dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

金曜日初の会社の飲み会で、上司とたくさん飲んだ新卒23歳女です。上司は52歳くらいの店長なのですが、普段はほぼ全く喋ったことがない寡黙な人です。
でもその飲み会ではお酒をたくさん一緒に飲み、隣に座ってたくさんスキンシップもしてしまいました泣
ポテトアーンしたり、腕組んだり等…
そんなに酔ってるようには見えなかったのですが、
今朝出勤して他の人と喋ってる時に金曜日のことはあまり覚えてないとか言っていて悲しくなりました…
若い女の子からのスキンシップをされても覚えてないとか意識しないことってあるんですか?

質問者からの補足コメント

  • スキンシップは私からしてました笑笑

    今日の店長の対応は普通で私の方が意識してました

      補足日時:2023/07/03 21:16

A 回答 (4件)

社員と面倒なことになりたくない、それほど酔ってなかったんだろうけど大人の対応で言ったのでは?

    • good
    • 1

相手は酔ったふりをして、軽い新入社員を他の社員の面前で弄んだのです。



翌日には覚えていないことにしなければ、恥ずかしくて仕事が出来ないでしょう。

酔って覚えていないのは99%嘘です。全部覚えてて処世術でそう言うのです。

これに懲りて飲み会でも、1~2杯だけ飲んで節度を持って過ごしましょう。
    • good
    • 2

そんなのしっかり覚えてるに決まってるじゃん。

若い姉ちゃんとスキンシップなんてなかなかないよ。
なんで覚えてないふりしてるか、それはね、昨今は飲み会と言えどもコンプライアンスは大事だから、スキンシップも問題になることがあるのよ。
とりあえず覚えてないことにしとけば日本と言う国は酒に甘いから何とかなるわけだ。
貴女が「むりやり腕組まされた!」って言うかもしれないんだよ、ほぼしゃべったことないし、本性わかんないんだから。その人にしてみれば。
そんなわけです。
    • good
    • 0

酔ったフリして、若い女の子に触って、ラッキー!くらいにしか思っていません。


覚えてるというと何かと面倒だから覚えていないというのです。

酒飲んだ時って、男性はそんなものです。
あなたも忘れてしまったほうがいいです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!