同じ職場の社員がお子さんを出産されたので、全員でお祝いをあげようという話しが(私の知らないところで)進み、年齢、役職、社歴、該当社員との関係など何も関係なく一人1500円の集金がありました。以下の理由で疑問を感じるのですが…いかがでしょうか? 皆さんの感想をお聞かせください。
・全員の承諾を得ずに「お祝いを贈る事を決定する」事自体が???
・お祝いは「気持ち」の問題なので「各自が出したい額」を集金するならまだしも、全員1500円と勝手に決めるのが???
・部署の総責任者も承諾している事であればやむを得ませんが、平社員の事務員が勝手に決めて集金している事が???
・給与から毎月、厚生会予算として天引きされており、出産祝いは会社から支給される制度もあるので、さらに集金するのが???
・額の多い少ないに関わらず、部署や社員全体の事情を判断できない人が、断りにくい個人負担を企画して推し進めること自体が???
負担を頼まれた社員にとっては、「せこい」と思われたくないから断りにくい…という気持ちが働きますが、そういう些細な疑問こそ、組織に微妙な疑問や不安の種を蒔くような気がするのですが…いかがでしょう。
No.10ベストアンサー
- 回答日時:
そういうこと、あります。
きっと、習慣になっているのでしょう。
以前、私の大嫌いだった人が結婚したときも、集金がありました。
あの人嫌いだから、と断ろうかと本気で思いましたが、小額だったため、出しました。
のちのち新婚旅行のお土産というかたちで返ってきました。
お互い様だと思って、がまんするしかないですねー。
どうしてもイヤなら、集金している人に申し出てください。
強制力はないですので、断れるかもしれません。
バレンタイン集金など、毎年いやになりますが、「職場環境維持費」など、自分の中で予算を組んで納得し、受け入れるしかないかと。
No.12
- 回答日時:
皆さんそれぞれご意見をお持ちだと思います。
でも、各自が勝手な事を行いだしたら、収拾がつかなくなります。
この問題は、難しいところがあると思いますが、日本の伝統的な慣習からすると「村八分」であります。
村八分について、ご存知なれければ、参考URLを見て頂く様、お願いします。(例:「自ら村八分となり」)
参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%91%E5%85%AB% …
No.11
- 回答日時:
あなたの思考回路が???なのですが。
感想というなら上から順に
・その人がお祝いをあげるのにあなたの許可が必要ですか?個人名義でなくみんなでおくりたいという考えがあるから参加要請と集金を同時に行ってるんでしょ。
・気持ちの大小を比べないよう定額としたのでは?そもそも個人でなくみんなでというなら足並みそろえる必要ありますよね。
・会社としてでなく同僚としての贈り物なら上司が集めるわけ無いでしょう?
・だから会社としてだけでなく友人としても祝うのでしょ?
・ここまでくると、つまりあなたがその人間を嫌っていること知らない奴が勝手の企画してるのが気に食わないというわけですね。
ようするに払いたくないなら、人の行いにけちつけてないで素直にそういえばいいでしょう。
No.9
- 回答日時:
今の会社に入って間もないのかな??
うちもこういうこと(雑用とか買い物などと一緒)は、事務のパートさんの仕事になってます。(社員はちゃんと仕事に集中しとけってことらしい)
もしかしたら、会社ではそういうことはいつもその事務員さんが仕切ってしなくちゃいけないみたいになってたんじゃないですかね?
そしてお祝いの額ですが、うちの場合は500円~1000円と決まっていて、○○さんのところの出産祝いを500円集めますので、○日までに△△までお渡しくださいみたいな文で、メールが来ます。
つまり、やっぱり事後報告です。
でも、そんなのいくらがいいー?と聞かれても、毎回どのくらいか知らなかったし、そんなもんだろって思っていたので、別に不満はなかったです。
そりゃぁ同じ会社でも気が合う人、そうじゃない人はいますが、だからしたくない!なんていっていたら、社会人としての最低限の付き合いって成り立たないと思うけどなぁ。
自分はそう思っていなくても、仕事の中で何かと助けられているかもしれないし。
あとは、社内にどのくらいの人数がいるかで負担金額は変わるでしょうね。
少ないメンバーだったら、一人当たりは大きくなるし。
でも、今回はお祝いだったでしょうが、あなたが会社を辞めるときや、それこそ祝い事があった時は、あなたの知らないところで徴収して何か用意してくれるんじゃないかなと思います。
その時にだって、「なんで私があの人に?!」って、あなた自身が思われることもあるかもしれませんね。
No.7
- 回答日時:
そういうこと自体がいやな人は
きちっと断っても構わないと思います。
徴収に応じる義務は無いし、
断ったことが理由で不利益にされる謂れもありません。
1500円っていっても、生活はそれぞれですので、
それが大きな負担になる人もいます。
今回のところは払ってこういうことはやめてもらうように
してもらうという手もあるでしょう。
私なら余裕がなければ断ります。
No.6
- 回答日時:
お祝いされる人をAさんとすると、もし全員でお祝いしなくても、Aさんに近い人は自発的にお祝いするでしょう。
その時に、お祝いした人としない人に分かれてしまいます。Aさんから見れば、あの人はお祝いくれた、この人はくれなかった、というのが残ります。払いたいと思っていたのに声をかけてもらえなかったという人も出てくるでしょう。金額が自由であれば、いくら出せばいいのか悩まなくてはいけません。500円と1,500円の差で後々仕事に影響がないとも限りません。
全員一律ということで、このような面倒が解決できたと考えた方がよいのではと思います。いずれは自分もお祝いされることもあるでしょう。
No.5
- 回答日時:
私は、勝手に決めて集金した事務員さんが悪いと思います。
もしそうするなら、事前にお金をもらう人全員にその旨を伝えるべきだと思います。
そうされていたなら質問者さんも快くお金を支払ったでしょう?
