dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

よく、「他人に迷惑をかけるな!」と言う人いますがどう思いますか?
そもそも人間は他人に迷惑をかけながら生きていってると思います。赤ちゃんの頃から。あと、障がい者の方は他人に迷惑をかけないと生きていけないじゃないですか?人間は助け合いでここまで生きてきた経緯があるのに意味が分かりません。

A 回答 (8件)

ええと。

それってさ……、
「頼ってもいいけど迷惑になるような頼り方をするな」
ってことだよ。

(´・ω・`) 文面どおりにしか読めない人が多すぎ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2023/07/04 11:04

普通に考えたら、対等に近い立場で、または赤の他人に一方的に迷惑をかけるなという話でしょう。


あと赤ちゃんについては親は迷惑と思っていませんし、障がい者の方だって施設や介護の方に対しては契約で行っていることで迷惑ではないでしょうし。

何事にも例外はあるのに極論で話していては、ラチがあきませんよ。
相手がどういうつもりで言ったのかという想像力が必要でしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

施設の介護とかではなく電車などの話です。電車とかで助けて欲しいけど迷惑かけるな!となると生きていけないと思いました。

お礼日時:2023/07/04 09:23

そうですね。



日本の場合、これが行き過ぎて、同調圧力、見栄、自己解決があたりまえと子供のころから刷り込まれ、結局は、他人に助けを求めることが恥と考えてしまう。また、議論を嫌がり、空気を読みながら、結論を曖昧にすることにも繋がります。イノベーションの阻害になっていると言う研究まであります。

もともと他人に迷惑をかけるな・・というのは、

・ わざと、迷惑行為はいけない。
・ 公共の場では、マナーを守ろう。

程度の話だったはず。それはだれも否定しませんね。
一方で生きていれば、かならず他人の世話にはなるんだから、助けて、助けられて、お互いに頼れるものは頼っていいと思いますが。

生活保護も、恥ずかしくてい申請できず餓死する・・・など典型ですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですよね

お礼日時:2023/07/04 09:24

インドのことわざで「他人にも迷惑をかけているのだから人様の迷惑も寛容になりなさい」って教えがありますよ。

お互い様なんですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

日本では、それを読み間違いたのでしょうね

お礼日時:2023/07/04 09:25

子供は、すべてを自分ではできないので、親や


他の大人に頼ります。でも大人になったら、自分のことは
自分でできることが原則で、人に頼ったり迷惑をかけるのは
一人前ではないとされています。

人は、ついついスピードを出したくなるので、制限速度が
決められています。
人はいろんな人を好きになって、不倫をしやすいので結婚という
制度でしばっているんです。
人は生きていると人に迷惑をかけがちなので、迷惑をかけるなと
教えるんです

ちなみにインドでは子供に、「あなたは人に迷惑をかけているんだから、
人に迷惑をかけられても許してあげなさい」と教育します。
あなたのように、人に迷惑をかけながら暮らすことを前提に
考えています
    • good
    • 0

言葉の違いじゃないでしょうかね。


他人に頼って生きるという事と、他人に迷惑をかけて生きる。
両者同じ意味にも聞こえるますが、
しかし、頼ると迷惑はやっぱり違うのでは。
迷惑という単語はネガティブですが、頼るという言葉になるとポジティブなりますからね。
たんに言葉の違いだと思いますよ。
    • good
    • 1

わざと迷惑になる事をやるかやらないか?



分かっていてやる。
考えたらすぐに分かるのにやる。

国柄にもよって変わると思いますが、他人を思いやる気持ちが有るかどうかでしょう。

他人に迷惑をかけながら生きるのは、支え合いながら生きると変えて考えてもいいでしょう。

もし、あなたの子が障害者なら迷惑だと思って育てるのですか?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そういう事ではなく、電車とかで補助が必要なんだけど他人に迷惑をかけるな!となると障がい者の方が他人に迷惑をかけるのは悪いと思っちゃって生きていけないんじゃないかと

お礼日時:2023/07/04 09:28

場合と状況によって「迷惑をかける」の意味合いも変わってきますので、臨機応変に柔軟に対応してください。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ケースバイケースという事ですね!

お礼日時:2023/07/04 09:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!