好きな和訳タイトルを教えてください

少し前に業務委託の求人に応募したのですが対応について非常にモヤモヤさせられました。詳しい方の意見を聞きたいです。

採用段階のメールのやり取りで請負元社員を名乗っていた担当者/指示役が、
契約が決まった直後に「自分は請負元と契約しているフリーランスで、請負元の元社員だ」と明かしてきて、それ以降のやり取りでは請負元の社名を名乗らなくなりました。
元社員とは言え業務委託の人間が社員を名乗ってもいいものなのでしょうか。誠意が感じられず、騙されたようで気分が悪いです。
(請負元は業界ではそこそこ有名な会社です)

ちなみに色々と不信が募る所だったので使用段階ですぐ辞めました。

A 回答 (2件)

その応募がかなったのであれば、詐欺と言う結果ではないので、


悪意は追及できないと思います。

不信の先は、その求人代行者であり、求人元ではないはずです。
そのせいで試用段階で辞めたのは、拙速に過ぎたと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「色々と」と書いていますように、辞めたのは上記の事だけが原因ではないため第三者に拙速と言われるのは心外です。

お礼日時:2023/07/05 14:40

会社法上の社員ではなく一般的意味での社員なら問題ありませんね。


現にその会社の業務を行っているのであれば雇用形態や契約形態によらず対外的には社員を名乗るのが一般的ですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そのような状態なら、所属していなくても名乗っても良いものなんですね…
契約後に社名ではなく運営店舗名を名乗り始めたので他意があるのかと思っていましたが。
ありがとうございます。

お礼日時:2023/07/05 14:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報