面を見せながら、大きさを測ったり場所の説明してくれていますので、一度聞いてみてはいかがでしょうか?
また、ご主人の心配も当然なのでセカンドオピニオンをとってみるのもいいかもしれません。
なお、病院は大きさとかより先生との相性もあると思うので、
ご友人のかかりつけとかをリサーチして別の病院でも検査を受けてみるとかはどうでしょうか。
簡単ですが、参考になれば幸いです。
お返事が遅くなってしまい申し訳ありません。
セカンドオピニオンも視野に入れ、受診しようと思います。
子宮筋腫を得意とする病院を見つけましたので、そこを受診する予定です。
色々とありがとうございました。少しでも赤ちゃんに近づけるよう頑張ります。
No.3
- 回答日時:
こんばんは。
そうですか、筋腫がありましたか。
エコーでおおむねのことしかわかりません。
DEERも実はあったんですよ。
AIHの時点で発見されていましたが、問題ない場所と大きさと言われており、
IVFになれば、筋腫の場所と大きさ確認のためにも、子宮鏡検査になりました。
ちゃんとした検査の方が、場所と大きさが本当に問題ないものであるか、
エコーだけでは・・・ということらしいです。
結果、やはり問題ない場所と大きさと言うことでほっておきましょうになり、
それまでには(エコーでは)見つかっていなかった、ポリープも
妊娠するには差し支えの無い場所にありましたが、それはついでなので、
取っちゃってください!!と切除してもらいました。
>ここ最近ですが、不正出血や生理中の排便痛がひどいです。
>生理が長すぎて、あっという間に排卵日がやってきます
一度子宮鏡検査を考慮されてはどうでしょうかね。
不正出血が多い、月経期間が長いのは筋腫が原因の場合もありますし、
子宮内膜が多い(子宮内膜症)事も原因の場合があります。
ちゃんと子宮の中を調べて問題なければスッキリしますし。
今いかれている病院では、その検査はされにくい、
不妊線病院でないとできない場合もありますのでご相談されてみてください。
お返事遅くなってしまってすみません;
今月中に受診する予定です。
基礎体温もガタガタで、不正出血もみられ、とても心配になってきました。。
また報告させてください。
No.2
- 回答日時:
こんにちは、33歳主婦です。
19歳で子宮内膜症(卵巣嚢腫)の開腹手術を受けてから計3回手術。
手付かずの子宮と右の卵巣のみ残り最初から体外受精になります。
1年前に結婚し不妊治療を開始しましたが2回採卵に失敗。
今回3回目の採卵を目前に卵巣が破裂し4回目の手術をしました。
同時に腸閉塞も発症し本調子ではないものの退院したばかりです。
私にも子宮筋腫・卵巣嚢腫・子宮内膜症がありますがまずは採卵に成功しなければと思っていました、
実際医師(産婦人科医)も手付かずの子宮にメスを入れるのは今の段階ではお得じゃない、
これくらいの状態で妊娠・出産する人はたくさんいると言っていました。
不妊治療専門病院の医師も筋腫は気にしつつもまずは採卵と言う見解でした。
ですが今回の緊急入院・手術、卵巣破裂、急でした。
胃が痛いのですがそれが卵巣からの痛みであるとほぼ確定です。
胃カメラを飲んでも何も見付かりませんでした。
毎回医者も驚く状態で手術となるので私は稀なパターンかも知れませんがこういうこともあるのです。
脅すつもりはないですがやはり小さくても病巣があると言うことは怖いことなんだと思います。
もちろんそれでも無事出産される方もいらっしゃるのですが。
私は半年程注射で生理を止める予定です。
採卵を目前にしてコレですから、赤ちゃんが今じゃないよと教えてくれている気がしました。
遠回りになるかも知れませんが、今はきっちり病気の治療をして、結果妊娠・出産への近道になればいいなぁと思っています。
長くなりましたが、私が通う産婦人科(総合病院)も不妊治療専門病院も実績のある病院です。
それでもわからない、急に悪化と言うこともあるのです。
とにかく定期的にきちんと診て貰う事。
セカンドオピニオンもアリだと思います。
No.1の回答者様がおっしゃるようにエコーで大きさは分かるはずです。
ちなみに私も生理が2週間程続きます。
排便時以外も生理時は肛門の奥にまさに電気が走ります(こういう方多いみたいです)。
化学的流産にその痛み、育児をしながらでは大変なことだと思います。
信頼できる医師に相談しベストな形を取って頂いてください。
お返事おくれてしまい、申し訳ありません。
色々大変な経験をされていたのですね。
ひとつひとつクリアして、赤ちゃんに近づくことができればな、と願っています。
私の症状は子宮内膜症なのでは?と疑う面もあるので、子宮けいがん検診もありますし、しっかり検査を受けてこようと思います。
ありがとうございました。とても参考になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一人暮らししながら妊活中。半...
-
不妊治療の経験がある方に伺い...
-
高温期16日目でこの薄さは化学...
-
40代主婦です。職場にポンポ...
-
胚盤胞移植後BT5です。 昨日か...
-
不妊治療中ですが夫が風俗行っ...
-
ドゥーテストのフライング検査
-
今日でBT5アシストハッチングあ...
-
3周期で妊娠できず、不妊症の29...
-
30歳手前の夫との妊活について ...
-
愚痴も入ってるかもしれません...
-
不妊症なんですが50歳くらい...
-
チョコレート嚢胞 妊活
-
不妊治療クリニックの待合で、...
-
昨年7月から不妊治療を始めまし...
-
不妊の検査をした方がよいでし...
-
不妊症だし、もう神に祈るしか...
-
不妊治療で流産。希望が持てません
-
今度娘が結婚します。現在31歳...
-
流産した友人に出産報告します...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
多嚢胞性卵巣の出産について
-
妊娠と同時に子宮筋腫が判明
-
卵巣の痛み
-
妊娠六週目で胎芽、心拍確認で...
-
左側の子宮がズキズキ
-
子宮筋腫があると妊娠 できない...
-
14w破水から流産、原因と次...
-
生理が終わりません(中絶手術後)
-
子宮が痛いんです。ズキズキ
-
流産手術後出血&腹痛1ヶ月半...
-
中絶手術で二度と妊娠できない...
-
病院の診察
-
アルバイト1ヶ月目、2回当日欠勤
-
子供の皮膚にブツブツ…乾燥?
-
貝殻(しじみ貝)を誤って飲み...
-
36.9℃って会社に行くべきですか?
-
痛くなく、一瞬で死ぬ方法って...
-
仕事で上の方に「目障り」と言...
-
高1です。最近お腹は空くのにい...
-
尿が臭いです。
おすすめ情報