全く「???」ですよね。
とはいえ、同僚のお子さん誕生はおめでたい事です。
そう思ってチャラにしちゃった方がいいと思いますよ。
No.4
- 回答日時:
私にも、あなたのお気持ちはよくわかりますが、サラリーマンとして会社勤めをしている以上、そうしたことは多々あるものと割り切るしかないと思います。
私が現在勤めている職場でも、同僚の結婚祝い、出産祝い、また病気などで入院されたときは見舞い、不幸があった場合は香典など、集めています。
それに1500円なら、現在の相場からすれば安いほうです。私の職場の場合は2000円です。
いちいち全員の承諾など、とっていられないと思います。
また、こうしたことは、あくまで従業員同士の親睦を図ることは目的ですから、部署の総責任者だとか平社員といった職制とは一切関係ありません。
会社から結婚、出産祝いを支給されるのは、よくあることですが、最近では、福祉制度の見直しから、こうした制度を廃止する動きも多くなっています。
私もNo.1の方の回答と同様、人間関係を円滑にするためなら、安い出費と割り切るべきものと思います。
No.3
- 回答日時:
疑問はもっともですが会社での円滑な人間関係を維持するためにも
黙って払っておいたほうがよさそうですね。
ただ相談もなく強制的に徴収というのも癪に障りますよね。こういう疑問を持つ時点で
たいして親しくもない人へのご祝儀なのでしょうし。
ですがおめでたいことには変わりないのでここはひとつ考え方をかえて
おめでたに便乗するつもりで気持ちよく払ってあげたら自分にもご利益が
かえってくるかもしれませんよ。
マイナス思考はいいことないですからね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
許せない心理テスト
私は「あなたの目の前にケーキがあります。ろうそくは何本刺さっていますか」と言われ「12本」と答えたら…
-
フォロワー20万人のアカウントであなたのあるあるを披露してみませんか?
あなたが普段思っている「これまだ誰も言ってなかったけど共感されるだろうな」というあるあるを教えてください
-
映画のエンドロール観る派?観ない派?
映画が終わった後、すぐに席を立って帰る方もちらほら見かけます。皆さんはエンドロールの最後まで観ていきますか?
-
海外旅行から帰ってきたら、まず何を食べる?
帰国して1番食べたくなるもの、食べたくなるだろうなと思うもの、皆さんはありますか?
-
天使と悪魔選手権
悪魔がこんなささやきをしていたら、天使のあなたはなんと言って止めますか?
-
プレゼント代の集金が苦痛
その他(暮らし・生活・行事)
-
会社内で誰かが冠婚葬祭があるとお金を毎回徴収するのは違法では?
葬儀・葬式
-
出産祝金を集める文章を考えております。
出産
-
-
4
出産祝いを合同にさせられたくないです。
出産
-
5
お祝い金を徴収するメールの書き方
その他(暮らし・生活・行事)
-
6
職場で誕生日プレゼント代を徴収されます・・・
知人・隣人
-
7
職場の同僚へ有志で結婚祝いをしましたが。。。。
大人・中高年
-
8
こんな場合でも結婚祝いを渡すもんですか?
その他(結婚)
-
9
嫌いな後輩に出産祝いを渡さない
その他(妊娠・出産・子育て)
-
10
職場のお餞別集金メール。文面をどうすればいい?
マナー・文例
-
11
結婚祝いを有志で集めて贈ります
葬儀・葬式
-
12
社会への疑問
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
13
出産祝いプレゼントを有志であげる場合の幹事
葬儀・葬式
-
14
結婚お祝い金を募る社内回覧
その他(結婚)
-
15
退職の際の対応に傷つきました。
飲み会・パーティー
-
16
退職日に挨拶しないのって非常識ですか?
会社・職場
-
17
性欲強め?の彼が、胸や性器の写真を欲しがります
カップル・彼氏・彼女
-
18
職場の人に出産祝いを出す必要ないですよね?
出産
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【お題】絵本のタイトル
- ・【大喜利】世界最古のコンビニについて知ってる事を教えてください【投稿~10/10(木)】
- ・メモのコツを教えてください!
- ・CDの保有枚数を教えてください
- ・ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
- ・ハマっている「お菓子」を教えて!
- ・最近、いつ泣きましたか?
- ・夏が終わったと感じる瞬間って、どんな時?
- ・10秒目をつむったら…
- ・人生のプチ美学を教えてください!!
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
会社の親睦会、解散について
-
マクドナルドの昇格試験
-
会社デスクの引き出しを勝手に...
-
妻の泊まりの出張に不安…
-
共済会と労働組合は違うのですか?
-
言い回しについて。
-
メイト社員って??
-
払いたくないお祝儀
-
社員の奥様へバースデーカード
-
教育を担当した新入社員が自〇...
-
閉店時間と勤務時間が同じって...
-
最終面接の後に先輩社員との座...
-
中途採用者は歓迎会ない?
-
身元保証の文書に「抗弁権の放...
-
どうしても理性が受け付けない...
-
会社のホームページに写真と名...
-
悩んでいます。助けてください...
-
社内規定について
-
社員の頂き物は誰のもの?自営...
-
パン職ってどういう意味ですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報