
結婚式をやるか迷います。
28歳女です。2つ下の彼と結婚する事になりました。
結婚式を来年なる事になりました。私の周りは子持ちばかりだし友人も遠方で子供が生まれてからたまに連絡はとりますが会えていないです。実際遠方の子は、子供を預けられるか分からないから行けるか分からないと。式はまだ半年以上も先です。同期で1歳未満の子がいる子たちは、二つ返事で行けますと返事をくれました。遠方の子が子供を理由に行けるか分からんと言うのは、ただめんどくさくて行きたくないのでしょうか。しっかり断られてはいませんが落ち込みます。同期もみんな今まで私が参加したから、断れないなと無理してくれているだけでしょうか。
もう28だし、みんな結婚式行き尽くしてるし今更私が結婚式やってもお祝いの気分になってくれない気がして、結婚式の準備に前向きになれません。
確実にお祝いしてくれる家族だけで、フォトウエディングだけとかの方が良いのでしょうか。
親戚は親兄弟夫婦まで呼びますが、年1しか会わないし迷惑なのかなぁとかも考えてしまいます。
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
そもそもですが、結婚式など
やる必要があるんですかね。
あんなモノに大金かけて、それで
離婚したら、まるでバカみたいです。
そんな金があったら、結婚後の
事や、子供のために使うべきでしょう。
招待される方だって、ほとんどの人は
イヤイヤ参加です。
面倒くさいし、金も出さねばならないし。
やるなら、身内だけで、というのを
お勧めします。
No.6
- 回答日時:
冠婚葬祭は義理で成り立っているものです。
葬儀だって本当に悲しんでいる人だけでとなると
家族葬になります。
あまり深刻に考えないで
招待して来てくれるという人がいるなら
その人たちのために楽しいイベントになるように
すればいいだけですよ・・。
2つ返事で行くといってくれるお友達がいるなら
ありがたいと思って。
No.5
- 回答日時:
結婚式は、このご時世コストかけない方が
良いですよ。
離婚率も年々上がっているし、老後はお金足らなくなります。
無難にフォトウエディングとか、後日、レストラン貸し切りくらいでパーティーくらいがちょうどいいと思います。
で、ちょっと地方の人が来れない理由について色々と考え過ぎです。
実家が遠い、旦那は休めない預かってくれる場所がない、知り合いがいないこともあると思います。
それらの都合を考えながら返事をしているだけです。
半年も先なら、なおさら都合つくか分かりません。

No.3
- 回答日時:
面倒というより、お金がかかるからだと思います。
仕方ないです。
行けるかわからないと言ってきた人は、「じゃあ招待しない方が気が楽かな?ほんとに、無理はしてほしくないんだ」とジャブを打って様子を見ては。
入り口でご祝儀を集金する日本の結婚式って、しんどいですよね。やる方も招かれる方も。
最近では、お互いに負担が少ない、もっとカジュアルな会費制の食事会というのもありますよ(ご祝儀は集めませんと事前周知。受け取らない)。
式は100%自腹で。半年あれば費用は貯められるでしょう。
バカみたいな演出やドレスにこだわらなければ、本来そんなにお金かからないです。
No.2
- 回答日時:
友達に対してそんな考え方するなら家族だけの式やフォトウェディングでいいんじゃないでしょうか。
二つ返事した人は何なの?振り回されたわってモヤモヤするでしょうけど。
No.1
- 回答日時:
結婚は親へのお礼の儀式です 今はコロナの代9波も話題になっていますので身内だけの家族顔合わせ程度で済ます方が多いですし
年賀状でウェディングを知らせる人も多くいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
疎遠な友人からの結婚式の断り方
-
結婚式って厚かましいくないですか
-
結婚式の出席者 彼の大学時代...
-
婚約中、結婚式のブーケトスは?
-
結婚祝いのメッセージについて
-
結婚式後に送られてきた写真と...
-
数年会っていない友だちへの、...
-
結婚式の写真(離婚後)
-
略奪婚の結婚式。参列する?
-
私は28歳の時に結婚しました。...
-
披露宴後、全員帰ってしまって...
-
2人きりだとそうでもないのに集...
-
結婚祝い 貰わなかった人にはあ...
-
社長のご子息の結婚のお祝いは?
-
支度金とご祝儀とお祝い金は違...
-
結婚内祝いをしない地域はあり...
-
はとこへのご祝儀について
-
娘の主人の弟さんが結婚します...
-
既に子供がいる夫婦の披露宴の...
-
あまり親交のない友人への出産...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
20代半ば♀です。部活仲間の結婚...
-
警察官との結婚。結婚式は必ず...
-
結婚式って厚かましいくないですか
-
略奪婚の結婚式。参列する?
-
結婚式に来てくれた友人が式を...
-
もしも毎月結婚式があったら?...
-
結婚式なんて『茶番劇』だと思...
-
私は28歳の時に結婚しました。...
-
部活友達と縁を切りたい
-
結婚式にて、よくある『その結...
-
結婚式のことを後悔する毎日
-
結婚式で汗をかきたくない
-
1人で結婚式
-
38で結婚式をするという意見に ...
-
創価学会の義母が 結婚式を欠席...
-
結婚式後に送られてきた写真と...
-
結婚式について、不安です。 彼...
-
姉がウザいです。 長文で申し訳...
-
息子夫婦は子供を授かり藉を入...
-
結婚式は親のため?自分のため...
おすすめ情報