dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自社が上場するらしいのですが、これをしたらお金もうけになる!ってことありますか?

社員数800人程度の会社の社員です

社長の真ん前が私の席なのでよく経営について耳に入ってきます

今度上場するらしいです

そして、質問はタイトルの通りです

A 回答 (4件)

>自社が上場するらしいのですが、これをしたらお金もうけになる!ってことありますか?



一般の社員で、上場前の株を、格安で取得しているのでなければ、関係ありません。

上場は、これまでに、リスクをかけて投資をしてきた人たちが、価値に応じた価格で市場に株を売出し、その差額を投資に対するリターンとする場です。会社の一部を、小分けして、一般の人に所有してもらうということですね。

なので、格安で株の持ち分があれば、上場したのち、価格をみて売れば、売却益が得られます。

上場した以降は、社員は、インサイダーになるため、自由に自社株を買うことも、売ることもできなくなります。
    • good
    • 1

公開前も株式を社員に割り当てるという話なら株を取得しましょう。


多くの場合は、株式公開後に売却すれば儲かります。
ただし、社員にも状況を調べる企業もあるようです、会社への忠誠心の指標になります。

>今度上場するらしいです
今の時点で株を持って無いなら関係なし。
    • good
    • 0

①あなたが仕事で頑張って会社の業績向上に貢献する。



①「持株会」が出来たら加入する。

従業員持株会とは
https://www.smbcnikko.co.jp/corporate/welfare/es …
    • good
    • 0

インサイダー取引と思われるかも


内部のものが未公開情報を使って情報を持たない外部に対して有利な取引を行うこと。一般的には違法行為では無いが、証券市場での取引では違法とされている。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!